水着クラリス

アビリティ
リーシス・パワー | 自分の攻撃大幅UP(1回)/ストレングス効果/玉水の刻印を付与 ◆玉水の刻印が5の時このアビリティがレディオリーシス・パワーに変化 【Lv55でターン短縮】 使用間隔:7ターン |
レディオリーシス・パワー
(玉水の刻印5時の1アビ)
|
水属性キャラに攻撃大幅UP(1回)/ストレングス効果/通常攻撃の与ダメージUP ◆玉水の刻印を5消費 【Lv55でターン短縮】 使用間隔:7ターン |
ガリバルディ・リンケージ | 自分と水属性の主人公にトリプルアタック確率UP(1回)/水属性追撃効果(1回) 【Lv75でターン短縮】 使用間隔:7ターン |
アトミック・コンデンセーション |
敵全体に無属性ダメージ/元素縮合効果/最大CT増加 使用間隔:8ターン 元素縮合効果:5ターンの間「敵の属性」と「無属性以外の攻撃」を火属性に変換する |
奥義
アーレア・ヤクタ・エスト | 水属性ダメージ(特大)/水属性防御DOWN/火属性攻撃DOWN/自分に玉水の刻印を付与 |
サポートアビリティ
乙女は度胸! | バトル開始時に自分がバトルメンバーにいる場合、水属性の主人公の攻撃UP/最大HPUP/ダメージ上限UP効果 ◆効果は戦闘不能になっても消去されない |
最カワ水着のクラリスちゃん☆ | 水属性キャラが敵の強化効果を無効化するアビリティを使用時に、敵に無属性ダメージ/スロウ効果/自分に玉水の刻印を付与 |
クラリスがついに5属性目として水属性で登場。
リミカリのサポアビや、水有利版元素不和をもつなど、リミキャラのパーツを組み合わせた感じのキャラになってます。
水着マギサ

アビリティ
タイドライン | 敵に5回闇属性ダメージ/強化効果を1つ無効化/自分に幽闇の刻印を付与 ◆使用時の幽闇の刻印の数に応じて攻撃回数UP(最大10回) 【Lv55でターン短縮】 使用間隔:6ターン |
サマーイリュージョン |
敵に闇属性ダメージ/味方全体に幽闇の刻印を付与/ランダムな強化効果 ◆使用時の幽闇の刻印の数に応じて付与する強化効果の数が増加【Lv75でターン短縮】 使用間隔:8ターン ランダムな強化効果
|
グロリアス・パール | 敵に闇属性ダメージ/自分が即座に奥義発動可能/他のアビリティが即時使用可能になる 使用間隔:10ターン |
奥義
デスパレイト・メイルストロム | 闇属性ダメージ(特大)/タイドラインが即時使用可能 ◆幽闇の刻印の数に応じて闇属性追加ダメージ(最大5回) |
サポートアビリティ
契約と代償 | 幽闇の刻印の数に応じて以下の効果を順に得る (攻撃UP/防御UP/必ず連続攻撃/闇属性追撃効果/モラクスが援護攻撃を行う) |
魔の探究者 | 闇属性キャラの幽闇の刻印が5の時、幽闇の刻印を1消費して強化効果消去を1回無効化 |
闇属性で水着マギサが登場。殴り方面を強くしたバレアグロみたいな性能をしてます。
マギサの場合、1アビにディスペルがついていて、高頻度で強化消去できるのが強い点ですね。
あとは闇キャラが刻印5の場合、刻印を1消費してディスペルガード効果も持ってるので高難度でも強そうな気がします。
水着ユーステス

アビリティ
ツー・マン・セル | 味方単体と自分にツーマンセル効果 ◆ツーマンセル効果は味方一人にのみ付与可能【Lv55でターン短縮】 効果時間:永続 使用間隔:6ターン |
アンダー・ザ・ガン | ツーマンセル効果中の自分と味方の奥義ゲージUP(100%) ◆感電Lvが10の敵がいる場合、奥義再発動(1回)効果追加 【Lv75でターン短縮】 使用間隔:11ターン |
シャイン・オン | 味方全体に被ダメージ減少効果 ◆ツーマンセル効果中の自分と味方にバリア効果 使用間隔:7ターン |
奥義
キュムロニンバス・アウト | 風属性ダメージ(特大)/攻撃DOWN(累積)/土属性攻撃DOWN |
サポートアビリティ
湖畔のタッグ・チーム | ツーマンセル効果中の自分と味方に奥義性能UP/高揚効果/奥義発動時、敵に風属性追加ダメージを与え感電Lvが1上昇(最大10) |
ドッグ&マン | 風属性キャラが感電状態の敵に対して奥義性能UP |
風ユーステスの実装に伴い、闇ユーステスのツーマンセルや、水着グレアのデュオ効果なども永続にする調整が8月に行われるとのこと。
他のキャラの間接的強化となりました。
水着ベリアル

加護 |
【メイン】火属性攻撃力が100%UP/火属性キャラの最大HPを上限20000に固定/被ダメージの最大値を5000に固定
【サブ】バトル開始時に味方全体にカウンター効果(回避・被ダメージ/1回)/被ダメージ上昇
|
召喚効果 | 敵全体に自属性3→5倍ダメージ/味方全体にランダムな強化効果を2つ付与/狡知の魅惑効果 ◆再召喚不可/参戦者が合体召喚不可 |
お馴染みの加護、そしてサブ加護は全員にカウンター付与となっています。
サブ加護に関しては属性指定がないので、見た感じは肉集めが楽になるかな?って感じのものに見えますね。
ほかの用途だとサブ加護の被ダメ上昇効果がデバフ認定されてカッツェの逆位置バフが乗るので、風でつよばは掘りしてる人なら早急に確保する必要のある石になるか。さすがにこれは想定外ではない……よね?
ベリアルとカッツェ入れるだけで別枠30%が乗るのヤバすぎますね…。
この記事へのコメント
-
-
名も無き星の民 2022/07/31(日) 12:49:24 ID:3c3af3f2e
人選はつまらんしアビリティはどっかで見たのしか無いし
手抜きしか感じないな -
名も無き星の民 2022/07/31(日) 12:49:57 ID:2164a17a1
何だよこのラインナップ
-
名も無き星の民 2022/07/31(日) 12:51:13 ID:a89614265
まあまあって性能か?
ユーステスだけ弱そうだけど
マギサはやっとか -
名も無き星の民 2022/07/31(日) 12:52:18 ID:d0998a687
マギサは闇版不倫椅子+ディスペル持ちで割と便利そうやね
まあフェディエルリッチシスのせいで席が厳しいけど・・・ -
名も無き星の民 2022/07/31(日) 12:52:52 ID:3e180b6ed
ユーステスがはずれ枠なのはわかるけどマギサが当たりか?
-
名も無き星の民 2022/07/31(日) 12:54:32 ID:5feb95cf1
コピーしてきたアビしかないですやん
-
名も無き星の民 2022/07/31(日) 12:54:50 ID:f0ba68b83
ベリアルと水着ブスが当たりでBBAとユーステスはハズレかな
-
名も無き星の民 2022/07/31(日) 12:56:00 ID:af14a9991
5
もう一人邪魔な奴が一人いるだろ? -
名も無き星の民 2022/07/31(日) 13:00:17 ID:485a3b89a
マギサは闇以外なら出番あったかもな
-
名も無き星の民 2022/07/31(日) 13:01:01 ID:3e180b6ed
なんかサブ効果で悪さするみたいだなベリアル
-
名も無き星の民 2022/07/31(日) 13:02:45 ID:5bb2d2678
ベリアル馬鹿じゃねーの?
-
名も無き星の民 2022/07/31(日) 13:03:46 ID:3c3af3f2e
今すぐ使うってキャラが全くいないし普通にスルー
今月は虚無イベとゴミシナリオしか無かったしマジでつまらんかったな -
名も無き星の民 2022/07/31(日) 13:04:45 ID:a5384fc93
マギサアビ短縮あればねえ
-
名も無き星の民 2022/07/31(日) 13:05:38 ID:3c83dd7c6
ベリアル火強化とみせかけて風強化か
火いつになったら強くなるん? -
名も無き星の民 2022/07/31(日) 13:08:27 ID:1344b8be6
ベリアル犬の0ポチ全属性必須感ヤバイけどサブ加護被ダメ上昇がどの程度なのか犬でカウンター400万程度盛れたとしてもキャラ落ちする可能性もあるよなこれ
-
名も無き星の民 2022/07/31(日) 13:15:45 ID:ac9bd63ef
サブHP2万ちゃうやろ
-
名も無き星の民 2022/07/31(日) 13:37:29 ID:406ce2cfa
火虐めるのたのちー(笑)
-
名も無き星の民 2022/07/31(日) 13:37:44 ID:260fd04b8
死にかけた竜吉ちゃんがまた使えそう
-
名も無き星の民 2022/07/31(日) 13:54:04 ID:3fe0c5928
水着クラリス強くね?
-
名も無き星の民 2022/07/31(日) 14:32:54 ID:dcb277c09
水着クラリスとベリアルは人権
いつでも引けるワムより最優先だろ -
名も無き星の民 2022/07/31(日) 14:34:43 ID:1c86aef96
使いにくそうなユーステス以外は当たりか?
マギサも刻印勝手に消費するのがちょいアレだが強いだろうしなぁ -
名も無き星の民 2022/07/31(日) 15:10:35 ID:84eb30bc1
ユーステスなんだこれ。
最近の風限定キャラはほんとロクなのがこねぇ。
季節既にもらってるやつばかりでうんざり
ベリアルいい加減もう出てくるな