170: 名も無き星の民 2022/04/29(金) 20:26:35.30 ID:eEMITkBDa
今回のイベ、シナリオ面白い?
つまらないならスキップする
175: 名も無き星の民 2022/04/29(金) 20:31:03.10 ID:LWWWzJsf0
>>170
全部読んで俺と同じ気持ちになるんだ
178: 名も無き星の民 2022/04/29(金) 20:36:43.92 ID:dyIWeslYa
>>175
決めた
スキップするわ
25: 名も無き星の民 2022/04/29(金) 18:07:05.01 ID:gHhPG5zJ0
エンディングまでみたけど
バルルガンの右腕そのままやん
誰か直してやれよ
もしかしてレジェでスカル&バルルガンなんかな
26: 名も無き星の民 2022/04/29(金) 18:07:07.28 ID:lwAUSadR0
もっとこういうえちえちシナリオにしろよ
29: 名も無き星の民 2022/04/29(金) 18:09:13.19 ID:VxykLAWb0
>>26
これ下手な工ロ絵より工ロくて好き
30: 名も無き星の民 2022/04/29(金) 18:10:27.00 ID:adTz++Lv0
>>26
これのゼタバージョン頼む
54: 名も無き星の民 2022/04/29(金) 18:25:06.99 ID:oALhCkB3a
>>26
これほんとシコいよな
141: 名も無き星の民 2022/04/29(金) 19:49:22.86 ID:o/4DEI2z0
>>26
これで縛られてるのコウにして
143: 名も無き星の民 2022/04/29(金) 19:52:42.96 ID:6RiJyeU80
>>141
スカルで我慢して
146: 名も無き星の民 2022/04/29(金) 19:54:56.04 ID:o/4DEI2z0
>>143
意外とアリ
31: 名も無き星の民 2022/04/29(金) 18:10:47.80 ID:h89Utucl0
リュミエール組とイデルバの2人と秩序の2人あんま出番なかったけど新verや最終のついでに収録したんかな
33: 名も無き星の民 2022/04/29(金) 18:11:53.32 ID:a4w3V4S30
新義手verのバルルガンも来るんかねえ
あ、お話はスカルやユーステス好きなら良かったんじゃないすか
あまり脱線せずにまとまりは良かった
32: 名も無き星の民 2022/04/29(金) 18:10:58.12 ID:D6pv7gTx0
死すら厭わない・・・さっきダイナマイトにビビってなかった?
38: 名も無き星の民 2022/04/29(金) 18:14:32.17 ID:anX/ihlE0
感想読んでからやろうと思ったけどまたパロイベなの
なんかもう毎月ネタ搾りだすの苦労してるのを感じるね
40: 名も無き星の民 2022/04/29(金) 18:17:20.57 ID:h89Utucl0
欲を言うなら敵がシャルロッテに惚れてるなら囚われのヒロイン枠にしてグラジーが颯爽と助けるみたいな感じでもよかったなと
41: 名も無き星の民 2022/04/29(金) 18:17:32.33 ID:Odf2SNc+0
まーーーたグロいれて来てるな
正直欠損表現とかやめてほしいのになんで度々そういうの入れて来るの?
43: 名も無き星の民 2022/04/29(金) 18:19:07.25 ID:VxykLAWb0
グロ系は全部同じライターが書いてる説
53: 名も無き星の民 2022/04/29(金) 18:24:45.27 ID:pdeyKCcCp
こんなクソイベでSSR昇格ハーヴィン枠を使わなくていい
やるなら白詰草想話の続編でやれ
83: 名も無き星の民 2022/04/29(金) 18:51:48.33 ID:wS5s91MD0
>>53
俺もこれ思った
55: 名も無き星の民 2022/04/29(金) 18:25:37.29 ID:LWWWzJsf0
驚く位につまらないイベントストーリーだった
68: 名も無き星の民 2022/04/29(金) 18:40:45.30 ID:eZac/UCN0
>>55
頭悪そう
61: 名も無き星の民 2022/04/29(金) 18:37:03.18 ID:ED5JlSIP0
秩序とリュミエールこれいる?
78: 名も無き星の民 2022/04/29(金) 18:47:38.18 ID:E9yzNhu3d
そういえばなんでナルグランデのイデルバにまで暴徒化した信者いたんだ?
空域間移動ってハードル高いらしいからファータグランデの本拠地から殴り込んだとは思えないけど
噂を聞いたとかのレベルであそこまで感化されたのかな
86: 名も無き星の民 2022/04/29(金) 18:53:50.47 ID:bcyR6I27a
>>78
ナルグランデ未だに紛争状態なんじゃね
だからハーヴィンが差別状態にあるとか
そんでこれを機にって感化されたとか
あれ、もしかしてナルグランデのその問題の方がヤバくね
137: 名も無き星の民 2022/04/29(金) 19:44:00.13 ID:hvrcxKc80
今回のイベントの元ネタの映画って何?
139: 名も無き星の民 2022/04/29(金) 19:46:11.82 ID:VxykLAWb0
>>137
138: 名も無き星の民 2022/04/29(金) 19:46:08.88 ID:ng1FYClwM
マッドマックスと北斗の拳
140: 名も無き星の民 2022/04/29(金) 19:47:47.51 ID:GEW+423×0
ライザリッド面白いキャラだったわ
169: 名も無き星の民 2022/04/29(金) 20:25:29.44 ID:hfowxMSp0
今回は外れライター+FKHRの趣味パロ盛りって感じ
171: 名も無き星の民 2022/04/29(金) 20:27:39.82 ID:xXLdAGvv0
主役がスカルじゃなあ・・・
多分半年たったら義手の生身部分から切り落とされたバル虐しか覚えてないぞ
180: 名も無き星の民 2022/04/29(金) 20:37:26.62 ID:lzxZcFrh0
今回のキャラ魅力がなさすぎてシナリオ内容は普通だったのにつまらなく感じた
男ハーヴィンは駄目だな
シャルロッテは可愛いけど今回登場のハーヴィン達は無理 華が全く無い
193: 名も無き星の民 2022/04/29(金) 20:51:55.22 ID:AGbBXY53d
なんで今頃になって北斗やマッドマックスのパロディやり始めたんだろうか
374: 名も無き星の民 2022/04/30(土) 00:32:53.04 ID:ufZDkS3e0
イベ読み終わったけどひでーなこれ、パロディ全部滑ってて酷いわ
いくらFF11コラボ直前だからって捨てイベ過ぎ
別に無風でもいいのに無難にせず、そこにくだらないパロディ入れてもっとつまらなくするとか才能だろこれ
378: 名も無き星の民 2022/04/30(土) 00:44:06.96 ID:BVvPJ0H40
スカルもバルルガンも好きなだけに無味無臭すぎるアフターストーリーにがっかり
黒田崇矢声なら
ハーヴィンでも受けるだろという思いつきだけで作ってしまったストイベ
380: 名も無き星の民 2022/04/30(土) 00:46:26.50 ID:ZxJsLrb80
別に無味無臭はいいんだけどね、毎回しくじってんだし
無味無臭すら出来ず寒いパロネタとかで真面目にもやらないのが本当に駄目
本心はユーステス活躍させたいだけでしょこれ
381: 名も無き星の民 2022/04/30(土) 00:47:10.22 ID:Q5qQjjoB0
ストイベ途中までは文章でシナリオ読んでたけど耐えきれずスキップに移行したわ
先月の十天イベがよかっただけに残念だ
人気の面子がこんなんでイベ出演枠消化されたの勿体無いわ
ユーステスもシャルもギュステイベ出せばよかったのに
引用元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1651219286/
パロディが寒いっていうかこういうネタそのものが寒い
クソモチーフでも開発リソース消費する以上はせめてキャラ立ちの成功につなげたいけど
そういうことやる気もないみたいだし本当にただのゴミだね