
573: 名も無き星の民 2021/11/15(月) 13:51:03.79 ID:vpNllZHk0
古いMMORPG
・狩場で延々狩り
・お使いの繰り返し
・先行と後発の格差ある
グラブル
・連戦部屋を渡り歩く
・でるまで周回
・先行と後発の格差ある
MMORPGとは違うとか言う人いたが
同じだよな
・狩場で延々狩り
・お使いの繰り返し
・先行と後発の格差ある
グラブル
・連戦部屋を渡り歩く
・でるまで周回
・先行と後発の格差ある
MMORPGとは違うとか言う人いたが
同じだよな
588: 名も無き星の民 2021/11/15(月) 14:03:47.17 ID:pdRRu9o60
>>573
共通するとこだけ挙げてるんだからそりゃ同じに決まってるな
バカなの?
共通するとこだけ挙げてるんだからそりゃ同じに決まってるな
バカなの?
589: 名も無き星の民 2021/11/15(月) 14:05:55.94 ID:3+/e4obl0
>>588
(´・ω・`)やめたれwwwwwwwwwwwwwww
(´・ω・`)やめたれwwwwwwwwwwwwwww
600: 名も無き星の民 2021/11/15(月) 14:10:16.37 ID:p2yakARbM
>>588
(´・ω・`)馬鹿は単純比較しかできないからな
(´・ω・`)馬鹿は単純比較しかできないからな
574: 名も無き星の民 2021/11/15(月) 13:53:34.64 ID:UvGPR1Mf0
MMORPGはチャットできるのが面白かったな
グラブルはヒヒ泥自慢しかしないキチ○イ多くて辟易する
グラブルはヒヒ泥自慢しかしないキチ○イ多くて辟易する
577: 名も無き星の民 2021/11/15(月) 13:58:15.92 ID:DAPku6k2d
ソシャゲなんて期待感だけでやってるようなものだろ
ゲームとして面白いという考え方からしてずれてるんだわ
良くも悪くも何するか分からないグラブルはその点で強い
ゲームとして面白いという考え方からしてずれてるんだわ
良くも悪くも何するか分からないグラブルはその点で強い
578: 名も無き星の民 2021/11/15(月) 13:59:27.95 ID:3+/e4obl0
(´・ω・`)最近のMMOは悪口書いたらbanされるから誰もゲーム内で発言しないらしい
(´・ω・`)結局discordとかで悪口言ってるらしい
(´・ω・`)馬鹿じゃね?FF14のことだけど
(´・ω・`)結局discordとかで悪口言ってるらしい
(´・ω・`)馬鹿じゃね?FF14のことだけど
579: 名も無き星の民 2021/11/15(月) 13:59:43.20 ID:QnTRjU6L0
今のグラブルに期待感抱けるなんてすげえな
581: 名も無き星の民 2021/11/15(月) 14:01:56.07 ID:JzdFpCBr0
もう生活習慣に癒着しててどうにもならんのだろ
若いヤツがネトゲハマるのはともかくグラブルは年齢層高過ぎ
若いヤツがネトゲハマるのはともかくグラブルは年齢層高過ぎ
584: 名も無き星の民 2021/11/15(月) 14:02:36.94 ID:jHuv/Dp30
なんだかんだアプデ フェスガチャ 生放送 無料ガチャくるとワクワクする
586: 名も無き星の民 2021/11/15(月) 14:03:28.38 ID:B+opmRY40
チャットが楽しいて本当なのかぁ??
リアルの事ばっかだろMMOは
リアルの事ばっかだろMMOは
590: 名も無き星の民 2021/11/15(月) 14:06:11.40 ID:UvGPR1Mf0
MMOのチャットは毎日面白かったぞ
夫婦でやってた人らが不倫で崩壊していく様を文字で追体験したりな…
結婚した人も多くてよく式に行ったわ
夫婦でやってた人らが不倫で崩壊していく様を文字で追体験したりな…
結婚した人も多くてよく式に行ったわ
591: 名も無き星の民 2021/11/15(月) 14:06:35.17 ID:TS+8vgW3p
最初のディフェンドオーダーの時のチャットは楽しかった全員ホもの話ししかしてないカオスだった
593: 名も無き星の民 2021/11/15(月) 14:07:31.79 ID:iAK5bj4W0
ROの茶Hを経験してない人っているんだあ
597: 名も無き星の民 2021/11/15(月) 14:09:19.37 ID:DLx3UYdX0
MMO全盛期はチャットでワイワイしながらプレイするのが醍醐味だったけどな
今はもうそういうのはウケないんだろうけど
今はもうそういうのはウケないんだろうけど
603: 名も無き星の民 2021/11/15(月) 14:11:44.90 ID:UvGPR1Mf0
MMOは狩りの前や合間に談笑したりするのが心地よかったな
休憩も兼ねて世間話するのも乙なものだ
休憩も兼ねて世間話するのも乙なものだ
606: 名も無き星の民 2021/11/15(月) 14:14:39.62 ID:3+/e4obl0
>>603
(´・ω・`)今はセカセカみんな何かに憑かれたように効率求めてもうだめね
(´・ω・`)今はセカセカみんな何かに憑かれたように効率求めてもうだめね
617: 名も無き星の民 2021/11/15(月) 14:19:50.66 ID:UvGPR1Mf0
MMOは知らない人とPT組んで顔馴染みになっていくのも楽しかったな
グラブルにはない本当の面白さがそこにはあったよ
グラブルにはない本当の面白さがそこにはあったよ
620: 名も無き星の民 2021/11/15(月) 14:21:50.59 ID:9uBH9i48a
グラブルは全チャ実装しろ
雑談でも相談でも過疎マルチ募集でも何でも出来るんだから
雑談でも相談でも過疎マルチ募集でも何でも出来るんだから
628: 名も無き星の民 2021/11/15(月) 14:25:49.02 ID:593vW+Hv0
>>620
まず使う人多ければ鯖が貧弱で耐えられない(´・ω・`)
まず使う人多ければ鯖が貧弱で耐えられない(´・ω・`)
630: 名も無き星の民 2021/11/15(月) 14:28:16.52 ID:EyWxcHxtM
>>620
ちょっとだけ全チャあったんだぞ
旧アーカルムの時に
ちょっとだけ全チャあったんだぞ
旧アーカルムの時に
636: 名も無き星の民 2021/11/15(月) 14:32:51.31 ID:9uBH9i48a
>>630
あの時の輝きをまた見たいから全チャ欲しいんだ
つよバハ祭りが懐かしいよ…
あの時の輝きをまた見たいから全チャ欲しいんだ
つよバハ祭りが懐かしいよ…
621: 名も無き星の民 2021/11/15(月) 14:22:15.94 ID:593vW+Hv0
MMOは狩り場いくまで誰かとあったら話すことはあるからグラブルは毎日作業してる感は強い(´・ω・`)
引用元:https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1636878271/
アーカルムのチャットでつよばは初自発をした記憶があります。まぁあの頃は全体チャットとか盛り上がってた…と思う。
DO後のつよばはが結構楽しかった