【グラブル】予想より伸びない闇古戦場の個ランボーダー、9万位は20億を超えそうだが平日だし最終日ブーストもいつもより落ち着く?

39: 2024/06/26(水) 13:32:17.83 ID:Esp9dnBE0
今回は23億ぐらいと予想

46: 2024/06/26(水) 13:36:00.80 ID:l5TSTsC90
闇だから9万ボーダーやべぇとか言ってた奴は何が見えていたのかってレベルの緩さ

102: 2024/06/26(水) 14:13:42.45 ID:pZAq7INi0
みんな90回ってるからそりゃボーダー低いわ

107: 2024/06/26(水) 14:16:56.29 ID:jMwmsNrg0
90回ってる理論も休日予選激減で破綻してるな

108: 2024/06/26(水) 14:17:48.94 ID:VqXVEzEs0
掘ってる奴多ければ予選とボーダーの数値が高いはずだけど低い

110: 2024/06/26(水) 14:19:50.87 ID:fwDk10/H0
社会人なんて武器掘りどころかボーダー追いかけるだけで精一杯なのに武器掘りニートが多いわけねぇ

121: 2024/06/26(水) 14:28:42.58 ID:OKCpj5ae0
90掘ってるからボーダー低いってのはよくわからんな
9万なんて派手に超えてるが

154: 2024/06/26(水) 14:49:06.10 ID:Y5hkdafT0
実際に英雄ボーダーは壊れてる

176: 2024/06/26(水) 15:18:21.56 ID:jKsztCME0
今日の時速は去年の闇古戦場とほぼ一致してるのが面白いな
このまま同じペースなら最終ボーダーは20.5億辺りになりそうだ

194: 2024/06/26(水) 15:35:46.38 ID:+NZq7JCI0
ボーダー22億でいい?

393: 2024/06/26(水) 18:12:37.91 ID:ooLjJJona

前々回の火古戦場ペース
と言っても火古戦場リミゼタオプブ実装時だから決して緩くはない

439: 2024/06/26(水) 18:40:26.89 ID:ftCrA/4B0
今回ボーダーめちゃくちゃ低くなるなこれ
200回れない人結構いることに驚いた
前回は地獄のようなボーダーやったのに…

484: 2024/06/26(水) 19:10:11.49 ID:d+dcvABI0
9万は20億?

486: 2024/06/26(水) 19:12:10.63 ID:NOQfAGWp0
20億くらいかね
光と比べると大分低く感じるな

588: 2024/06/26(水) 20:47:50.26 ID:JW6a0HP40
これ9万位20億いく?
多分今日で12億くらいじゃね?

613: 2024/06/26(水) 21:00:12.32 ID:jKsztCME0
>>588
ほぼ同じ時速の去年の闇古戦場が最終日は8億だったので20億を超える可能性は否定出来ない

628: 2024/06/26(水) 21:15:17.57 ID:DxtcEx250
この分だと9万位ボーダーは20憶ぐらいに落ち着きそうやね
明日20億ちょうどに調整するけどええよな?

785: 2024/06/26(水) 23:52:08.27 ID:itblCVt00
ボーダー思ったほど伸びない?
20億今日達成してしまった

787: 2024/06/26(水) 23:56:00.92 ID:ic6KzJgf0
闇古戦場だからって伸びるわけでもないんだな

789: 2024/06/26(水) 23:57:05.58 ID:gm6ISmI60
属性より開催時期でしょ

810: 2024/06/27(木) 00:11:09.49 ID:kzCoBuYT0
ボーダーくそ下がってて草
ボスの声があかんのか?

814: 2024/06/27(木) 00:13:06.84 ID:5Iug+ICu0
古戦場疲れだろ前回で武器堀りしてたのが燃え尽きたんだ

818: 2024/06/27(木) 00:15:56.09 ID:dvAFjKLz0
本戦平日なのが大きいんじゃね
最終日が金土だとめちゃくちゃ上がる印象があるわ

831: 2024/06/27(木) 00:23:21.14 ID:YDIidDCG0
22億行くかな?
今日の9万位速度、多分8億いかないくらい?
最終日で伸びて10億くらいとして22億でなんとか

引用元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1719373329/


この記事へのコメント

  1. 名も無き星の民 2024/06/27(木) 09:38:26 ID:546b4a014

    結局前回光古戦場がなぜか高すぎたって事でいいの?

  2. 名も無き星の民 2024/06/27(木) 09:45:37 ID:db91b45c0

    >>1

    年末と周年あたりはアカウント売るための業者が多い。

    運営がこっそり仕事して、中国の業者BANにしたのか

    それともエルデンリングにいったのか?

    日本人より中国人の割合が多いから、エルデンリングに中国人がいった可能性もある。

    またはff14のほうにいった中国人or日本人が多かったのか?

  3. 名も無き星の民 2024/06/27(木) 09:48:37 ID:896e0cdd7

    3000人近くが朝7時〜24時までほぼずっと走ってるとか、このゲームまだまだ安泰やね

  4. 名も無き星の民 2024/06/27(木) 10:38:41 ID:eb0b79c59

    マクラーボッターで水増ししてるだけで売上死んでるのに安泰なわけが無い

  5. 名も無き星の民 2024/06/27(木) 10:48:43 ID:7d223f071

    この時期は人が減るからボーダー低い
    平日は社会人が仕事だからボーダー低い
    休日は社会人が家族サービスでボーダー低い
    人気ゲームと被ってるからボーダー低い
    90掘ってるからボーダー低い

  6. 名も無き星の民 2024/06/27(木) 12:29:23 ID:51cccc928

    火古戦場よりちょっと上くらいだから21億くらいかなとは思うけど200が強いせいかお昼時点ではあんまり伸びてないな

  7. 名も無き星の民 2024/06/27(木) 12:29:43 ID:86731f3bc

    それでも14万位も10億行きそうだな

  8. 名も無き星の民 2024/06/27(木) 12:32:07 ID:411d9985c

    昼の12時半時点でボーダー14億
    昨日が日速6億弱

  9. 名も無き星の民 2024/06/27(木) 13:46:01 ID:4ca558b3c

    カスイッチ並の過疎と虚無じゃねえか

  10. 名も無き星の民 2024/06/27(木) 15:38:39 ID:b2dc7626f

    オワコン

  11. 名も無き星の民 2024/06/27(木) 20:16:29 ID:28f2e7099

    限界集落感がすげえな

  12. 名も無き星の民 2024/06/27(木) 20:47:30 ID:2ee94cc15

    無微課金でも続けてくれる多数の中間層を捨てた結果がこれ

  13. 名も無き星の民 2024/06/27(木) 21:17:56 ID:f88a037ca

    まだこんな虚無ゲーポチポチやってんのアホすぎる

  14. 名も無き星の民 2024/06/27(木) 22:24:14 ID:eb212380c

    虚無ブル、過疎ブル、オワブルだから