グランデフェスが開催。
新登場キャラは水SSRリミワムデュス、水SSR水着闇ジャンヌです。そして新石として水着スリーピィ(闇)も登場。
リミワムデュス解放武器「水禍の麗傘」
— グラブル攻略@GameWith (@Granblue_GW) August 17, 2022
※水斧
水キャラの最大HPが多いほど攻撃/防御/ダメ上限UP+神威小#グラブル pic.twitter.com/nFcWvRgrrI
リミワム武器は新スキルのコバルト・ヴァイタリティーと神威小です。
ヴァイタリティーは、水キャラの最大HPが多いほど攻撃/防御/ダメ上限UPというもの。
これもまたガレヲンと同じく複数積む系の武器になりそう。
ついでにリミロペ武器のガリレオ・サイトもPU対象となっています。
ワムデュス(リミテッド)

アビリティ
スターヴィングドレイン | ワム、おなか空いた…… ◆選んだやつ、いっぱい吸い込む 【Lv55でターン短縮】 使用間隔:7ターン |
アンビエントドレイン(1アビ) |
敵のCTを1つと味方の奥義ゲージを吸収して自分の奥義ゲージに変換/フェイタルチェインゲージUP(20%)/自分にテンタクル・カルネル効果 テンタクル・カルネル効果:奥義発動時にこの効果を消費し水属性キャラに被ダメージ無効を付与 |
ヴォーテクスアトラクター(1アビ) |
自分以外の敵と味方の強化効果を全て消去/自分にテンタクル・フォース効果 テンタクル・フォース効果:1ターンの間、通常攻撃の与ダメージ/TA確率UP、通常攻撃1回毎にランダムターゲットで4hit |
イノセントトキシン | 敵に6回水属性ダメージ/麻痺効果/毒効果/劇毒Lvが1上昇(最大10) ◆被ダメージ時に自動発動 【Lv75でターン短縮】使用間隔:7ターン |
『碧』の月暈 |
自分に『碧』の月暈効果 ◆再使用不可 『碧』の月暈効果:自分の防御力/弱体耐性/被ダメージ時の奥義ゲージ上昇量UP/通常攻撃と奥義のダメージの一部を自身のHPに吸収 |
1アビは選択式で、アンビエントドレインかヴォーテクスアトラクターどっちかを使うというタイプのアビ。
なのでフルオでは使ってくれません。
奥義
ヒドロゾア | 水属性ダメージ(極大)/水属性キャラが1ターンの間被ダメージ減少 |
サポートアビリティ
ろーどーのよろこび | 最大HPが高いが、奥義ゲージが溜まりにくい/奥義ゲージ最大値200 ◆奥義ゲージが200%の時のみ奥義使用可能 |
理外の『碧』 | フェイタルチェイン発動時、水属性キャラが1ターンの間被ダメージ減少 |
水着闇ジャンヌ

アビリティ
コンフロント | 自分のHPを犠牲にして水属性キャラに逆境効果 ◆欲望Lvに応じて水属性攻撃UP/水属性追撃効果 【Lv55でターン短縮】 使用間隔:9ターン |
ミラー・リヴァーサル | 敵全体の火属性攻撃DOWN/水属性防御DOWN/暗闇効果/自分に不浄効果 【Lv75でターン短縮】 使用間隔:8ターン |
エターナル・リフレクション | 自分に月鏡効果 ◆効果終了時に戦闘不能/再使用不可 月鏡効果:19ターンの間、弱体耐性UP/HP1で耐える
|
奥義
ヴァルキリー・ノワール | 水属性ダメージ(特大)/コンフロントが即時使用可能になる |
サポートアビリティ
ファーティブマインド | 味方がHPまたは最大HPを消費するアビリティを使用時、欲望Lvが1上昇(最大5) ◆欲望Lvに応じて水属性追撃効果/通常攻撃の与ダメージUP |
グラモロソ・ラ・ピュセル | ターンダメージを受けた時、自分のトリプルアタック確率UP(1回)/奥義ゲージUP(20%) |
水着スリーピィ

加護 |
[メイン]闇属性攻撃力が80%UP/バトル開始時に闇属性キャラの奥義ゲージ10%UP
[サブ]バトル開始時に闇属性キャラにブロック効果/弱体効果無効(1回/4凸後)
|
召喚効果 | 敵全体に闇属性ダメージ(特大)/味方全体の被ダメージ減少効果/再生効果(4凸後) |
水闇ンヌこれもう実質水着バザラガでしょ