【グラブル】ルシHLが残した影響は未だに大きい?スパバハなど人集めしてやるタイプの高難度はやらないという人がいる事実

17: 2025/01/19(日) 10:47:02.38
レヴァンス全部やってるのにスパバハは一回も行ってませんみたいなのも結構いるんだよな
ルシHLはほんと罪深いんだなって

23: 2025/01/19(日) 11:16:27.19
>>17
〇属性募集みたいなマルチは怖くて入れない
自分のせいで討伐失敗したらID晒されて引退コースって有識者に聞いたし

25: 2025/01/19(日) 11:22:20.78
>>23
そう思ってたけど最近初天元やって300戦の半分は誰かしらのミスで失敗だし
無言抜けとか勝手に動いて破綻とか見てきたけど粘着するヤツなんていないぞ
皆んなそういうもんだってわかってるからな
ただマナーとして失敗したら御免なさいして抜けろ
それで俺らはお疲れ様して次に行ける
変にコッチに期待して居座られる方が迷惑なんだわ…
まあ自発主が諦めるなって言うなら頑張るが…

18: 2025/01/19(日) 10:53:19.26
ソシャゲで人集めて大縄跳びなんてしたいやつのが少ないんじゃないかな

20: 2025/01/19(日) 10:54:52.10
高難易度は実装初期の攻略をしてる時は楽しい
貢献度オ○ニーマンが現れるようになると終わる

21: 2025/01/19(日) 11:00:37.56
人集めのシステムを全く構築する気が無いのが凄い

22: 2025/01/19(日) 11:14:18.66
>>21
共闘集まるまで待つのがだるいわ
20分待って集まらないから爆破とかホントくだらな

24: 2025/01/19(日) 11:19:13.77
グラブルのシステムで6属性野良で集めて大縄跳びなんて想定することが間違い
つまりそんなエアプマルチ実装した開発が一番うんち

27: 2025/01/19(日) 11:26:36.09
入室時属性選択制で埋まってる属性は選択出来ないもしくはタイミング次第で跳ね返されるでよくね
どーせ好きな属性早い者勝ちだし
そんなシステムが10年経っても作られてないのが一番終わってるけど

28: 2025/01/19(日) 11:28:25.53
マルチはギミック一切覚えず入ってフルオートで放置しても怒られなくなるぐらいまで手つけないようにしてるわ

29: 2025/01/19(日) 11:32:32.29
システム側でマッチしやすいようにすればいいのに
ユーザーが手打ちでチャット確認してルーム名変えて…とかバカみたい

32: 2025/01/19(日) 11:43:16.57
>>29
最低限属性指定とかはさせて欲しいな
お互い時間の無駄よな

31: 2025/01/19(日) 11:40:24.00
毎回思うけどなんでみんな固定組まないの? ネトゲで高難度連戦円滑にするなら固定PTは必須だぞ?

34: 2025/01/19(日) 11:45:57.95
固定は組んでないけど団で声かけたら集まるからみんなの苦労はわからない

35: 2025/01/19(日) 11:49:08.65
何回も20分かけるなら他ゲーした方が楽しいわな

37: 2025/01/19(日) 11:55:59.93
固定組もうと思えるゲームにしてくれてたらな

引用元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1737243051/


この記事へのコメント

  1. 名も無き星の民 2025/02/07(金) 15:15:54 ID:a3442d2d5

    グラブルごときでネトゲ気取ってるグラおじほんと哀れ

  2. 名も無き星の民 2025/02/07(金) 15:31:11 ID:01754aad9

    素材要求数が1戦毎の時間で考えると多すぎる
    慣れてくると要求数で萎えてやめたわだるすぎ

  3. 名も無き星の民 2025/02/07(金) 15:39:37 ID:cd7cbcf48

    自発放置ならするけど参加するのはちょっと
    時間かかるし楽しくないし

  4. 名も無き星の民 2025/02/07(金) 15:50:35 ID:4e4f82b75

    グラおじなんかと関わりたくないからやらない

  5. 名も無き星の民 2025/02/07(金) 15:55:23 ID:0006464b2

    ソシャゲくらい気楽に遊ばせろ

  6. 名も無き星の民 2025/02/07(金) 16:00:45 ID:8d70a4474

    失敗したら謝れやってのがもうきつい

  7. 名も無き星の民 2025/02/07(金) 16:02:08 ID:bb6f6d043

    >>28がワイすぎて笑った

  8. 名も無き星の民 2025/02/07(金) 16:13:26 ID:81a47b242

    1回で終わるならともかく連戦は嫌だわ
    何が悲しくて1時間もポチポチせなアカンねん

  9. 名も無き星の民 2025/02/07(金) 16:13:49 ID:519b0612c

    は?アポロンHLでもHP1万超えてる人を集めて攻略してたんだが?

  10. 名も無き星の民 2025/02/07(金) 16:14:12 ID:0053d14f0

    ルシHL以降の高難易度に対する動線が不十分に感じる
    なんかめんどくて天元とかやれてない

  11. 名も無き星の民 2025/02/07(金) 16:24:41 ID:6a27dc506

    2018年 316.35億G(ルシHL実装前)
    2019年 280.80億G(ルシHL実装)
    2020年 103.37億G(ルシHL実装翌年)
    2021年 63.17億G(サマーフォーチュン)
    2022年 49.79億G
    2023年 44.41億G
    2024年 39.13億G

    これが現実

  12. 名も無き星の民 2025/02/07(金) 16:30:34 ID:e21191d98

    ※10
    高難度は自分で考えられる人間向けにあえてわかりにくくしてるんじゃね
    それがめんどい人間は近寄らないし、知らずに飛び込んで来る奴がいても高難度できる人ならカバーできるんやろ多分

  13. 名も無き星の民 2025/02/07(金) 16:36:09 ID:d4cbc4032

    こんなポチポチゴミゲーで「考えられる人」とか痛すぎだろ
    大概は攻略見てなぞるだけの低脳集団なのに、それでイキり出すからタチが悪い

  14. 名も無き星の民 2025/02/07(金) 16:38:27 ID:317de900f

    画面見ずにフルオしかしてない勢はけっこういそう
    そういう層は案外手動とかであれば十分編成組める人もいるだろうが
    分からないというよりはそこまでグラブルに時間割く気がないのだろう

  15. 名も無き星の民 2025/02/07(金) 16:45:12 ID:432b51e7a

    固定を組む努力を怠っている

  16. 名も無き星の民 2025/02/07(金) 16:50:53 ID:cd7cbcf48

    固定って何?

  17. 名も無き星の民 2025/02/07(金) 16:54:25 ID:b5f571ba8

    FF14ですらウンザリするのに、ぽちぽちスマホゲーでなんてやりたないわ
    他人の状況見えんのにアホかと

  18. 名も無き星の民 2025/02/07(金) 16:54:44 ID:8e8a98f13

    そういやルシもスパバハもソロでしかやったことなかったわ

  19. 名も無き星の民 2025/02/07(金) 16:58:11 ID:0420cde92

    そんなにff14好きならff14やっとけよw

  20. 名も無き星の民 2025/02/07(金) 17:01:31 ID:2360abc8c

    難易度高い上に欲しいアイテムのドロップ数が少なすぎてだるい

  21. 名も無き星の民 2025/02/07(金) 17:06:13 ID:43e347eef

    諸悪の権化は「軽量化廃止」な、あれでグラブルは終わった
    重量版始まったときのルシHL演出の長さの絶望感といったらなかった

    あらゆるバトルにいちいち軽量版作る負担もわからないでもないけど
    だったらアルバハ、ルシまでのマルチは軽量版残しておいてよかったのに
    重いだけの本格スマホRPG(クソゲー)になっちまったよ

  22. 名も無き星の民 2025/02/07(金) 17:11:21 ID:9d833bf8d

    終わったゲームのまとめにいつまでいるんだよw

  23. 名も無き星の民 2025/02/07(金) 17:17:02 ID:ed515a7c3

    いたからなんやねんって話だな
    やらなきゃいいじゃん

  24. 名も無き星の民 2025/02/07(金) 17:21:21 ID:ec399b7b4

    募集もダルすぎ
    来て欲しい職業全体チャットに投げる20年前のMMORPGみたいな事したくねえよ

  25. 名も無き星の民 2025/02/07(金) 17:26:36 ID:cb748e6ac

    ルシおじ「ルシは楽しい!楽しいんだああああああ」

  26. 名も無き星の民 2025/02/07(金) 17:33:54 ID:8f826dd9f

    ソシャゲで固定とかギャグかよ

  27. 名も無き星の民 2025/02/07(金) 17:47:41 ID:ac5a1028d

    あらゆる点で時代遅れ

  28. 名も無き星の民 2025/02/07(金) 17:52:26 ID:72a62b2bc

    やんないのは別にそいつの自由じゃないの?
    そもそもグラブルの高難度って全員じゃなくて一部がそれをクリアして報酬を得るってコンセプトだろう、自分が足切りされる側かどうか

    今のままで何も問題ないと思う

  29. 名も無き星の民 2025/02/07(金) 17:59:02 ID:c892aa91a

    2018年 316.35億G(ルシHL実装前)
    2019年 280.80億G(ルシHL実装)
    2020年 103.37億G(ルシHL実装翌年)
    2021年 63.17億G(サマーフォーチュン)
    2022年 49.79億G
    2023年 44.41億G
    2024年 39.13億G

    失敗を認めろよ無能

  30. 名も無き星の民 2025/02/07(金) 18:04:15 ID:c13e1ae09

    ルシHL後から数字を隠したグラフとかやり始めたんだっけ

  31. 名も無き星の民 2025/02/07(金) 18:13:14 ID:2b534df13

    こたえをもたぬw

  32. 名も無き星の民 2025/02/07(金) 18:14:22 ID:8d3617460

    ルシhlがやりたくないんじゃなくてルシhlで本性が丸出しになったグラブルおじさん達とゲームしたくないって話でしょ

  33. 名も無き星の民 2025/02/07(金) 18:31:59 ID:75a7750e6

    俺は6人マルチをするときは必ずF12を押している
    この意味がわかるな?

  34. 名も無き星の民 2025/02/07(金) 18:34:10 ID:1362e254a

    ここで文句言ってる人はグラブルやってないの?

  35. 名も無き星の民 2025/02/07(金) 18:46:44 ID:23bb12e94

    やってるけど高難易度やれなくて悔しくてここで発散してるのよ
    人集め面倒ってこと以外はただの難癖

  36. 名も無き星の民 2025/02/07(金) 18:47:46 ID:1288376fb

    引退したけどこういうまとめだけ見に来てる
    完全に部外者の立場から見ると面白いよ

  37. 名も無き星の民 2025/02/07(金) 18:48:26 ID:4d4dfab45

    少人数での大縄跳びは無理だな、スパバハはソロで出来るようになってから行ったけど天元とかルシゼロはHP的にソロでもやる気がおきん

  38. 名も無き星の民 2025/02/07(金) 19:01:27 ID:55c68d52b

    高難度だけなら構わんが
    高難度を何度も何度も周回させる仕様が頭おかしい

  39. 名も無き星の民 2025/02/07(金) 19:17:51 ID:f903b6be7

    エリクシール使えませんも意味分からん。高難易度こそ救済措置の復活欲しいのに。
    そういうのは全部ソロの天上征伐戦だけにしてくれ。1日の回数も制限あるし。

  40. 名も無き星の民 2025/02/07(金) 19:19:44 ID:a7b726d6b

    ルシhlとか関係なく人集めるマルチとかやったこた令和

  41. 名も無き星の民 2025/02/07(金) 19:31:54 ID:23a33621f

    やはり高難度はコメ稼ぎになるんだなw

  42. 名も無き星の民 2025/02/07(金) 19:33:06 ID:bd456386c

    レヴァンスは天破と勲章交換。スパバハはやってないからオメガ5凸だっけ?はこの前配布された1本のみ。今はほぼソロ自発のみで終末220にするのが目標になってる。団はノルマなしC団でひっそりとグラブルやってますわ

  43. 名も無き星の民 2025/02/07(金) 19:44:55 ID:99f04653b

    エリクシール使わせるわけないだろ、高難度の話題で使わせろ言う奴限界まで馬鹿だと思うわ
    ゲームバランスって概念自体がそいつの頭の中にないのか?

  44. 名も無き星の民 2025/02/07(金) 19:47:41 ID:4b9493c88

    面倒くせぇからやらない
    これだけで済むのになぜわざわざ苦行を?

  45. 名も無き星の民 2025/02/07(金) 19:48:03 ID:e883e70cf

    スパバハとか今野良フルオートが主流だしラジエルウリエルオリヴィエさえいれば10%できるからやらん理由がわからん

  46. 名も無き星の民 2025/02/07(金) 20:27:56 ID:ac1aef24b

    ギミックは攻略してる感があって好き属性集めるのだけは許せん

  47. 名も無き星の民 2025/02/07(金) 20:44:58 ID:cd7cbcf48

    蓼食う虫も好きずき

  48. 名も無き星の民 2025/02/07(金) 23:44:02 ID:dc0370522

    41
    売り上げは低すぎて稼げてないけどなwww

  49. 名も無き星の民 2025/02/08(土) 00:05:21 ID:e465163a6

    どうしてやろうがやらない奴はなんだかんだ理由つけてやらねーから好きにさせとけ

  50. 名も無き星の民 2025/02/08(土) 00:11:35 ID:6a25740cd

    ※49
    ワイ老害
    大昔に理由つけてやらなくなった格ゲーの現状を微笑ましく眺める
    なお戻る気は無い

  51. 名も無き星の民 2025/02/08(土) 00:32:25 ID:76fa1176f

    でもやりたいなー(チラチラ)
    その内配られるまで待っとけどうせまだ居るだろうし

  52. 名も無き星の民 2025/02/08(土) 00:38:43 ID:3120ece29

    戦闘で時間かかるだけなら良いんだよ。人集めに時間かかるからクソなんや。

  53. 名も無き星の民 2025/02/08(土) 01:25:38 ID:5d790795e

    高難易度はスパバハくらいの調整がいいわ

  54. 名も無き星の民 2025/02/08(土) 02:11:06 ID:fc4e3d1ff

    ルシHL実装後に売上超激減したのに懲りないよな
    オワブル運営は自殺志願者としか思えない

  55. 名も無き星の民 2025/02/08(土) 02:25:50 ID:733704bb7

    コンシューマの超高難度は楽しくできるんだがな
    やはり周回が良くない

  56. 名も無き星の民 2025/02/08(土) 02:30:54 ID:8b3ce2ee8

    いうてアルバハの時点で水光トール持ち以外来んなって感じだったんだから単純に飽きられたんだろ

  57. 名も無き星の民 2025/02/08(土) 04:40:57 ID:fc4e3d1ff

    エアプやん
    アルバハなんて半年も経たずに適当にやってもクリアできるようになってた
    ルシHL路線をゴリ押ししたせいでオワブルは終わった

  58. 名も無き星の民 2025/02/08(土) 05:00:22 ID:521785906

    ティアマトマリスでマジェスタス集めてるときは楽しかったな、グラビと恐怖入れてる間に強い人らがエッセル砲で50%手前からいっきに消し飛ばしてくれるのは爽快だった。今はそういうのないよね…

  59. 名も無き星の民 2025/02/08(土) 05:28:41 ID:8b3ce2ee8

    ※57
    エアプ乙。お前こそろくにやってねぇのにギャンギャン喚くなや

  60. 名も無き星の民 2025/02/08(土) 06:14:45 ID:da2fa61e7

    ただの嫌がらせ縛りプレイにゲームバランス言い出す奴頭悪過ぎて草。
    敬遠されるタイプの高難易度に縛りつけて苦労して周回してねは老害思考過ぎるわ。

  61. 名も無き星の民 2025/02/08(土) 06:43:24 ID:fc4e3d1ff

    エアプなのにオワブルしたのがそんなに悔しいのか
    週明けに病院行っとけよ
    あたまのな

  62. 名も無き星の民 2025/02/08(土) 06:53:53 ID:a4e068c21

    高難易度が問題じゃなくて役割に責任持たせたんがそれまでと圧倒的に違う

  63. 名も無き星の民 2025/02/08(土) 07:10:59 ID:654bd7342

    こっち(プレイヤー)側が、説明文通りの挙動を組み合わせて、説明文通りの効果でクリアすると、『想定外なので^^;』で潰してくるのも最悪だと思ってる
    要は「運営の考える回答例をなぞらされるだけ」で、もうゲームでも何でもないんだよ

  64. 名も無き星の民 2025/02/08(土) 08:33:05 ID:fa1c33b24

    「このままでいい!」→高難度に力入れた途端売り上げ右肩下がりなんで良いわけない
    「勝てない奴が騒いでるだけ!(勝てる俺SUGEEEE)」→攻略見てポチポチするだけのゲームでイキるのは滑稽&勝てるかどうかの前にそもそも面白くないから皆やってないのを理解できてない

  65. 名も無き星の民 2025/02/08(土) 08:33:46 ID:f166e5038

    10%のギミック潰すために50%踏まないように待機するゴミマルチだろ

  66. 名も無き星の民 2025/02/08(土) 11:39:01 ID:ddddb85f5

    スパバハはワンパンでいいぞ
    全部非公開にすればいいからビビる必要ない

  67. 名も無き星の民 2025/02/08(土) 13:59:17 ID:2319b71ff

    38
    何度も周回する頭おかしい暇人がいるからな
    そういう人たち向けのソシャゲなんだよ