794: 名も無き星の民 2022/04/17(日) 11:16:35.65 ID:NqDGc9a20
シェロチケ使ってメタトロン取るのって有り?
エデン4 アーク2 ユニ琴1 リンネ2はあって
天司無いのが痛すぎる
797: 名も無き星の民 2022/04/17(日) 11:20:45.10 ID:e48TxuSP0
>>794
気持ちはわかるけどおススメしない
なんとか我慢した方が良いんじゃないかなあ
801: 名も無き星の民 2022/04/17(日) 11:24:49.27 ID:NqDGc9a20
>>797
ありがとう!そうだよなー
石油武器とかも考えるんだがやりたいこと見つかってからだよね
818: 名も無き星の民 2022/04/17(日) 11:45:21.82 ID:q+NLOUWo0
>>797
いや天司ならありだと思うがな
4凸で15%も変わるんだし
798: 名も無き星の民 2022/04/17(日) 11:21:22.21 ID:4wjbqzwx0
4凸分の金剛と素材あるなら有り
800: 名も無き星の民 2022/04/17(日) 11:24:24.27 ID:LUaemgCX0
サプ不可石は1番の使い所じゃね
806: 名も無き星の民 2022/04/17(日) 11:31:39.80 ID:4wjbqzwx0
うちの団でサプ不可3セット以上ダブるくらいの廃課金いて何個も石油武器交換してたけど最初だけ装備してて最近はメインに全く石油武器装備してないな
807: 名も無き星の民 2022/04/17(日) 11:32:35.16 ID:NqDGc9a20
>>806
そんなもんなのか
つよバハで光エリュシオン見かけるけど
確かにその程度だもんね
808: 名も無き星の民 2022/04/17(日) 11:32:47.28 ID:9gW755pk0
天司石はサ終まで死なないと思うけどね
809: 名も無き星の民 2022/04/17(日) 11:33:26.98 ID:4Jhp1hev0
十天と同じでまた相対的に弱くなったら石油強化来るやろ
今は特に欲しいのない
810: 名も無き星の民 2022/04/17(日) 11:34:52.82 ID:oTpdcpG80
今も弱い石油
813: 名も無き星の民 2022/04/17(日) 11:37:21.24 ID:4wjbqzwx0
天司は長年腐らないから間違いでは無いな
キャラはインフレで腐るキャラが大半だからリスクはある
まあ有効に使えるなら選択肢としてハズレじゃないよ
ただ既に持ってるものより持ってないものは魅力的に見えたり当たりに見えたりする
石油武器とか、実際手に入れたら他の選択肢が正解だったと思うようになったりする
814: 名も無き星の民 2022/04/17(日) 11:38:13.56 ID:ZyFp4ZiW0
天使すらも揃ってないのに石油に手を出してもね
819: 名も無き星の民 2022/04/17(日) 11:45:25.05 ID:Q8p9o++Dd
でも1本くらいは趣味の石油武器持っとくと幻想が消えるから2本目は欲しくならないよ
820: 名も無き星の民 2022/04/17(日) 11:50:21.04 ID:NqDGc9a20
>>819
このレスでめちゃ納得できたわ笑
821: 名も無き星の民 2022/04/17(日) 11:51:45.16 ID:mAmCfHtV0
ヘラクレス持ってるけど弓のクラス5きたらワンチャンある
822: 名も無き星の民 2022/04/17(日) 11:52:51.83 ID:4wjbqzwx0
正月に熱くなってバブ追って70万とか課金したお馬鹿さん聞くとゴムンシェロチケ交換しておけば0から1天井分のガチャチケ石と現金で済んだのになと思う
823: 名も無き星の民 2022/04/17(日) 11:54:10.34 ID:Mq0RYmxD0
>>822
そういう奴にとって金月は石油と交換するものってだけじゃね
836: 名も無き星の民 2022/04/17(日) 12:16:38.25 ID:ZyFp4ZiW0
>>822
そういう人は70万課金できるという財力をイキりたいんだろう
832: 名も無き星の民 2022/04/17(日) 12:08:55.36 ID:R7q969Rad
ゴムン300貯まってれば使ってもいいかな感
まだマグナだし石油もどうせ使いこなせない
引用元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1650063036/
石油武器ゲーになって終わった萎えたと騒いでた人居たなぁ
そしてシェロチケで交換したらダブるのがグラブル