MENU

【グラブル】古戦場前恒例だったツーラーBANも最近はめっきり見なくなった…果たして本当にツール撲滅はできているのか

548: 名も無き星の民 2022/04/11(月) 21:56:47.67 ID:Hwd+/+9Q0
春BANも開催しなかったし天上人のツーラー野放ししてそうやな

549: 名も無き星の民 2022/04/11(月) 21:57:43.54 ID:FzZFq9St0
ほんとツーラーに甘いよな

558: 名も無き星の民 2022/04/11(月) 22:04:57.24 ID:Hwd+/+9Q0
>>549
ガッツリ課金してる奴らがツールも使ってる比率高いだろうから、昔みたいにかなりの騒ぎならなきゃ甘くしてんだろね。どうせ儲けの事しか考えてないんだろうから。自分達でコンテンツ終わらせようとしてんのマジで草生えの呆れですわ本当

560: 名も無き星の民 2022/04/11(月) 22:06:27.49 ID:9VVPMbNj0
ツーラーは勿論対処して欲しいし、
同時に根本的にトリガー(札)のドロップ率をガバガバにして欲しい
全てが渋いから搾取が横行する

562: 名も無き星の民 2022/04/11(月) 22:08:49.30 ID:p+xUo64j0
ハッキリした根拠があるならいいけど
いつも何となくでツーラー認定してキレ散らかしてるだけやん

564: 名も無き星の民 2022/04/11(月) 22:13:36.42 ID:Hwd+/+9Q0
>>562
じゃあツイ救援押した瞬間入ってくる奴ら何やってんのか説明しておくれよ
コピー手動でもいくら早い人でもそんな事出来ない速さで入ってくるんやで?
ラグあるのに押した瞬間入ってくる奴ら異常やろ。

566: 名も無き星の民 2022/04/11(月) 22:17:04.74 ID:XTYiBBEe0
たまに最速コピペしてもコピペの段階でもう救援埋まってるって時あって???ってなる時はある
ツーラーかどうかは分かんない

569: 名も無き星の民 2022/04/11(月) 22:19:08.31 ID:Ud0i48UD0
>>566
ツイ救援する前に全体救援されてるパターンとかもあるし、救援表情サイトによっても速度違ったりするぽいね

574: 名も無き星の民 2022/04/11(月) 22:21:21.98 ID:XTYiBBEe0
>>569
サイト毎に差あるのは普通にありそうだね

577: 名も無き星の民 2022/04/11(月) 22:22:31.86 ID:Hwd+/+9Q0
>>566
サイトで違うからどっち入りやすいか試した方がええよ何かその日によって違うから

579: 名も無き星の民 2022/04/11(月) 22:22:59.94 ID:g2cKHXTR0
まーたその話してんのかよw
俺2ヶ月で6000体くらいはつよばはしばいたけど、こいつ救援に入るの速すぎだろツーラーか?なんてやつは1人もいないね

大体、グラブル に限らず他人のなんらかのツイートを探して取得するのも限界があるんだよね
searchAPIで秒速何十回と取得を叩く自作アプリ作っても、gbf.lifeとほぼ同じなんだよ
あのサイトは割と限界値いってる。あとは回線速度やpcスペックでページの読み込みが変わってくるから初速で負けたり勝ったりする

580: 名も無き星の民 2022/04/11(月) 22:24:21.49 ID:p+xUo64j0
別に今のグラブルにツーラーが一人も居ないだなんては思わんけどな
適当にあいつツーラーだろって言うのはねえなってだけで

583: 名も無き星の民 2022/04/11(月) 22:26:38.90 ID:hMIA4/yt0
そろそろカジノコイン拾い王の称号とれるじきやろ誰かとってないんか
ツーラーならまずカジノしろや

584: 名も無き星の民 2022/04/11(月) 22:26:42.76 ID:JqXMoCCy0
昔はヴィーラかなんかでフレ自動選択とかしてたんだっけ?
ああいうのまだあんのかな?

588: 名も無き星の民 2022/04/11(月) 22:31:00.92 ID:ZFAgZ24I0
月に数千回つよやってるのこそツールであって欲しいよ
人生やめてる的な意味合いで

594: 名も無き星の民 2022/04/11(月) 22:36:36.88 ID:7KZvcZga0
ツーラー全盛期でもあったマグナ2盛況時は救援ポチると3秒後位にすげえ音鳴って即座に30埋まってたっけな

601: 名も無き星の民 2022/04/11(月) 22:40:25.77 ID:FMkC8FMMd
クリック位置固定とかpcスペックがとかそう言う速度じゃないレベルの奴が居るのは事実だと思うが
それがなんかツール使ってるのかもわからんしどうしようもないやろ

603: 名も無き星の民 2022/04/11(月) 22:41:18.77 ID:JqXMoCCy0
あれはツールの仕様も相まってのことじゃなかったっけ?

604: 名も無き星の民 2022/04/11(月) 22:41:20.46 ID:7IdGdOVt0
俺もなんらかの自動化して入ってる奴はいると思う派

610: 名も無き星の民 2022/04/11(月) 22:44:12.60 ID:5vmphBCs0
全員がそうではないけどツーラーは普通にいるがな
否定する方がどうかしてる

621: 名も無き星の民 2022/04/11(月) 22:48:46.58 ID:FzZFq9St0
全部ツール使うやつとツーラーBANしないクソ運営が悪いんですけどね

622: 名も無き星の民 2022/04/11(月) 22:48:51.96 ID:+BhEBvJJ0
中国はアカウントBANするとそれを補償しなければならない法律があると聞いた
だから中国アカはBANされない

623: 名も無き星の民 2022/04/11(月) 22:49:08.13 ID:JqXMoCCy0
つかツール売って家立つってどんだけ昔は使われてたんだろうな
結構ツーラになるのに抵抗ない人多いんだな

624: 名も無き星の民 2022/04/11(月) 22:50:22.96 ID:xU5vwGXo0
あの頃はBANもかなりいたし中華もかなりおったもんな
今じゃまったく見ないけど

626: 名も無き星の民 2022/04/11(月) 22:51:02.34 ID:TKix1rNm0
ツール全て検知してBANするなんて不可能なんだからそれが嫌ならPCゲーやらん方がいいぞ

628: 名も無き星の民 2022/04/11(月) 22:51:26.87 ID:FMkC8FMMd
周回自動化みたいなのは公式で用意して使わせろとか思うが実際そう言うの来たら速攻で飽きる自信もある
難しいね

631: 名も無き星の民 2022/04/11(月) 22:55:07.54 ID:7KZvcZga0
>>628
ツーラー騒動誤魔化すのにバトルのオート機能実装されたけど今も尚残ってる層ならそうはならんから大丈夫だよ

634: 名も無き星の民 2022/04/11(月) 22:56:15.50 ID:pC9zDQTr0
>>628
昨今のソシャゲでスキップや自動周回付きのやってるけど
まぁ飽きる人もいるだろうけど、俺は余裕で続いてるぞ
簡略化全部させろとはいわん、一部だけでいいんだがなヘイローとかああいうの

632: 名も無き星の民 2022/04/11(月) 22:55:28.14 ID:+WBtPnmKM
JavaScriptで動作する以上不正は絶対に防げないってゾイボの作者に煽られてたっけな
まぁゾイボに勝った時点でサイゲも満足しちゃった感はあると思う

633: 名も無き星の民 2022/04/11(月) 22:56:08.51 ID:gqNN6q/50
ツーラーが本当に問題なのは救援みたいな短期よりも古戦場ランキングみたいな長期間運用の方じゃねーの?
今の環境で英雄を生身で取ってる奴が2000人中どれだけいるのか

641: 名も無き星の民 2022/04/11(月) 23:02:22.02 ID:Hwd+/+9Q0
>>633
あれはガチで乱高下しとるよ。下の方やけど等速したら逆に下の方がバレやすいかもね

685: 名も無き星の民 2022/04/12(火) 00:05:07.39 ID:ZHwUPgMC0
>>633
英雄は逆に手動じゃないと無理じゃねえの今

692: 名も無き星の民 2022/04/12(火) 00:17:43.92 ID:SgWKmzfp0
>>685
最近の古戦場は最適組めないと手動でもかなりキツイよ

696: 名も無き星の民 2022/04/12(火) 00:24:56.18 ID:50bixhdc0
>>692
個人貢献度10億団だから、順位はもういいかってなった…
30億団に戻りたいけど古戦場前だから抜けれないし

引用元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1649640182/

この記事へのコメント

  1. 名も無き星の民 2022/04/21(木) 12:17:42 ID:af62bbe3e

    お友達は特別扱いしてわざわざこの人はツール使ってませんってツイートするぐらいだからな

  2. 名も無き星の民 2022/04/21(木) 12:21:37 ID:3c2059624

    ツーラー言うやつは早く動画だせよ笑

  3. 名も無き星の民 2022/04/21(木) 12:31:17 ID:0abe318fc

    ツール使ってるやつは0じゃないだろうけどマルチで実害あるのかわからん
    人気マルチで救援入れないことなんてザラだし
    一気に流れるツイで常に埋まるほどツーラーなんていないと思うんだよね

  4. 名も無き星の民 2022/04/21(木) 12:34:14 ID:6406b320e

    嘘のマルチ名書いて流したグリフォンに即入室してくる奴らがいっぱいいた時点でお察し感はある

  5. 名も無き星の民 2022/04/21(木) 12:37:29 ID:71e03cec4

    フルオートしかしないからツーラーいようがいまいがどうでもいいや
    画面見てすらいないし気にならない

  6. 名も無き星の民 2022/04/21(木) 12:42:15 ID:94e81a714

    規約違反者なんて犯罪者みたいなもんだから取り締まり強化すれば良いのに

  7. 名も無き星の民 2022/04/21(木) 12:44:02 ID:99eb82e23

    ツーラーがいないとは思わないけど、救援出すす時通常救援だしてその後Twitterだしてるからそういうのに当たると最速とか言ってもねぇ。後、自分の環境のせいとかあるから負けたらツーラーってのには同意できない

  8. 名も無き星の民 2022/04/21(木) 12:50:44 ID:e738823ad

    ウマ娘がツールマクロ酷いみたいだからあっちに人員割いてるんだろうけど
    グラブルは手抜きよなあ

  9. 名も無き星の民 2022/04/21(木) 13:12:46 ID:154b98541

    一番問題なのはツール使わんとやってられない素材要求量とドロップ率だけどね

  10. 名も無き星の民 2022/04/21(木) 13:21:30 ID:f0645dd56

    だからといって不正していいことにはならんやろ

  11. 名も無き星の民 2022/04/21(木) 13:26:58 ID:1a20b3c27

    掲示板で。使ってて長文の人の意見は怪しいなって思ってる
    。使う時点で怪しいんだけどさ

  12. 名も無き星の民 2022/04/21(木) 13:29:05 ID:4f844424a

    ぺこらの線が楽しみすぎる

  13. 名も無き星の民 2022/04/21(木) 13:30:28 ID:9c9953198

    毎度出る謎理論のツーラー擁護
    そいつらがBANされてツーラーでしたって昔はよく見たな
    そしてステージングでBANの基準見れてたからBANすり抜けてたって言うね

    ※2
    ツーラー関係の動画出るとサイゲが消す上に広めたって理由でBANするので…

  14. 名も無き星の民 2022/04/21(木) 14:09:17 ID:4207b89b2

    運営がツーラー処分してたのにハッキリした根拠がないは頭おかしいっすね

  15. 名も無き星の民 2022/04/21(木) 14:10:01 ID:3379a51b5

    ツイ救援押した瞬間に入ってくるとか言ってるやつって、一旦ツイッターに投稿されるタイムラグがあるからそんなこと起こり得ないって理解できないのかな

  16. 名も無き星の民 2022/04/21(木) 14:29:26 ID:1db1ab73b

    >>14

    ツーラー全盛期に、ツーラーがいるって話を虚偽の流布扱いした運営やぞ

  17. 名も無き星の民 2022/04/21(木) 14:51:13 ID:48d6b1ca1

    ツーラー撲滅できてるわけないだろどんだけお花畑だよ
    ツーラーbanしたら今以上に過疎になるから仕方ないね

  18. 名も無き星の民 2022/04/21(木) 15:08:39 ID:c2c4bab19

    ※15
    投降されたのがツイッターの検索APIの結果に乗るのは同じタイミングだぞ

  19. 名も無き星の民 2022/04/21(木) 15:19:07 ID:48d6b1ca1

    ツイ投稿した瞬間に入られたことなんで過去に一度も無いし
    動画でも一度も見たこと無い
    そんな幻覚見てる奴はまず動画を撮ってこい
    無理だろうけどな

  20. 名も無き星の民 2022/04/21(木) 15:23:53 ID:bb204c553

    ID:p+xUo64j0 こいつツーラーか擁護バイトだろ

  21. 名も無き星の民 2022/04/21(木) 15:41:03 ID:4207b89b2

    別にツーラーじゃなくてもツイ投稿した瞬間入ってくるのは割とあるが
    エアプか?

  22. 名も無き星の民 2022/04/21(木) 15:48:07 ID:8af25a227

    そんなに擁護してる様には見えんが
    まさに何となくでキレ散らかしてるやん

  23. 名も無き星の民 2022/04/21(木) 15:59:46 ID:7f5871c86

    ツーラー疑惑かけられて騒がれた瞬間逃げ出した有名プレーヤーとか結構いるしなw

  24. 名も無き星の民 2022/04/21(木) 16:00:32 ID:48d6b1ca1

    幻覚マンは動画撮れ
    それか薬物接種をやめろ

  25. 名も無き星の民 2022/04/21(木) 16:11:50 ID:3491e36d1

    ミリリット〇

  26. 名も無き星の民 2022/04/21(木) 16:13:39 ID:7b04d1338

    動画動画言ってる人って見たことないのか
    簡略化されて速攻入って酷いもんだったよ
    複数あったけどどれも半日ぐらいでサイゲに消されてたけど

  27. 名も無き星の民 2022/04/21(木) 16:20:26 ID:3c355acfd

    すぐバレるような雑魚ツーラーは居なくなったんだろうよ

  28. 名も無き星の民 2022/04/21(木) 16:39:15 ID:5ec430c3b

    自分が救援呼ぶ側になると稀に遭遇するな
    ツイ救援押した瞬間入ってくるやつ
    そいつは別にランクがカンストしてるわけでもなく
    貢献度稼ぐのが爆速というわけではなかったけど

  29. 名も無き星の民 2022/04/21(木) 16:44:04 ID:4e739d60d

    まぁ前に専用班作りましたとか公式がいったのになぁ
    もう全然仕事しましたアピールしなくなったね

  30. 名も無き星の民 2022/04/21(木) 16:47:47 ID:826d7edcd

    動画上げろ言ってる奴は本当にツーラーはおらんとか思ってる頭お花畑な人かな?

  31. 名も無き星の民 2022/04/21(木) 17:18:14 ID:415ccef4e

    ※17で撲滅できないぐらいいっぱい居てBANしたら過疎になるって書いてるのに※19ではツイ救援には居ないって書いてるの草
    しかも謎の30分後
    謎擁護はどこでツーラー判断してるんやろ
    とりあえず運営フォローしとこの精神にしても雑

  32. 名も無き星の民 2022/04/21(木) 17:31:50 ID:16afb009a

    グラブル運営が大々的にツーラーBANしてると誇張しなくなっただけでさらに胡散臭さが加速してるのが運営の不信感買ってることを理解してほしい

  33. 名も無き星の民 2022/04/21(木) 17:51:15 ID:3379a51b5

    ※18
    検索APIに乗るまでのタイムラグがある以上、ツイ救援出した瞬間に入るなんて物理的に不可能って話なんだけど
    ツイ救援出した瞬間に入ってきた(全体救援流し済み)だろどうせ

  34. 名も無き星の民 2022/04/21(木) 18:18:54 ID:cde2f3095

    ツーラーなんか居るわけないからお前らはバカみてえに貼り付いて必死こいてポチポチやってろw

  35. 名も無き星の民 2022/04/21(木) 20:18:49 ID:b645ebbc1

    お前ら中華グラフで朝から晩まで等速で貢献度稼いでるやつが生身だと本気で思ってるの?
    マルチだって昔一回参戦周り変えたら突然参戦者すかすかになってマルチ参戦最適化ツールが横行してるのが明らかになったのも知らないんだろな
    昔のことを知ってたらサイゲがまともに対策するなんて絶対思わないよ

  36. 名も無き星の民 2022/04/21(木) 23:26:34 ID:0bd88abd0

    当方土古戦場2位 挑戦者求むを忘れてはいけない

  37. 名も無き星の民 2022/06/27(月) 04:32:29 ID:939a65027

    ふとTwitterのフォロワーを思い出した
    唐突にアカウント停止?か何かの話をした後
    新しいアカウントに変わったんよ
    んで短期間で元垢より強くなってた
    これ元、もしくは現在進行形でツーラーか何かだったんだろうか