MENU

【グラブル】最終アレーティアの性能公開!1アビにディスペル、2アビに無属性999999ダメ追加、敵に合計48倍ダメ+奥義性能UPの4アビなど/サポアビ・奥義効果はバランス調整も同時に実施

アレーティア

アビリティ

(Lv90で強化)

敵に3.5~4.5倍→10倍土属性ダメージ/敵の強化効果を1つ無効

【Lv55で性能強化・ターン短縮】

使用間隔:6ターン

(Lv95で強化)

敵全体に1.5~2.5倍→7倍土属性ダメージ/無属性999,999ダメージ

【Lv75で性能強化・ターン短縮】

使用間隔:7ターン

自分が即座に奥義発動可能
使用間隔:6ターン
風姿華傳(Lv100で追加)

敵に合計48倍土属性ダメージ/自分に奥義性能UP(1回)

使用可能:10ターン後 使用間隔:14ターン

※アビ発動毎にCTが1短縮

奥義

白刃一掃 土属性ダメージ(特大)/次の序と破が2回発動(消去不可)
白刃無双 土属性ダメージ(特大)/次の序と破が2回発動(消去不可)/序、破が即時使用可能

サポートアビリティ

剣聖
奥義ゲージ上昇量UP 攻撃UP/奥義性能UP


645: 2022/06/20(月) 15:03:06.03 ID:2248ZH/c0
アビ全部単発のままか

648: 2022/06/20(月) 15:03:33.34 ID:Pjowp3IR0
高頻度のダメアビ、ディスペル、無属性ダメージか
シンプルだな

651: 2022/06/20(月) 15:04:15.58 ID:3u28KfRW0
アビ自動発動もなしかー…

652: 2022/06/20(月) 15:04:52.90 ID:cim2CUC70
即時発動可じゃなぁ…

655: 2022/06/20(月) 15:05:15.34 ID:b+XRZudf0
やたら演出に拘ったアピあって草
いやそんなん気にしなくて早い方がいいんすよこっちは
運営さんさぁ…

659: 2022/06/20(月) 15:05:49.63 ID:J1aQx07q0
合計48倍だと多段?(´・ω・`)

658: 2022/06/20(月) 15:05:41.45 ID:Rup5VLcG0
合計48倍って書いてあるから多段だとは思うが何Hitなんだろうな

660: 2022/06/20(月) 15:05:50.13 ID:fLMKBAeR0
4発だろうな
風姿華傳、漢字四文字に剣跡が4って演出だし

663: 2022/06/20(月) 15:07:09.15 ID:J1aQx07q0
申し訳程度にディスペル持ってきたけどうーん(´・ω・`)

672: 2022/06/20(月) 15:08:24.23 ID:b+XRZudf0
>>663
古戦場がディスペルゲーだからね
とりうえず付けないとここで最終する意味ねぇしな使われなくても

669: 2022/06/20(月) 15:07:56.27 ID:Yuld+/NNM
アレーティアもしかして全部単発?

686: 2022/06/20(月) 15:13:07.68 ID:Yuld+/NNM
合計と書いてあるから3回分割くらいにはなってるんだろうけど…
パッと見クビラ4アビ想像したけどあのレベル貰えるわけ無いしなぁ

690: 2022/06/20(月) 15:14:17.77 ID:EW/FIaGm0
ぶっちゃけ土ってディスペル飽和状態だよな

692: 2022/06/20(月) 15:15:21.66 ID:smWSLASe0
フロント入りは無いな
ワーエン2本で三千万とか出るなら一考

693: 2022/06/20(月) 15:15:29.50 ID:brB7ovQb0
高頻度の2連ディスペルか
4アビさえ強ければ使うかもな

700: 2022/06/20(月) 15:17:30.57 ID:26RBqDlfp
弱くはなさそうだけど何かうーんって感じ
4アビの具合見てみないとわからんね

694: 2022/06/20(月) 15:15:34.87 ID:qIW30UDv0
まあでも俺は初期の頃はお世話になってたアレ爺の時間が動き出しただけでも嬉しいわ
声も息子だし理想の形

引用元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1655649938/

この記事へのコメント

  1. 名も無き星の民 2022/06/20(月) 16:02:25 ID:b4fa98381

    自動発動が無い時点でゴミだろ
    ポチポチすれば火力は出るかも知れないがソリッズを超えられるとも思えない

  2. 名も無き星の民 2022/06/20(月) 16:07:23 ID:98a5eeb3c

    ヒット数が物足りないという多様性で
    黒麒麟ナーフの犠牲者や

  3. 名も無き星の民 2022/06/20(月) 16:11:39 ID:859bc1797

    消去不可の反射でアビダメ要求されるシーン(≒多段アビ対策)とか来たら輝きそう
    あと3アビのダメージ量次第ではフルオで流して3アビ発動でちょうどフィニッシュみたいなことも期待できるか

  4. 名も無き星の民 2022/06/20(月) 16:12:33 ID:8bd252c0a

    ゴミでもジジイってだけでいい
    使うかは知らん

  5. 名も無き星の民 2022/06/20(月) 16:17:55 ID:fa0318b4a

    多段でないのは惜しいけど、4アビが奥義編成だと3~5ターンくらいで回らないかな?
    時間はかかるもののターンダメージかなり高くなると思う
    普通に強い

    サテュロス以外の高頻度ディスとして役割あるし9.6は確実に超える

  6. 名も無き星の民 2022/06/20(月) 16:20:59 ID:ecbcf11c2

    普通に強いけど普通レベル

  7. 名も無き星の民 2022/06/20(月) 16:27:23 ID:a90e4b14c

    ヤケクソで2倍が24発とかならんか?

  8. 名も無き星の民 2022/06/20(月) 16:51:53 ID:80f744657

    これ古戦場だとソリッズこえてスタメン入りしてくるぞ多分
    4アビのヒット数と上限次第な所あるけど

  9. 名も無き星の民 2022/06/20(月) 17:01:32 ID:175e5dd48

    アレ爺なつかしい

  10. 名も無き星の民 2022/06/20(月) 17:10:21 ID:45f1eb6ce

    下げてる奴はガレヲンからのアレーティアで古戦場フルオートで高頻度ディスペルのアタッカーが必要だって察しつかんのか?

  11. 名も無き星の民 2022/06/20(月) 17:17:20 ID:cf0b89efe

    ディスペルアタッカーってだけならマギサいるからいらん

  12. 名も無き星の民 2022/06/20(月) 17:20:04 ID:b4fa98381

    奥義編成じゃないとディスペルなんてそんなに打てないし
    奥義編成するならサテュロス入れるからディスペルなんていらん
    つまりゴミ

  13. 名も無き星の民 2022/06/20(月) 17:26:13 ID:2cff9df66

    声だけでフロント入れる価値ある

  14. 名も無き星の民 2022/06/20(月) 17:36:11 ID:31ef49471

    フルチェループなら1アビ2アビで1T1000万近く4T目に+1400万9T目に再度1400万
    古戦場向けかは微妙だけどDPTは相当高いからエニアド向けって感じなのかな?ワムの予兆ヒット数以外対応してるしシンダラよりもむいてるな速度はゴミだけど

  15. 名も無き星の民 2022/06/20(月) 17:38:53 ID:c9771f21a

    同じターンに2回使えるのが刺さるところはあるだろうけど

  16. 名も無き星の民 2022/06/20(月) 18:20:15 ID:ceb883c74

    毎ターンマウントとダメージカットバフつく200ボスとか来たら刺さるな(白目)

  17. 名も無き星の民 2022/06/20(月) 18:59:45 ID:9381d0645

    やたらディスペル推してくるから200はディスペルないと無理そうだな

  18. 名も無き星の民 2022/06/20(月) 19:57:07 ID:1f5386e7e

    リミヴィーラの時も評価さげてたやついたな

  19. 名も無き星の民 2022/06/20(月) 20:10:19 ID:015a16ade

    トライアル連れてったらターンダメ130サラーサ超えてて草

  20. 名も無き星の民 2022/06/20(月) 21:00:25 ID:12e9dd83e

    奥義ぶん回す編成じゃないとアビ回らんけど奥義ぶん回す編成なら他に魅力的な選択肢が多い
    ディスペルしかできないアタッカーが土奥義で生き残るのは大変そう