MENU

【グラブル】十天の限界超越に不満が出る理由はどこ?素材より強化段階を刻み過ぎなのとストップをかける要素が原因か

44: 名も無き星の民 2021/03/16(火) 12:20:53.07 ID:HpXis3JR0
超越も砂箱も最先端走るやる気勢を足止めしなきゃいけないんだから要求が過大になるのは仕方ない
俺には縁のないコンテンツだ

46: 名も無き星の民 2021/03/16(火) 12:23:48.62 ID:/OCj93000
超越はなんでこんな文句出てるのかいまいちわからない
最終の実装当初も古戦場ごとに解放してく感じだったじゃん
それで数年したら緩和
いつもの流れのような

47: 名も無き星の民 2021/03/16(火) 12:24:36.03 ID:3B79iWRZ0
最終の実装当初も文句言われてたんでしょ

53: 名も無き星の民 2021/03/16(火) 12:27:58.23 ID:8i1eJt3ka
>>47
砕いてくださいだからそら非難轟々よ

48: 名も無き星の民 2021/03/16(火) 12:24:57.50 ID:8OJeJE/ta
開幕からヒヒ使わせてる時点でそら文句出るやろ
掘ってる人ですら不満があるだろ

49: 名も無き星の民 2021/03/16(火) 12:26:09.47 ID:tHIaEruoH
十天だけでいいとなればガチャ引く必要なくなるし
こうなるのは見えてたことでは

50: 名も無き星の民 2021/03/16(火) 12:26:24.99 ID:9WziNkXiH
めんどくさい割に使える前の状態で年単位のストップかかるからじゃない

51: 名も無き星の民 2021/03/16(火) 12:26:54.67 ID:Y6/EtEYC0
十天超越は無理やり使わせようとしてる感があって無理

52: 名も無き星の民 2021/03/16(火) 12:27:47.72 ID:4MP8DCXW0
昔は十天最終の為の40箱の時点でガ○ジとか廃人扱いされてたんだけどな…

59: 名も無き星の民 2021/03/16(火) 12:32:28.17 ID:gkRKC1mvp
>>52
今でも40箱分周回できるのは十分ガ○ジだと思うよ
ヘイロー周回や古戦場周回が当たり前に出来るプレイヤーのみが生き残っただけで

54: 名も無き星の民 2021/03/16(火) 12:27:59.48 ID:qQTCkWekp
ユーザーの体力残ってないのに
全盛期みたいな要求されても愚痴言って離れてくしかないんでしょ

57: 名も無き星の民 2021/03/16(火) 12:29:22.74 ID:oEgq//cA0
ストッパーかけて小出しにすんのはいいけど
150にするまでの素材がわからんから
ため込んだヒヒをうかつにリミ武器にぶっこめないんだよ

60: 名も無き星の民 2021/03/16(火) 12:32:48.36 ID:8OJeJE/ta
要求素材は確実にきくうしの予想をズラしてくるからそこは楽しみではある

61: 名も無き星の民 2021/03/16(火) 12:34:11.56 ID:SxHU7ZOI0
十天最終Ⅱとか言ってた頃はまさかここまで刻んでくるとは思わんかったな
またヒヒ要求されたらどうしよう、とか呑気なこと言ってたけど
現実はスタートラインに立つための110解放にヒヒ要求で
130のストッパーに勲章300で150で更にそれ以上の素材をほぼ確実に要求されるという

62: 名も無き星の民 2021/03/16(火) 12:34:58.90 ID:tHIaEruoH
120~140解放でヒヒ使わず
150解放でヒヒ4個使わせるとかだったら心折れる

66: 名も無き星の民 2021/03/16(火) 12:38:00.20 ID:8OJeJE/ta
>>62
黄金の依代5本砕けとかな

73: 名も無き星の民 2021/03/16(火) 12:41:09.80 ID:ACAs/DOL0
>>62
ヒヒは正直炭鉱夫なら足止めにもならんから、複数でも無いと思うわ、楽すぎる
ある意味ヒヒより重い勲章で強引に止めるくらいだから、それと同等かそれ以上のものと予想

63: 名も無き星の民 2021/03/16(火) 12:36:44.25 ID:DZ6DfGQE0
周回ガ○ジ蠱毒

64: 名も無き星の民 2021/03/16(火) 12:37:38.09 ID:C2dtfTJp0
超越は年+10を毎年やるのが一番よかったろな

65: 名も無き星の民 2021/03/16(火) 12:37:43.28 ID:qQTCkWekp
天星器要求されてクォーツとの
2択を迫られるのは確実
証と金剛の2択で済むわけがない
十天最終より遥かにきついわ

67: 名も無き星の民 2021/03/16(火) 12:38:18.45 ID:mL0T+fSX0
150は天星の欠片で天星器の属性変更砕きとヒヒコースで選ばせてくれるさ

70: 名も無き星の民 2021/03/16(火) 12:40:22.67 ID:MU7vpOdu0
そういう方向行くと今星晶の欠片足りてる人ですら全く足りなくなるな

75: 名も無き星の民 2021/03/16(火) 12:42:20.67 ID:+SNK+dKh0
現状、取得・最終・超越でヒヒ3個
リミ武器1本凸るだけの価値がないとダメなんだけど
それに勲章300=金剛1個まで求められる

ここから更にリミ武器2本目凸れるだけのヒヒ要求とかするなら
超越150は未来永劫スタメン確定の強さにしてくれるんだろうなぁキム?

76: 名も無き星の民 2021/03/16(火) 12:44:04.97 ID:54mzdZy70
宝晶石使わされるのが一番効く

81: 名も無き星の民 2021/03/16(火) 12:45:34.59 ID:MZ84otFzd
超越110時点でダマカスも累計30だから実質ダマ3持っていかれてるようなものだよね

85: 名も無き星の民 2021/03/16(火) 12:46:34.95 ID:+SNK+dKh0
>>81
そういやそうやな

86: 名も無き星の民 2021/03/16(火) 12:47:43.09 ID:C2dtfTJp0
ヒヒはドロップあるし
カスカスなんてストイベ周回すればいくらでもたまる
1回上限のある勲章だけは論外

引用元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1615860235/

この記事へのコメント

  1. 名も無き星の民 2021/04/08(木) 20:35:58 ID:82c005b4b

    強化幅がショボすぎる点かな
    サラーサの奥義とか何も考えてないだろ
    ウーノも大概だが

  2. 名も無き星の民 2021/04/08(木) 20:44:07 ID:47eae5934

    要求されてる素材のでかさに対して強化される部分がキャラによってムラがあるからかな

  3. 名も無き星の民 2021/04/08(木) 20:47:29 ID:e1092af80

    自分の主観で言えば実装当時の極みスキンなんて一生無理だって思ってたけど
    なんだかんだ今は頑張ればいけそう、くらいの感覚にはなってるし
    十天取得も最終も賢者も似たようなもんだった気がする

  4. 名も無き星の民 2021/04/08(木) 20:54:57 ID:831358c5c

    実装までグダグダだし言うこと二転三転したあげく、言うこととやることが矛盾するわ
    超越という企画が運営への不信感の象徴と化したってところはあるよね

  5. 名も無き星の民 2021/04/08(木) 20:56:46 ID:1188857ce

    ウーノは元から強かっただけで強化幅だけで言えばかなりしょっぱいよね
    まあ上限が強すぎるからやったけど

  6. 名も無き星の民 2021/04/08(木) 21:04:44 ID:c165d0d09

    単純に素材持ってない
    大多数の上級者ぶった中級者がイキれないからだろ
    他にもいろいろあるけど
    それが一番大きな原因

  7. 名も無き星の民 2021/04/08(木) 21:10:50 ID:441ab7df4

    絵がな…

  8. 名も無き星の民 2021/04/08(木) 21:16:50 ID:71b12b9ec

    素材が多くて刻んでるせいで後の事考えると110までも気軽に開放出来ないのがな。出揃えばこんなもんかとなる可能性もあるけど後の素材がわからないから必要以上に足止め食らってる感じがする

  9. 名も無き星の民 2021/04/08(木) 21:19:40 ID:4594a562c

    最終まで終わってるから超越どうするか悩むレベルで済んでるけど、新規で始めたら十天衆使い物になるまでにヒヒ3個+勲章300+αが必要になるんだろ
    絶対十天衆無視して季節限定キャラのインフレを待ってた方がマシだな

  10. 名も無き星の民 2021/04/08(木) 21:26:43 ID:b61ac4369

    ソーンさん・ウーノさんは確かに便利になったし、カトルくんは強いけど、サラーサおまえはやっぱダメだったわ…

  11. 名も無き星の民 2021/04/08(木) 21:35:17 ID:a631f1430

    まず素材の設定が下手糞すぎる
    人によってスタートラインが違い過ぎるからな
    あと強化を小刻みにし過ぎな上にショボい
    全員の最終的な性能や素材が見えないから様子見するしかない
    どこが悪いと聞かれたら全てが駄目な駄目駄目コンテンツ
    これ考えた奴は解雇しろよ

  12. 名も無き星の民 2021/04/08(木) 21:37:59 ID:d77a4a438

    納期、ヒヒの新たな使い道。とかいう重大なもんの上でこれだもの、片カバ車にひかれねーかな

  13. 名も無き星の民 2021/04/08(木) 21:52:58 ID:59149d7b0

    骸晶の要求数10→20って来てるから次30、40、50?まさかな・・・

  14. 名も無き星の民 2021/04/08(木) 22:08:20 ID:be1ca5ad1

    ちゃんとグラブルやってる人に作ってもらいたいわ

  15. 名も無き星の民 2021/04/08(木) 22:20:50 ID:df170ccba

    ソーンウーノカトル超越したけどサラーサだけは素材集めて保留にしてるわ
    130と一緒に来るフュンフとシスの性能確認してから決めるよごめんねサラーサ

  16. 名も無き星の民 2021/04/08(木) 22:35:24 ID:8d2dd667c

    良いよなぁなんでもワンポチで手に入る運営とその仲良しさんは

  17. 名も無き星の民 2021/04/08(木) 23:09:18 ID:b700eac07

    後進が居るのか知らんがヒヒはリミに突っ込め
    十天は全スルーでいい そんなコンテンツ

  18. 名も無き星の民 2021/04/08(木) 23:11:23 ID:73a5c23db

    まず全キャラ一斉に110実装しろやと
    水は既に2人も110実装されてんのに火なんか十天1人しかおらんのに最後とか舐めてんのか

  19. 名も無き星の民 2021/04/08(木) 23:55:28 ID:8ecb41ebb

    様子見されたくない、からのバカみたいな素材要求に加えて古戦場ごとにしか在庫リセットされないクソアイテムのせいでどう足掻いても様子見しなきゃいけない環境を作る一ミリもユーザーのこと考えてない愚かさかな。

  20. 名も無き星の民 2021/04/09(金) 00:42:54 ID:6a67ba2bd

    どうせ130でストップかかるなら130まで素材もっと軽くてよかったやんって思ってしまう
    一体110にするだけでヘロヘロですよKMR

  21. 名も無き星の民 2021/04/09(金) 01:41:06 ID:0e339ce62

    130のストッパーかかるんだったらあんなクソ素材要求しなくてよかったと思うわ
    その先もなんかあるとしか思えなくて、もういいやってなっとるよ

  22. 名も無き星の民 2021/04/09(金) 07:06:13 ID:906abc20a

    10天だから10万宝晶石を要求するぞ

    ついてこれない雑魚は消えて、どうぞ。

  23. 名も無き星の民 2021/04/09(金) 07:15:19 ID:5c511d0a2

    最近の限界超越ありきの微調整レベルのバランス調整ではなく、以前のエッセルを大化けさせたりしていた頃のバランス調整の方が限界超越よりも強化幅が大きいし、そこに手間が一切かからなかったから。

  24. 名も無き星の民 2021/04/09(金) 21:35:53 ID:484c9f0c6

    インフレさせてキャラを売る商売である以上呪いの装備みたいにサービス終了までフロント落ちしないようなキチ性能にはできるわけがない
    既に散々言われてるがこれ後発は十天関係コンテンツスルーして壊れた季節限定で代用効くのを待つだけだろ、早けりゃ1年掛からん
    最先端しか見ない運営はシス以外型落ち感のある最終十天の時点でヒヒ2個に加えて結構な労力を要求されることを完全に忘れているのだ

  25. 名も無き星の民 2021/08/14(土) 02:07:26 ID:39449025a

    あの性能でヒッヒ要求があたま来ますわよ