
UMA出したらヒエヒエだし
バハ超越2にでもなるのかと
闇石はすでに3種類あるからどうするんだろうね
別に属性指定ある石じゃないけどスタレであたりが偏るのは嫌がるだろうし
サプ不可石は最悪諦めてシェロれるから実際言うほどプレッシャー無いけどな
引用元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1734926588/
引用元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1734859926/
引用元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1734926588/
引用元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1734859926/
ピックアップ終了してからナーフするから課金しないほうが良い
想定ガイガー発進準備OK
どうせ水着バブに毛が生えたような性能でしょ
再使用不可アビがもっかい撃てる強化黒麒麟とか?
壊れ性能でみんなが使いだして、Xで運営想定外の技が生み出されて、修正入るまでがイベント
どうせテストはユーザー任せだろうしね
涯てに接続して標の神(クソシエテ)を召喚して毎ターン無属性99999999ダメージ×20ターンでいいよもう。20ターンで敵を倒せなかったら強制全滅で
高級黒麒麟くらいしか今の枠に割って入れない気もする。例えばそうであっても、常に使うかといえば微妙だろうし
黒麒麟+光龍じゃね
ネイルお気に入りキャラだから凄いんだろうなぁ
どうせ金剛ないし引いてもしゃあない
※12
マックで怒鳴ってこなかったの?
ルシはネタ切れ
バハもネタ切れ
ファーさんもトリプルゼロとして出たしバブとベリアルも石としてはネタ切れ
となればフェニックスかオロロしか出すものが無い
そしてぶっ壊れとして出して話題にさせた後いつも通りのナーフでもう一回話題を作るのがこの運営のやり方だろう
多様性、想定外という都合のいい言葉を並べてな
ヤチマの性能が明らかになる
→『これベルエンとセットで面白いこと出来るな…「色々な組み合わせ試してね!」とわざわざ言って来てるし、これベルエンとセット運用で売ってるんだろう』
→→『ベルエンとのセット運用TUEEE!w 中々面白い石出してくれたな。 偶には運営もやるじゃん! 団員に課金してベルエン運用するの勧めよう♪』
→→→『は?「ベルエンとの運用が想定外だったのでナーフします」?? 実装前からかなり話題にもなってただろ・・・ 課金して損したし、課金入手勧めただけに気まず過ぎるんだが、、』
みたいなことがあったし、もう複数回天井はしなくていいかな・・・出無ければ諦めるし、人権級ならシェロチケ切るか嫌ならグラブル辞めれば良いだけ
>>14
課金させたうえで返金させずに『多様性維持の為~』『想定外だったので~』で平然とナーフするからね
誠実な対応を考えるなら、ロールバックさせるか返金するかするのが公平だし誠実なんだけど、『多様性維持のためだから我慢しろ(単に運営が失敗しただけなのに、その責任を顧客側にとらせる)』『想定外の運用をされた(書いてある通りの挙動を組み合わせただけなのに、あたかも顧客が「書いてないことを悪用した」みたいな責め方をしてナーフする)』とか、もう会社として信用出来ない
団の柵が無ければ気軽に辞められるんだがなあ。。
今後新マルチ無いしいらん
唯一の楽しみは今年も想定外ナーフがあるかどうかだな