28: 2022/09/20(火) 18:06:14.78 ID:lO1ajQ4n0
みんなストーリーちゃんと読んだ?
俺は読んでねえ
31: 2022/09/20(火) 18:08:03.69 ID:2X92gwYn0
>>28
ゾロとシエテやサンジとローアインが意気投合してるのは読んだ
あとブルックに惚れたりっちょ
30: 2022/09/20(火) 18:07:55.19 ID:UO/zLGZY0
ストーリー読んだけどずいぶん説明台詞多いんだな
読んでてすごいだるいわ
33: 2022/09/20(火) 18:08:46.59 ID:WtXZ6gbT0
え、クラゲこいつマジで超害悪残酷生物やんけ
なんで美談で終わってんだよ退治しろよコレ
69: 2022/09/20(火) 18:21:26.83 ID:1/bICHE+0
コラボはやっぱドラえもんとギアスが段違いに面白かったな
同じオリキャラでもギアスは敵でボコボコにされ死ぬという役目を真っ当してたが
85: 2022/09/20(火) 18:28:12.28 ID:q1Vv4UpM0
ってか船捕食したりするクソデカクラゲってワムの親戚かなにかか
86: 2022/09/20(火) 18:28:34.87 ID:1/bICHE+0
無難にまとめればいいのに規模や犠牲を大きくして許されるかみたいな実験するの諦めないよなグラブルは
許されてはないですけど
90: 2022/09/20(火) 18:30:10.67 ID:V8qd7T8x0
ウマコラボの槍の時もそうだったけどその場限りのオリキャラの心情みたいなのダラダラやられても困るんだよな
92: 2022/09/20(火) 18:30:43.69 ID:wCEvcJnF0
ラブライブコラボ褒めるからオリキャラ掘り下げ路線にいったんじゃね
96: 2022/09/20(火) 18:34:05.72 ID:UhjJidKT0
そういやコラボイベントで誰も知らないオリキャラのポエム見せられるのラブライブからか…
177: 2022/09/20(火) 18:56:58.66 ID:JT8ES7GS0
>>96
ラブライブのニヒリスは何だかんだとその後続編でも出てたしディアンサとかのフェイトエピにもなんか絡んできてたから
エデソ()とかピノ()とかよりはマシだった気はする
101: 2022/09/20(火) 18:35:35.20 ID:KOsFj7ZMM
なんか来月ぐらいにピノがしれっとガチャ実装されて船乗ってきても何も驚かんわ
117: 2022/09/20(火) 18:38:34.22 ID:Ehr3Fjo40
まあオリキャラが見たいわけじゃないからな…
あんまりそこ掘り下げると尺がきつい
227: 2022/09/20(火) 19:17:45.11 ID:pJeQKd2n0
読んだけどこれネモいらなくね?
それ以外は無難なコラボだったと思うけど
231: 2022/09/20(火) 19:20:14.94 ID:WtXZ6gbT0
とりあえず罪もないそこら辺の船飲み込んで、
腹の中で生き残りを賭けた殺し合いさせてる様子を子供に見せて
「ほら人間は醜いやろ?」を永遠に続けてたクラゲ
これを美談にしてんのライターの倫理観どうなっとん
238: 2022/09/20(火) 19:23:19.89 ID:Vo9PDIrW0
>>231
外の世界では生きられんのやですまんな
で終わる話なのに冒険者沢山連れてきて子供にスプラッタホラーを見せ続けたキチクラゲ
言うのが怖かったというかお前のほうが怖いわ
246: 2022/09/20(火) 19:25:03.44 ID:WtXZ6gbT0
>>238
>>240
ほんとそう
なんのための悪役を買って出たネモなんだよっていう
構成も最悪レベル
261: 2022/09/20(火) 19:29:22.85 ID:pJeQKd2n0
>>246
ネモも冒険者カッコイイ!で荒くれ者呼んで国乗っ取られるアホだしなんかズレとるよな
240: 2022/09/20(火) 19:23:30.30 ID:pJeQKd2n0
>>231
そこはネモのせいにでもすりゃいいのになんで普通にママ黒幕にしてるんだろうな
266: 2022/09/20(火) 19:30:37.78 ID:zT+/iB0K0
あれ、CMでルフィたちが空の世界へ!って宣伝してた気がするけど、空の世界行ってなくねぇ?
胃世界とやらには行ったけど空の世界行ってませんよねこれ
269: 2022/09/20(火) 19:31:45.73 ID:b7vhL3i10
>>266
だまれ
277: 2022/09/20(火) 19:34:03.97 ID:Vo9PDIrW0
>>266
胃世界で冒険中クラゲは空の世界を漂ってたことにすればセーフ
387: 2022/09/20(火) 20:18:37.37 ID:gowGTqEC0
ネモとか言うゴミがアホアホやった結果じゃん
完全に逆恨みだろこれ
こんなんがコラボイベントのシナリオでええんか?
487: 2022/09/20(火) 21:19:56.29 ID:Vo9PDIrW0
最近のグラブルは許せる悪役の基準間違えすぎよな
現パロベリアルに童帝にクラゲ
なんか客観視できる人入れた方が良いんじゃね
492: 2022/09/20(火) 21:23:25.98 ID:hIZJDc0UM
>>487
手遅れだぞそもそもそんな人材入れても片ハゲが陣頭指揮とってるんじゃ無意味よ
488: 2022/09/20(火) 21:19:59.51 ID:1/bICHE+0
外に出たら死ぬかもって告げてピノの顔を曇らせることは出来ないけど
ピノの目の前で冒険者を殺し合いさせるのは出来るってどんなサイコパスだよ
こえーよ
504: 2022/09/20(火) 21:33:16.04 ID:DLt+IJAh0
なんかどっち向けのストーリーだったのかイマイチよくわからなかった
652: 2022/09/20(火) 23:49:06.65 ID:fedCobDL0
ていうかシナリオ前半と後半のライターって別人?
独語の印象が全然違ったんだけど
前半はやっつけ、後半はそれなりに劇場版ワンピースしてたわ
663: 2022/09/21(水) 00:12:45.04 ID:NIeRnucd0
ナミとロビンのフェイトのピノサイコで怖いな
クラゲのせいで死んだ人の遺物見て冒険にワクワクするて
てかコラボに期待してたわけじゃないけどフェイトにまでオリキャラ出張ってくるのな
944: 2022/09/20(火) 17:20:38.25 ID:qdeUpoEM0
予想通りクラゲの中だけで終わりかよ
これ空島編でいえば天国の門で引き返したようなもんだろ
オリキャラなんて登場させるからこうなる
948: 2022/09/20(火) 17:23:47.64 ID:JT8ES7GS0
ネモの声聞いてるとなんかレイベリィ思い出していけない…声の処理の仕方が一緒だからなのだろうが
958: 2022/09/20(火) 17:30:04.02 ID:ucpxNkPF0
いやークソみたいなシナリオだったな
中ボスもラスボスもオリキャラ。これコラボの意味ある?
971: 2022/09/20(火) 17:34:55.99 ID:IpQYmmMz0
ネモとかノーチラスとかは本編できちんと使ってほしかったわ
俺らのりょちょがあんな骨に恋を…
なんやもう何でもアリやな…
988: 2022/09/20(火) 17:49:19.19 ID:JT8ES7GS0
鬼滅のときも思ったけど、これ別にワンピじゃなくてもよくね?って感じるんだよねコラボ
オリキャラが出張ってるからそう感じるのかもしらんけど
後、オリキャラや敵デザインとかもなんか普通のグラブルって感じでコラボ感薄いかなって
202: 2022/09/20(火) 19:06:37.43 ID:EQlJwrpW0
今回の話、FILM RED要素どっかにあったん?
223: 2022/09/20(火) 19:15:13.06 ID:b7vhL3i10
>>202
キャンペーンページでボタンをポチッとするとウタがもらえる!それだけ
496: 2022/09/20(火) 21:29:37.51 ID:XNRohvV10
オリジナルの悪魔の実出すぐらいはやって欲しかったけどそれするとワンピ界隈で燃えるんかな
624: 2022/09/20(火) 23:49:31.97 ID:tEmbGp3I0
映画見てないけどレッド要素あったのか?
625: 2022/09/20(火) 23:54:16.15 ID:HE+7vsPgd
特になかった
628: 2022/09/21(水) 00:20:09.69 ID:sBdxI18X0
どこのコラボもRED関係なかったらしいから、恐らくREDのネタバレは禁止って契約なんじゃね
626: 2022/09/20(火) 23:57:23.59 ID:tEmbGp3I0
グラブルのために観といた方がいいのかなと迷ってたが行かなくて大丈夫だったか
引用元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1663663530/
フルボッコで草