ミーレスシリーズが追加。
各属性2種あり、どれも第1スキルは共通でボルテージⅡです。
第2スキルが加護ののらないスキルで、それぞれ違う感じですね。
全体的にミーレスシリーズはマグナ、神石どちらも使えそうな武器があるので、掘った方がよさそうな印象は受けましたね。
エリクトニオス・ミーレス(火槍)

スキル:ボルテージ・オブ・スピアⅡ+焔の洗礼

スキル構成はボルテージと洗礼。
洗礼はHPが少ないほど奥義の与ダメ上昇という効果。
武器種としてはリミ武器マグナ武器ともに、編成入りする武器がかすりすらしないという、悲しみを帯びた武器に。一応アグニスは竹槍がありますね。
パラスソード・ミーレス(火剣)

スキル:ボルテージ・オブ・ソードⅡ+焔の邁進

剣の方はボルテージ+邁進。
邁進はHPが多いほど連撃率UPというスキルです。たぶん新スキルだと思われます。
シグルズボウ・ミーレス(水弓)

スキル:ボルテージ・オブ・ボウⅡ+雪の邁進

シグルズボウの第2スキルは、アテナ剣ミーレスと同じく邁進です。
扇抜やコロンバ、太歳があるヴァルナとは相性がよさそう。
ヴィルヘルム・ミーレス(水格闘)

スキル:ボルテージ・オブ・ガントレットⅡ+雪の至妙

第2スキルは、雪の至妙。おそらく新登場スキルです。
至妙はHPが少ないほどアビの与ダメ上昇というスキルで、仮に入れるならゴム手袋やオルオベのあるマグナになりそうか。
ソロモンドライブ・ミーレス(土斧)

スキル:ボルテージ・オブ・アックスⅡ+界の果断

第2スキルは果断で、これはオシリス短剣やホルス弓のスキルと同じですね。
HPが多いほど与ダメ上昇するという内容です。
どちらかというと、ブロ斧があるマグナ向けの装備ですね。
マイムールヴィジョン・ミーレス(土銃)

スキル:ボルテージ・オブ・ガンⅡ+界の奮迅

第2スキルは奮迅。
効果はHPが少ないほど連撃率上昇というものになっています。
スパルナフェザー・ミーレス(風短剣)

スキル:ボルテージ・オブ・ダガーⅡ+凪の邁進

スパルナフェザーの第2スキルは邁進。
ゼピュロスにはリユニオン、エタラヴと短剣があるので相性は神石の方がいいですね。
インドラリム・ミーレス(風弓)

スキル:ボルテージ・オブ・ボウⅡ+凪の剛毅

風弓は、第2スキルは剛毅です。
HPが少ないほど与ダメ上昇で、ノーフェイスが持ってるやつですね。高難度でインドラを積むときにワンチャンはあるかもしれない武器か。
ヘリオガバルス(光楽器)

スキル:ボルテージ・オブ・ハープⅡ+煌の慈雨

新規デザインの光楽器の第2スキルは、慈雨。これも初登場スキルだと思われます。
HPが多いほど奥義の与ダメ上昇というスキルで、楽器のため光はマグナ、ゼウスどちらでも入れられる武器種ではありますね。
クークヴァーギア(光銃)

スキル:ボルテージ・オブ・ガンⅡ+煌の剛毅

光銃は第2スキルが剛毅。
念願の無料与ダメ上昇武器ではあるものの、相性悪い背水なのが残念ポイントですね…。
ラムスンド(闇杖)

スキル:ボルテージ・オブ・スタッフⅡ+煉の剛毅

闇杖も第2スキルは剛毅です。
マジェを入れる時のハデス、マグナはアビスパを入れるので、杖はマグナ神石どちらも使うことはできそう。
ヴァイナテーヤ(闇斧)

スキル:ボルテージ・オブ・アックスⅡ+煉の邁進

闇斧の第2スキルは邁進。
ハデスがバブ斧やリッチ斧があり、神石と相性のいい武器です。
微妙…