グランデフェスが開催。
新登場キャラは土SSRオリヴィエ、水SSRデリフォ―ドの2人。
リミ武器PUはリンネ、ハルモニアです。
オリヴィエ

アビリティ
ディーバー・ザン・ダスク | 敵全体に土属性ダメージ/攻防DOWN/連続攻撃確率DOWN/宵闇の恐怖効果 【Lv55でターン短縮】 使用間隔:12ターン |
クローズ・オブ・ドーン | 自分と自分の次に配置された土属性キャラに宵闇の加護効果 ◆このアビリティがトゥギャザー・アズ・エヴァーに変化 【Lv75でターン短縮】 使用間隔:11ターン 宵闇の加護効果:攻撃UP/連続攻撃確率UP/ダメージ上限UP/通常攻撃後に敵に土属性ダメージ(消去不可) |
トゥギャザー・アズ・エヴァー | 味方全体の宵闇の加護を解除して自分と自分の次に配置された土属性キャラに宵闇の翼効果/自分の攻撃大幅UP/他のアビリティが即時使用可能になる ◆自分に宵闇の加護が付与されている時のみ使用可能/再使用不可 宵闇の翼効果:攻撃UP/連続攻撃確率UP/ダメージ上限UP/通常攻撃後に敵に2回土属性ダメージ(消去不可) |
アンド・フォーエヴァー | 自分に土属性追撃効果/ターン経過なしで通常攻撃を実行 使用間隔:6ターン |
奥義
フォールン・スラッシュ | 土属性ダメージ(特大)/スロウ効果 |
サポートアビリティ
完全なる自由のために | トリプルアタック発動時と奥義発動時にトゥギャザー・アズ・エヴァーの再使用間隔を1ターン短縮 |
封鍵の堕天司 | 自分に付与されている強化効果が12個以上の時、通常攻撃1回毎にランダムターゲットで2ヒットする/通常攻撃の与ダメージ上昇 |
デリフォ―ド

アビリティ
シールドショック | 敵に水属性ダメージ/火属性攻撃DOWN ◆歴戦Lvが5の時、2回発動 【Lv55でターン短縮】 使用間隔:6ターン |
コンバットスタンス | 自分にかばう効果/カウンター効果(被ダメージ/3回)/吸収効果 ◆歴戦Lvが5の時、カウンター回数UP(2回)/全力でカウンター 【Lv75でターン短縮】 使用間隔:7ターン |
ライオットランス | 敵全体に5回水属性ダメージ/強化効果を1つ無効化 ◆歴戦Lvが5の時、2回発動 使用間隔:7ターン |
奥義
ダウンフォール・ストライク | 水属性ダメージ(特大)/シールドショックが発動 |
サポートアビリティ
王国軍槍術指南役 | バトル開始時に不死身効果(1回)/被ターゲット時に歴戦Lvが1上昇(最大5) ◆歴戦Lvに応じて攻防UP/敵対心UP/火属性ダメージを軽減 |
ととのい槍 | 敵から受ける火属性ダメージの最大値を5000に固定/弱体効果「灼熱」無効/敵が特殊技を使用時、コンバットスタンスが即時使用可能になる |
オーキスという前例あるから。何故かこいつも土
既にリミのキャラを恒常で追加すんのかよ
すでにオーキスとかいたやん
イラストは入れ替えた方がいいぞ
引用元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1705308628/
デリフォードさん、ロードモバイルに転職したんですか