136:
うーんなんか普通 去年の漫才イベ描いたやつと一緒だろモブキャラの心情長々説明されても知らんがなとしか
208:
前も漫才だか落語だか似たようなネタやらなかった?
217:
うーん途中までまあまあ面白い気がしてたけど楽勝の魂抜けてからの話が何言ってんだかよくわからん感じ
山口勝平の声が良いだけだったか
226:
イベ見終わったんだけど
面白いとか、つまらないとかって前に何か…独特な空気感なシナリオだったわ
シリアスにしたいのかギャグにしたいのか分からないハーメルンのバイオリン弾きみたいな
239:
漫才みたいにカットして逃げずちゃんと落語したのかだけ教えてくれ
250:
>>239
現実にある落語そのままよ
バハムートとかワード差し込んだりはしてるけど
252:
>>250
ありがとうございます
348:
中居問題の最中にこの勝平のキャラ付けは良かったんか
見覚えのない女と酒を飲んでむらむらすんねぇ!は無駄に攻めてんな
353:
>>348
それを言うと毎回死人が出て当然の世界だからよう
137:
落語パートだけじゃなくところどころに落語ネタ挟んでくるな
152:
落語はさっぱりだからよくわからんとこもあっだけどマコラの命掛けた真面目なんだかふざけてんのかわからん大芝居とか良かった
180:
>>152
死神と賭けをして命のろうそくをゲットするってのは古典落語ネタだね
154:
落語の定番ネタにピンとこないわ…って言ってるグレイさんが良い感じにユーザーの代弁者になってくれてた感
155:
なんでここでマコラageのシナリオだったんだろ
周年に繋がる感じでもなかったし
240:
マコラはffコンプレックス拗らせないで素直にデザインしときゃ良かったのに何故ヴィエラに無理に寄せて爆散してしまったのか
309:
マコラは最初からどうにもならん
見た目も性格付けも
失敗しようがないと思われたウサギで哲也のズラシが炸裂した悲運のキャラ
246:
今イベ読み終わったけど今回のライターめちゃテクニカルだな
落語のネタめちゃくちゃ詰め込みまくっててビビった
ちょっと凝った言い回ししてるところとかは基本的に元ネタの話がある
248:
落語とか全く知らん世界だったから新鮮だったな
落語を題材にしたオタ作品も全然見かけないし噺家って職業のことも良く知らんかった
253:
>>248
それは君がしらないだけや…
249:
イベは落語のネタ知ってる人とそうでない人で温度差でかそう
マコラが時そばネタで損するところとかすごくいいアレンジ
引用元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1738128926/
どっかで聞いた噺だなとは思った