750: 2025/01/11(土) 04:53:53.09
何かミョルニルが色んな意味で話題になってるけど何でこれ急に見つかったん?
752: 2025/01/11(土) 05:00:43.65
>>750
ミョル持ったオロロアビ強い!からの発見って感じだと思う
そもそもミョルなんて使ってた奴がほぼいないから話題にすらなってなかったし
757: 2025/01/11(土) 05:09:07.73
>>750
スぺチケ配ったから石油武器を検討する人が増えたからじゃない
701: 2025/01/11(土) 02:35:52.25
ゲイボルグでもオロロ1アビ1発1310万出たらしいね
つまり力技で減衰喰らいながらもダメージ出してるだけってこと
181: 2025/01/10(金) 20:09:15.84
肉集め一撃の時は何にも言わなかったのに自分がこうかんしなかったからバグとか騒いでんの?
188: 2025/01/10(金) 20:10:44.89
肉集めの時はまだアビ上限届いてなかった
基礎火力盛り盛りにしたら上限大幅に超えるダメージを出すようになったから今騒がれてる
356: 2025/01/10(金) 21:10:13.57
同じ事やってお仕置きゲイボ修正なんてかなり昔の話なのに今までバレなかったの黙ってずっと使ってた奴がそこそこいそう
283: 2025/01/10(金) 20:38:00.17
在りし日のゲイボルグもそうだけど、元々極端に倍率の高いダメージは上限突破してた
ゲイボルグは堂々とマイルドにナーフされたけど、ミョルニルは誰も使ってなかったから放置されてた
439: 2025/01/10(金) 21:53:34.63
石油の上限無視ってそれこそゲイボナーフの頃からずっとあったはずだし今まで隠して使ってた奴がすごいと思う
562: 2025/01/11(土) 00:20:11.11
実は減衰が機能しててこれだから文句つけようがない
でもゲームとして壊れるんで新しい減衰基準に変える必要がある
571: 2025/01/11(土) 00:27:50.75
これが99%減衰を通り抜けてる仕様通り説を唱える一派もいるけど今のグラブルって上限数十万のよくあるアビが気軽に一発10億出せるほどインフレしてるの…?
589: 2025/01/11(土) 00:41:15.31
>>571
無理だろ
ディストリームなんて一発のアビ倍率1倍だぞ
それで一発660万出てるのどう考えても異常
587: 2025/01/11(土) 00:40:34.01
アビ倍率1倍のディストリームやニヤグローダが1発500~600万だから減衰なしの元のダメージは5~6億くらいだね
591: 2025/01/11(土) 00:42:56.97
グラブルって全部掛け算でやってるからこういうアホみたいな数値になったりする
それを防ぐためのダメージ減衰ではあるんだけど
685: 2025/01/11(土) 02:09:46.07
>>591
ガラケー時代のモバゲー、グリーの特効ソシャゲの名残りだろうな
622: 2025/01/11(土) 01:09:44.22
上限というステータスが無意味だったことに一番驚いたね
99%減衰しようが100億ダメージ出せばいいだけの話だったみたいだ
701: 2025/01/11(土) 02:35:52.25
ゲイボルグでもオロロ1アビ1発1310万出たらしいね
つまり力技で減衰喰らいながらもダメージ出してるだけってこと
721: 2025/01/11(土) 03:22:46.30
減衰99.9%付けたら普通に戻るか?
724: 2025/01/11(土) 03:27:44.25
>>721
念の為99.999%くらいにしとこう
739: 2025/01/11(土) 04:27:19.49
どうせインフレし続けるんやから
武器やダメ上限弄るより
減衰率を今の10倍ぐらいにすればえんちゃう
ナーフの必要もないし採用してええぞ
753: 2025/01/11(土) 05:01:30.04
100%計算式通りかは置いといてこれ状況的には大昔の闇ゾ闇猿砲で古戦場破壊されて大ダメージ上限付いた時と同じ流れでしょ
758: 2025/01/11(土) 05:15:53.04
オロロ石が悪さしてるかと思ったら別に関係ないんだな
てことはスペリオル武器のスキル調整された4年前からずっと放置されてたのが遂に見つかったって感じか
759: 2025/01/11(土) 05:17:33.32
まあナーフするなら課金装備は弄りにくいし
他に不都合がなければ減衰率を弄るのかな
762: 2025/01/11(土) 05:20:24.57
今まで減衰率99%やったら99.99%にでもしとけばえんちゃう
ユーザー側の基礎火力はどうせ伸び続けるんやし
その度に倍率に怯えながら開発するとかやってられへんやろ
なんかぶっ飛んだ数値、倍率の武器や石キター!みたいなのも出せんようなるし
引用元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1736503959/
引用元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1736503959/
闇サルナーンから何も学んでなかった