690: 名も無き星の民 2022/02/02(水) 20:24:41.98 ID:G8z149CW0
火大して使わないから別にいいや!
703: 名も無き星の民 2022/02/02(水) 20:41:44.50 ID:z31rrL4v0
704: 名も無き星の民 2022/02/02(水) 20:43:04.54 ID:0cUtcYyR0
>>703
アグニスこんなにおるんか
アグニスこんなにおるんか
711: 名も無き星の民 2022/02/02(水) 20:45:16.95 ID:uJIZj9sZ0
>>703
火マンめっちゃ多いじゃん
スレがネガで溢れるわけだわ
火マンめっちゃ多いじゃん
スレがネガで溢れるわけだわ
705: 名も無き星の民 2022/02/02(水) 20:43:17.98 ID:CRsfQxRLK
オレンジ色!
706: 名も無き星の民 2022/02/02(水) 20:43:25.04 ID:3/dTQaLZ0
所持している騎空士数(ただし数は公表していない)
714: 名も無き星の民 2022/02/02(水) 20:45:23.98 ID:W84qv0gn0
>>706
ワロタ
ワロタ
707: 名も無き星の民 2022/02/02(水) 20:43:36.42 ID:thIcYeUm0
水人気時代あったとはいえいまだ1位はウケる
709: 名も無き星の民 2022/02/02(水) 20:44:52.96 ID:K5+C4FNH0
フィンブルケル銃が神石人口一気に増やした
710: 名も無き星の民 2022/02/02(水) 20:45:03.28 ID:kz7hfDfd0
水と闇は古戦場でガチ勢多いもの(´・ω・`)
712: 名も無き星の民 2022/02/02(水) 20:45:16.98 ID:idi6IHqFd
ゼピュロスはなんでこんなに少ないのですか
721: 名も無き星の民 2022/02/02(水) 20:51:01.30 ID:xTqKcQYYp
>>712
リミ武器が糞雑魚だから仕方ない
一刻も早くりっちょ斧互換のリミ武器を実装すべき
リミ武器が糞雑魚だから仕方ない
一刻も早くりっちょ斧互換のリミ武器を実装すべき
718: 名も無き星の民 2022/02/02(水) 20:48:03.64 ID:DmeC3F3h0
このままいくとアグニス最下位になるまであるな
隙を見せず大量のホもで差を埋めてこ
隙を見せず大量のホもで差を埋めてこ
722: 名も無き星の民 2022/02/02(水) 20:51:26.92 ID:zCjZdSOE0
ヴァルナだけ被り数他の数倍やわ
他のは1~2個しかないわ
他のは1~2個しかないわ
726: 名も無き星の民 2022/02/02(水) 20:55:49.03 ID:fshPae670
リア獣5凸使ってないけどフレ寄せようにセットしてあるから
私みたいなエア神石(マグナの方がマシ)は多そう
私みたいなエア神石(マグナの方がマシ)は多そう
727: 名も無き星の民 2022/02/02(水) 20:57:31.53 ID:9wZHX1FyK
もうサプチケで神石とれるから全属性神石は珍しくもなんともない
728: 名も無き星の民 2022/02/02(水) 20:59:54.21 ID:AQO/TJZE0
そろそろマッチョになろうかな
738: 名も無き星の民 2022/02/02(水) 21:07:58.85 ID:a+vqDhIa0
神石サプれる言ってもサプ買える機会自体が少ないからなあ
月2くらい売ってくれたら捗るんだけど
月2くらい売ってくれたら捗るんだけど
引用元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1643734428/
水古戦場前のデータだからヴァルナ5凸が多かったのは当然やぞ
ただそれ抜きにしてもヴァルナは多いだろうがな