グランデフェスが開催。
新登場キャラは水SSRアイザック、土SSRベアトリクスです。
隠しリミや水着復刻はなし。
まぁリミは6周年が特別だっただけで、今までとくにリミ追加のなかった月なのでなんとなくわかってはいた。
しかし水着復刻もないのは意外でした。
リミ武器PUはガリレオ・サイトとブルースフィア。
強化された今、ガリレオ狙いで回す人は割といるかも?
アイザック

得意武器:格闘・銃
アビリティ
サーマルブレード | 敵全体に11倍水属性ダメージ/攻防DOWN 【Lv55でターン短縮】 使用間隔:12ターン |
プラズマジグソー | 敵全体に水属性ダメージ/自分の奥義ゲージUP(20%) 【Lv75でターン短縮】 使用間隔:6ターン |
ロケットスラスタ | 自分が即座に奥義発動可能/チャージ・ブースト効果 ◆効果時間中ターン終了時に奥義ゲージを100%にする 使用間隔:11ターン |
奥義
ダクティ・エクスカベイション | 水属性ダメージ(特大)/自分にバリア効果/サーマルブレードが即時使用可能 |
サポートアビリティ
モーター・ドライブ | 連続攻撃確率が低いが通常攻撃の与ダメージUP/通常攻撃後にプラズマジグソーが発動 |
船外活動ギア | バトル開始時自分にバリア効果/バリアが付与されている時、自分に弱体無効/敵から受ける火属性ダメージの最大値を5000に固定する |
見た感じクリスマスミュオンとリミオイゲンのキメラみたいな性能してますね。
アビもシンプルで使いやすいキャラな印象は受けます。
アビダメも打てる、通常攻撃は与ダメが高いなど、普通に強そう。
ベアトリクス(土SSRヴァージョン)

得意武器:剣
アビリティ
アンサースピラー | ターゲットに関わらず3回土属性ダメージ/自分の攻防UP(累積) ◆時計の針に応じて発動回数UP(最大4回) 【Lv55でターン短縮】 使用間隔:7ターン |
アブソリュート・サヴァイヴ | 自分にカウンター効果(回避・被ダメージ/2回)/不死身効果(1回) ◆時計の針に応じてカウンター回数UP 【Lv75でターン短縮】 使用間隔:7ターン |
ライジング・ノヴァ | 自分に逆境効果/土属性追撃効果/ターン進行時に攻撃行動を2回行う ◆自分のHPを最大値の40%消費 使用間隔:4ターン |
イモータル・レイド | 土属性ダメージ(極大)/アンサースピラーが発動/自分が効果中必ずトリプルアタック ◆イモータル・ブルー効果を消費して発動 |
エムブラスクの共鳴 | 奥義ゲージが溜まりにくいが必ず連続攻撃/ベアトリクスの残りHPが少ないほど土属性キャラの攻撃が大きくUP |
クロック・オー・デルタ | トリプルアタック発動時に時計の針が進む(最大3)/ターン終了時に自分のHPが50%以下の時、自分にイモータル・ブルー効果 ◆イモータル・ブルー効果中土属性追撃効果 |
土プレデター枠だと思われる。ただしいつアサはない。
極大奥義持ちですが、肝心の奥義はHP50%以下で発動するイモータルブルー効果中でないと発動不可。
初手では打てません。
シュナ?みたいだなベア子