グランデフェスが開催。
新登場キャラは土SSRベンジャミン(アナザーアオイドス)、光SSRアルルメイヤ。
リミ武器PUは虚無ノ哭風です。
光アルル武器は4凸が可能で、堅守大+神威小。
光アルルメイヤの解放武器「パンタグリュエル」
— グラブル攻略@GameWith (@Granblue_GW) November 16, 2021
4凸後スキルは堅守(大)+神威(小)#グラブル pic.twitter.com/JEzhxq9zTT
要するに光版ディアドリックハートですね。
まぁ高難度で強い武器であることには間違いないんですが、個人的にはアーク+スレイプで事足りるような気がする…。
ベンジャミン(アナザーアオイドス)

アビリティ
呪詛之歌声 | 味方全体のテンションUP/奥義ゲージUP ◆自分のテンションに応じて奥義ゲージUPの効果UP 【Lv55でターン短縮】 使用間隔:8ターン |
血ノ雨 | 敵に土属性ダメージ/スロウ効果 ◆自分のテンションが4の時、2回発動 【Lv75でターン短縮】 使用間隔:7ターン |
怨嗟反響 | 自分が必ずトリプルアタック/ストレングス効果 ◆自分のテンションが4の時、効果が全体化 使用間隔:6ターン |
奥義
創呪擦罪 骨肉相噛 | 土属性ダメージ(特大)/呪詛之歌声が即時使用可能になる |
サポートアビリティ
黒GIG | パーティの得意武器「楽器」のキャラの数に応じて以下の効果を順に得る(攻撃UP/奥義ゲージ上昇量UP/奥義性能UP) |
惨! 惨! 惨! | ターン終了時、自分のテンションに応じて奥義ゲージUP(5%/最大20%) ◆テンションが4の時、ターゲットに関わらず3回土属性ダメージ |
アルルメイヤ(光属性バージョン)

アビリティ
未来視 | 味方全体の闇属性ダメージカット(40%)/被ダメージを闇属性に変換/再生効果 【Lv55でターン短縮】 使用間隔:8ターン |
運命の歯車 | 味方単体にバリア効果/敵の全ての攻撃を回避(1回) 【Lv75でターン短縮】 使用間隔:7ターン |
啓示 | 光属性キャラに弱体効果無効(1回)/ランダムな強化効果を1つ付与 ◆使用回数に応じて付与する強化効果の数が増加(最大5回) 使用間隔:8ターン |
奥義
セレネ・カノナス | 光属性ダメージ(特大)/啓示が即時使用可能になる |
サポートアビリティ
月虹 | 弱体効果を受けていない時、味方全体が連続攻撃確率UP |
宣託の時 | 敵が特殊技を使用時に味方全体のHPを回復/奥義ゲージUP(10%) |
今後、順次音声を実装し、ゲーム内お知らせにて告知させていただく予定です
ベンジャミンなんて今殴ってる敵バージョンは風じゃねぇか
エニュオとかアテナのフェイトエピの時は風じゃなくて土だったから…
これがズラシってやつだよ…
ふーん、えっちじゃん
グランデで排出される風リミがこれしかねえからどうしようもねえぞ
グラフェスに風リミ一人しかいないからこうなるんやで
メイヤの声優が産休だから声は無しだぞ