

684: 名も無き星の民 2022/03/06(日) 21:02:27.87 ID:98Sb6FQ00
二刀流ジョブきてしまった
687: 名も無き星の民 2022/03/06(日) 21:02:34.19 ID:6Q0k2PXh0
ヴァイキング強すぎる
690: 名も無き星の民 2022/03/06(日) 21:02:35.08 ID:z1VUtHWj0
ヴァイキング面白そう
692: 名も無き星の民 2022/03/06(日) 21:02:39.23 ID:QoID53eY0
剣と斧1本ずつなのか
693: 名も無き星の民 2022/03/06(日) 21:02:51.29 ID:Q2LFhW3j0
主人公確定TAか
696: 名も無き星の民 2022/03/06(日) 21:03:00.23 ID:xmN0Qs2J0
ヴァイキングランダム2HITか
700: 名も無き星の民 2022/03/06(日) 21:03:07.68 ID:j7QJVBBK0
ヴァイキングやばくね?
193: 名も無き星の民 2022/03/06(日) 23:14:39.49 ID:W8rMnNq60
ヴァイキングってまた闇強化かこれ
剣斧が素直に編成入ってくるのって他にあったっけ
剣斧が素直に編成入ってくるのって他にあったっけ
198: 名も無き星の民 2022/03/06(日) 23:15:44.01 ID:9xZVCAK/0
>>193
火も終末と天司でいける
火も終末と天司でいける
213: 名も無き星の民 2022/03/06(日) 23:21:00.94 ID:cyrg3MGUa
ヴァイキングは風以外揃ってない?
990: 名も無き星の民 2022/03/07(月) 12:07:18.82 ID:gB2/3CI2a
ヴァイキング用の武器考えたけど風斧にろくなものが無かったわ
223: 名も無き星の民 2022/03/06(日) 23:24:54.53 ID:lp1wB5A20
とうとう風ミョルニル取る時が来たか…
648: 名も無き星の民 2022/03/07(月) 08:35:32.30 ID:OwghXi2e0
ヴァイキングはランダム2HITだからゲージ5通常0ポチ周回楽になるといいんだが
888: 名も無き星の民 2022/03/07(月) 11:22:33.85 ID:oamHVMCa0
ヴァイキングなんか微妙そうだし他の人見て待つかな 思ったより劇的に強そうではなかった
898: 名も無き星の民 2022/03/07(月) 11:29:57.72 ID:PnecfaGWd
>>888
取って損するものでもないのに待つ意味とは
取って損するものでもないのに待つ意味とは
912: 名も無き星の民 2022/03/07(月) 11:37:20.94 ID:oamHVMCa0
>>898
ベルセルクまだ上げ切ってないねん
ベルセルクまだ上げ切ってないねん
958: 名も無き星の民 2022/03/07(月) 11:52:41.86 ID:ar1KNpxU0
>>888
3ターン連続ポンバだぞ?
つまりチェインつければ3ターン全体再行動だぞ?
3ターン連続ポンバだぞ?
つまりチェインつければ3ターン全体再行動だぞ?
963: 名も無き星の民 2022/03/07(月) 11:54:19.87 ID:m+bBuJKZ0
>>958
サラーサ4アビみたいよね
130カトルみたいなアビももってるし
サラーサ4アビみたいよね
130カトルみたいなアビももってるし
982: 名も無き星の民 2022/03/07(月) 12:03:58.24 ID:CVp0uyov0
>>958
ポンバじゃなくて奥義ゲージ100アップだから虚詐だと奥義撃てないぞ
ポンバじゃなくて奥義ゲージ100アップだから虚詐だと奥義撃てないぞ
980: 名も無き星の民 2022/03/07(月) 12:03:06.18 ID:wXtZF6060
ランバ要素ほとんどない気がするヴァイキング
985: 名も無き星の民 2022/03/07(月) 12:05:13.56 ID:PPLTpUped
なんだかんだでバイキングはフルオで一番火力出しそうではある
引用元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1646573133/
CTがどれくらいかにかかってそう