【グラブル】いつもボーダー爆上がりな印象のある闇古戦場、今回は英雄以外伸びていないのは何故だろう

601: 2024/06/23(日) 00:03:38.87 ID:ShjCc7y/0
予選で英雄ボーダー10億超えるの初めてだな

605: 2024/06/23(日) 00:05:28.29 ID:c7/Pg2710
おまえら予選で走り過ぎだよ
下は全然勢い無いけど上の貢献度おかしくなってて草

610: 2024/06/23(日) 00:09:39.34 ID:ShjCc7y/0
37万位
前回予選終了時→600万
今回予選終了時→100万

2000位
前回予選終了時→7億2000万
今回予選終了時→10億

613: 2024/06/23(日) 00:11:07.65 ID:7eKrQ7Tj0
>>610
ギャップがすごい

618: 2024/06/23(日) 00:14:14.56 ID:15gLFQfn0
今のグラブルに人が定着するわけないわな

615: 2024/06/23(日) 00:12:05.05 ID:z0KNVmZp0
9万位20億くらいか?

620: 2024/06/23(日) 00:15:26.16 ID:Jp5JF1bm0
落ちてくれないと困る
期末の平日やぞ

626: 2024/06/23(日) 00:20:44.25 ID:z0QRmV2G0
予選300位や英雄ボーダーだけ爆上がりして、それ以下が全て減少している
これがどういう事か分かるか?
カジュアル層はどんどん消えて、一部超積極層による蠱毒化が進んでるって事だよ

630: 2024/06/23(日) 00:22:49.41 ID:Gd7FxB0s0
10周年で新規や出戻りは増えたのかしら

634: 2024/06/23(日) 00:24:41.31 ID:GOwp93i90
5月に古戦場やらなかったのは失敗だったな
6月じゃ周年のガチャピンで入った新規や復帰勢の大多数が辞めてる

638: 2024/06/23(日) 00:26:35.84 ID:d9uLoWTk0
9万もちゃんと上がってるからよお

652: 2024/06/23(日) 00:32:22.79 ID:z0QRmV2G0
>>638

減ってるぞ

639: 2024/06/23(日) 00:27:11.70 ID:q6uNCh2K0
英雄ボーダーも土日だから増えただけなんじゃね感は拭えない

644: 2024/06/23(日) 00:29:55.37 ID:tBM6ciVC0
そもそも祝日もなく夏直前の6月に古戦場なんていう虚無クリック作業なんてやるわけないんだよね

624: 2024/06/23(日) 00:20:21.02 ID:I/UQMJYF0
また緩めのがきたら伸びる
ブリッツ対策もいらないし

633: 2024/06/23(日) 00:24:29.79 ID:ShjCc7y/0
あれだけみんなアガ杖掘ってセレスト手袋掘って待望のオロロジャイア実装してここまでボーダー(下の方)が落ちるとは思わなかったわ
やっぱり古戦場前にバレシンダラ取る機会が必要だったのでは?
実装時にここまで必須パーツになるとは思わんでしょ

647: 2024/06/23(日) 00:31:00.33 ID:I/UQMJYF0
レヴァンスは掘ってるどころかやってる人口が9万もいないでしょう
やってたとしても更にキャラ武器揃えて古戦場にそこまで力入れてる人が限られるんだから
毎度だけど持ってる人が楽になるはそうだけどルミナスや手動ですごい編成あっても9万への影響はほぼ無いよ

649: 2024/06/23(日) 00:31:13.96 ID:ShjCc7y/0
まぁ必要パーツさえ揃ってれば過去一貢献度は稼ぎやすいのは事実ではあるが
逆に言えばその環境が整ってる人が少ないから上位だけボーダー爆上がりしてるとも言えるか

684: 2024/06/23(日) 02:11:12.17 ID:JKb6BrwV0
2000位だけ異常で蠱毒が極まってるな

685: 2024/06/23(日) 02:16:07.85 ID:RaPS8G6j0
本選平日だしボーダー毎回高いはずの闇なのに英雄ライン以外は今回伸びないだろうな

引用元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1719022910/


この記事へのコメント

  1. 名も無き星の民 2024/06/23(日) 12:10:41 ID:b9bcb1b32

    騎空士にも遊ぶゲームを選ぶ権利はある

  2. 名も無き星の民 2024/06/23(日) 12:22:43 ID:3ed7d4805

    日程が悪い定期

  3. 名も無き星の民 2024/06/23(日) 12:24:50 ID:e186dd58b

    古戦場とか面白い要素ゼロ

  4. 名も無き星の民 2024/06/23(日) 12:28:28 ID:fdca0c6d5

    何故だろう(すっとぼけ)

  5. 名も無き星の民 2024/06/23(日) 12:30:05 ID:195307c68

    バレシンダラ確保できなかったし杖とか掘ってねえよ
    それでも両面カグヤできるから問題なし

  6. 名も無き星の民 2024/06/23(日) 12:46:22 ID:4ec548814

    ぺこら

  7. 名も無き星の民 2024/06/23(日) 12:48:02 ID:130c8320d

    よかった、みんな健常者に戻れたんだね

  8. 名も無き星の民 2024/06/23(日) 12:55:15 ID:1aeb422cc

    2000人も必死こいてこのゲームに張り付いてるなら安泰やろ
    もうグラブルは老後の年金生活と同じ状態だよ、新規来てもどうせガチャピンのときだけしか復活しないし

  9. 名も無き星の民 2024/06/23(日) 12:57:47 ID:04e5f67fd

    英雄だけ伸びるのはガチャムク後以外は平常運転やぞ

  10. 名も無き星の民 2024/06/23(日) 13:10:04 ID:1e9ad872c

    botが増えて、ユーザーが減った
    30人で走ってたが今は24人しか居ない
    どんどん辞めていくの見てて草生える

  11. 名も無き星の民 2024/06/23(日) 13:10:49 ID:0a06224b2

    流石エルデンリングや

  12. 名も無き星の民 2024/06/23(日) 13:13:08 ID:b6f2f87de

    しかも全国的に梅雨に入り出かけようにも雨で出かけることができず普通は家でゲームをやるのに一番いい時なのに一大イベントである古戦場が開催されているというのにグラブルに人がいない
    つまりグラブルに見切りをつけて他のゲームに流れただけだな
    一日中張り付く必要がある苦行グラブルよりも面白いゲームは沢山あるんだしグラブルをやるよりよっぽどいいということにやっと気付いたんだろうな

  13. 名も無き星の民 2024/06/23(日) 13:18:35 ID:f7a51abba

    武器もそのうち緩和されるだろうし、

    必死こいて、張り付いてもな。

    電気料金も上がってるしできるだけ違う遊びしたいんだよ。

    業者も年末とか周年のときだけしか、乗り込んでこないし、こんなもんだろ。

    英雄のボーダーも下がるだろうし、オワブルにのびしろはもうない。

    10周年も微妙だったし。

  14. 名も無き星の民 2024/06/23(日) 13:30:23 ID:a3f508ada

    普段の過疎ブルを見ればこれでも相当bot盛ってるとよく分かる
    セルランも死んでるしサ終近そう

  15. 名も無き星の民 2024/06/23(日) 14:18:27 ID:5813589f7

    2000人ちょいのお布施で数十万人の暇つぶし場を支えてるのか

  16. 名も無き星の民 2024/06/23(日) 14:45:52 ID:d092e1870

    なぜだろう(白痴)

  17. 名も無き星の民 2024/06/23(日) 16:06:51 ID:17c7476c4

    平日ガーとかグラブルやってる奴には関係ないやろ

  18. 名も無き星の民 2024/06/23(日) 16:16:26 ID:687b7ef03

    つまらないからです(爆)

  19. 名も無き星の民 2024/06/23(日) 17:04:12 ID:1c92a5b49

    リリンク新規はいましたか?

  20. 名も無き星の民 2024/06/23(日) 19:59:06 ID:46fc1a247

    正直未だにこれだけユーザーがいるだけ上等だと思うんだが
    これから増える要素ないんだから

  21. 名も無き星の民 2024/06/23(日) 20:03:35 ID:a3f508ada

    ユーザーがいる(大半がbot)
    売上が死んでる現実を見ような

  22. 名も無き星の民 2024/06/23(日) 22:34:02 ID:47156c602

    エルデンリングのDLC発売日とモロ被りだったからな

  23. 名も無き星の民 2024/06/23(日) 22:42:02 ID:36b70ab30

    上位頑張っているのはマクロbot

  24. 名も無き星の民 2024/06/23(日) 22:55:59 ID:ee922360b

    毎日長時間糞ゲーの周回をやってるのが異常なんだよ

  25. 名も無き星の民 2024/06/24(月) 00:31:22 ID:21e260d04

    オワブルで過疎ブルだからに決まってるでしょ

  26. 名も無き星の民 2024/06/24(月) 02:27:08 ID:a19e7e04d

    なぜだろう(すっとぼけ)
    久しぶりに見たわすっとぼけ記事w

  27. 名も無き星の民 2024/06/24(月) 11:11:58 ID:163d8a73f

    マクロ組んでばれないように走らせる古戦場
    今回はBAN無しか~!