グランデフェスが開催されました。
新キャラは水SSRトルー、光SSRティコです。
トルー武器は4凸が実装されていて、技巧大+クラフト。
トルー解放武器「レヴィエ」
— グラブル攻略@GameWith (@Granblue_GW) May 18, 2021
4凸後は技巧大+クラフト#グラブル pic.twitter.com/9774LISkdx
よりによってナイダリアのある属性にそれを持ってきますか…。
なお、リミ武器PUはケラクです。
トルー

得意武器:剣
アビリティ
スヴニール | 幻視の力で自分または仲間のアビリティを再現する/自分のクリティカル確率UP 【Lv55でターン短縮】 使用間隔:9ターン |
ルプリーズ | ターゲットに関わらず5回水属性ダメージ/敵全体の水属性防御DOWN(累積) 【Lv75でターン短縮】 使用間隔:6ターン |
ロンスヴァル | 敵に暗闇/恐怖/命中率DOWN効果 使用間隔:8ターン |
奥義
コント・ド・メモワール | 水属性ダメージ(特大)/味方全体に会心効果 |
サポートアビリティ
英雄幻視 | クリティカル発動時に聖剣の記憶Lvが1上昇(最大5)/聖剣の記憶Lvに応じてステータス(DA率・TA率・防御力・弱体耐性)UP ◆Lv5の時クリティカル発動時にターゲットに関わらず3回水属性ダメージ |
過去は昨日に、未来はその手に | 水属性キャラのクリティカル確率UP/クリティカル発動時に与ダメージ上昇 |
デュランダルをモチーフにしたヴィンテージキャラ。
内容としては恒常版水カリみたいな構成で、奥義効果に会心、クリ発動時の与ダメ上昇サポアビを持っています。恒常だけあって数値は控えめ。
1アビは味方のアビコピー技。パッと思いつくのは水ゼタですが、水ゼタのアビはアリアが2アビしかコピーできなかったはずなので、おそらくトルーも同じことになると思われます。
ティコ

アビリティ
アネステジア | 光属性キャラを特殊強化(攻防UP)/ターンダメージを軽減 【Lv55でターン短縮】 使用間隔:14ターン |
イニエツィオーネ | 敵全体に光属性ダメージ/自分の回復性能UP/即座に奥義発動可能 【Lv75でターン短縮】 使用間隔:10ターン |
アシステンツァ | 集中治療状態になりターン終了時に光属性キャラのHPを回復/弱体効果を1つ回復 ◆集中治療中通常攻撃をしない/再使用で解除 使用間隔:0ターン |
奥義
オペラチオーネ・プルガトリオ | 光属性キャラにワクチン効果(ターン終了時に弱体効果を全て回復) |
サポートアビリティ
魂を繋ぐ魔杖 | 敵が特殊技を発動時にイニエツィオーネが発動/アネステジアの再使用間隔を2ターン短縮 |
空の配剤 | バトル開始時にオールポーション1個追加 |
ふとももがヤバイことになってるア杖を持ったキャラ。
性能はドクターっぽい内容で、奥義でワクチン効果、バトル開始時にオルポ1個追加のサポアビを持っています。
特殊に反応して2アビ自動発動、1アビCT短縮があるとはいえ1アビが14T、2アビが10Tと長めです。
消去不可は強いんですが効果は5ターン、CT14が敵特殊で短縮は結構辛い気がしますね…。
吉野家のカレーってうまい?