【グラブル】グランデフェス開催!闇SSRリミテッドオロロジャイア,水SSRネクタルが新登場!オロロ武器『因果の楔針』はブースト+乱舞小+襲刃というスキル構成

グランデフェスが開催。

新登場キャラクターは闇SSRリミオロロジャイア、水SSRネクタルの2人。

オロロ刀『因果の楔針』はブースト+乱舞小+襲刃という構成。

やはりというか、闇には襲刃を持ってきたか…という感じ。



オロロジャイア

アビリティ

ミスティカ・オーラム

闇属性キャラにミスティカ・オーラム効果/弱体効果無効(1回)

◆ミスティカ・オーラム効果中、オロロジャイアの因果干渉Lvに応じて攻撃性能UP

(闇属性攻撃力UP/クリティカル確率UP/与ダメージUP/ダメージ上限UP)

【Lv55でターン短縮】

使用間隔:11ターン

イアム・ディプラーボ

敵に8倍闇属性ダメージ/攻撃DOWN(累積)/強化効果を1つ無効化

【Lv75でターン短縮】

使用間隔:8ターン

カーザ・トラクト

闇属性キャラのアビリティ再使用間隔を1ターン短縮/攻防UP(累積)

◆因果干渉Lvが4の時、このアビリティがヴィンケレ・カルクルスに変化

使用間隔:5ターン

ヴィンケレ・カルクルス(変化後3アビ)

巡る因果をちょちょいのちょいして、君の道行に祝福を。

◆弄る因果は選択次第!/再使用不可

 ヴィンケレ・カルクルスで選べるアビ

サピエンティア・モータス 自分以外の闇属性キャラ単体のアビリティが即時使用可能/同じアビリティを連続2回まで発動可能
フォルティス・モータス 自分以外の闇属性キャラ単体がターン進行時に攻撃行動を3回行う/トリプルアタック確率UP
ナヴィタス・モータス 自分以外の闇属性キャラ単体が即座に奥義発動可能/奥義再発動(1回)効果/奥義性能UP(1回)

奥義

アキエスファルクス

闇属性ダメージ(特大)/味方全体のミスティカ・オーラム効果を1ターン延長

◆因果干渉Lvが4の時、奥義性能UP

サポートアビリティ

時と因果の楔

強化アビリティ使用時に自分の因果干渉Lvが1上昇(最大Lv4)

◆因果干渉Lvに応じて以下の効果を順に得る(攻撃UP/必ずトリプルアタック/トリプルアタック発動時に闇属性追撃効果/回避率UP)

クラス・ノストラ

因果干渉Lvが4に到達した時、ヴィンケレ・カルクルスが即時使用可能になる/因果干渉Lvが4の時、5ターン毎にカーザ・トラクトが発動

皆と一緒の日常

最大HPと弱体耐性が低いがターン終了時に瀕死状態の味方がいる時、一度だけ闇属性キャラのHPが最大値になり、弱体効果を全回復/防御UP/ミスティカ・オーラム効果中の主人公が通常攻撃時にオロロジャイアがイアム・ディプラーヴォを発動



ネクタル(水属性Ver)

アビリティ

犬刀連斬

敵に3回水属性ダメージ/自分のトリプルアタック確率UP/水属性追撃効果(1回)/犬刀効果

【Lv55で性能強化】

使用間隔:6ターン(リンクアビリティで連動)

猿拳轟撃

敵全体に6倍水属性ダメージ/強化効果を1つ無効化/自分に猿拳効果

【Lv75で性能強化】

使用間隔:6ターン(リンクアビリティで連動)

鳥鋒一閃

敵に8倍水属性ダメージ/防御DOWN/自分に鳥鋒効果

使用間隔:6ターン(リンクアビリティで連動)

  • 犬刀効果:ターン終了時、敵に3回水属性ダメージを与え、自分にTA率UP/水属性追撃効果(1回)を付与
  • 猿拳効果:敵の特殊技発動時、敵全体に6倍水属性ダメージを与え、強化効果を1つ無効化する
  • 鳥鋒効果:ネクタルの奥義発動時、敵に8倍水属性ダメージを与え、防御DOWNを付与

奥義

天地斬 水属性ダメージ(特大)/自分のアビリティ再使用間隔を2ターン短縮

サポートアビリティ

祓厄の刃

アビリティ使用時に自分の祓刃Lvが1上昇(最大Lv2)

◆祓刃Lvが1の時、リンクアビリティを使用時に他のリンクアビリティがランダムに1つ発動/祓刃Lvが2の時、リンクアビリティを使用時に他のリンクアビリティが全て発動

死と生を隔てる楔 犬刀/猿拳/鳥鋒効果が付与されている数に応じて以下の効果を順に得る(攻撃UP/アビリティの与ダメージUP/ダメージ上限UP)



この記事へのコメント

  1. 名も無き星の民 2024/06/15(土) 20:11:54 ID:6392d9ac0

    ハデス民は義務だけどマグナ民は要らんな
    サンダルみたいにアルケーも無いし

  2. 名も無き星の民 2024/06/15(土) 20:24:34 ID:950bad2e4

    これで闇も救われたし何も問題ないな()

  3. 名も無き星の民 2024/06/15(土) 20:40:51 ID:ab6b27f51

    乱舞小+襲刃とかいうくそつよ構成
    さっさと個別TA率わかるようにしてくれ・・・

  4. 名も無き星の民 2024/06/15(土) 20:44:02 ID:d4fa297b7

    よくもまあ恥ずかしげもなく自分を模したキャラ出せるよなSEGAもサイゲも

  5. 名も無き星の民 2024/06/15(土) 20:44:46 ID:89a4054dc

    ソルレムがある火ならギリギリ許された襲刃を当然のように闇に持ってきたのか
    ただ虚無ブル過ぎてやる事無いしいらねえんだよな

  6. 名も無き星の民 2024/06/15(土) 20:59:08 ID:6529e511e

    スタレとサプチケも同時とかもうね、売り上げきついの丸わかりなんだよね…
    開発8年で回収できたのが1年換算で今のグラブルの1/4って言うのがヤバかったか

  7. 名も無き星の民 2024/06/15(土) 21:13:02 ID:1e182c8e3

    ブーストスキル1周してるし水は戦技か?

  8. 名も無き星の民 2024/06/15(土) 21:21:53 ID:3de5a2d9d

    闇はほんと武器つえーな

  9. 名も無き星の民 2024/06/15(土) 22:02:49 ID:018845a77

    リミパーがつよばは環境壊してるから他属性全部に襲刃渡しても何も問題ないしな
    オロロはなんかびみょいな・・

  10. 名も無き星の民 2024/06/15(土) 22:47:11 ID:d9400cb68

    オロロ実装しねや、不人気キャラに必須級武器渡すとかムゲンよりきしょいわ

  11. 名も無き星の民 2024/06/16(日) 00:35:40 ID:e4d20e0e2

    ベアトリクスどこ?ここ;;?