レジェフェスが開催。
新キャラは水SSR水着アンチラ、火SSR水着クビラです。
リミ武器PUは先月に続き再び太歳精弓。
また、水着復刻として、水着アルベール、水着ロザミア、水着アニラ、水着カグヤもピックアップ対象になっています。
PU数が多くてピンポ狙いは結構厳しい内容。
水着アンチラ

属性:水
得意武器:杖・格闘アビリティ
三伏五申 | 敵全体に水属性ダメージ/水猿を付与 【Lv55で性能強化】 使用間隔:6ターン 水猿効果:敵の防御ダウン/被ダメージが増加 |
蓮華宝土 | 味方全体の奥義ゲージUP/連続攻撃確率UP/ダメージ上限UP ◆使用回数に応じて性能UP(最大3回) 【Lv75で性能強化】 使用間隔:8ターン |
君子万年 | 水属性キャラ単体の奥義ゲージUP(100%)/バリア効果 ◆緊箍児効果がない時、効果が全体化 使用間隔:10ターン |
奥義
飛猿・如意大海棒 | 水属性ダメージ(特大)/蓮華宝土の再使用間隔を2ターン短縮 ◆水猿状態の敵に水属性追加ダメージ |
サポートアビリティ
身外身の術 | 奥義発動時に自分に身外身の術を付与 ◆効果中は奥義が2回発動/敵の全ての攻撃を回避(回避成功時に解除) |
常夏の装い | バトル開始時に緊箍児効果 ◆10ターン目以降の時、ターン終了時に緊箍児効果を消費して 水属性キャラの弱体効果とHPを全回復/自分の連続攻撃確率UP |
武器は4凸が解放済みで、スキルは神威中+進境中。

本人も武器も長期戦向けという感じがしてくる。
水着アンチラ解放武器「第九申行棒(水斧)」
— グラブル攻略@GameWith (@Granblue_GW) March 31, 2021
最終後(4凸)は奥義にディスペル追加!!
奥義毎に全体HP回復+バリア+ディスペルと、ランバージャック等のメイン武器で優秀ですねhttps://t.co/p3AE94xpgi #グラブル pic.twitter.com/x8sFnWbT91
4凸でディスペルが追加され、武器種が斧なのでランバーのメイン武器にいいですね。
肝心のアンチラ本人は、敵の防ダウン+被ダメUPの永続デバフや、奥義ゲージUP+連撃UP+ダメ上限UPバフなどを持っていて、2アビは3回目まで性能が上がっていきます。
3回目の発動で奥義ゲージ30%、DA率60%、TA率30%、ダメージ上限15%UPになるので長期戦ではかなり優秀。
キャラクター「アンチラ(水属性)」において、バトルで10ターン目以降になるとエラーが発生する現象について pic.twitter.com/nYNk6DQbZG
— ノエル@グラブル (@noel_gbf) March 31, 2021
ちなみに今、水着アンチラを使うと10ターン以降にエラーが出てバトルができないので注意。

修正されました。
不具合中にバトル時間が終わってしまった人にはAP・BPの補填がされています。
水着クビラ

属性:火
得意武器:槍・斧
アビリティ
猪突猛進 | 敵に火属性ダメージ/自分のHP回復/陽猪の矛Lvが2上昇 【Lv55でターン短縮】 使用間隔:7ターン |
泳華発外 | 自分にカウンター効果(回避・被ダメージ/5回) 【Lv75でターン短縮】 使用間隔:7ターン |
光彩陸離 | 自分の通常攻撃の与ダメージUP/奥義性能UP/奥義ゲージ上昇量DOWN/回復力DOWN/毎ターンHPが減少 ◆再使用で解除 使用間隔:0ターン |
奥義
亥風堂々 | 火属性ダメージ(特大)/泳華発外が即時使用可能/自分に吸収効 果 |
サポートアビリティ
夕陽の思い出 | カウンター発動時に陽猪の矛Lvが上昇(最大12)/カウンター効果が付与されている時、自分が必ずトリプルアタック/火属性追撃効果 |
本番はここからだよ! | ターンダメージを受けた時、猪突猛進が発動/ターン終了時に陽猪の矛Lvが12の時、全て消費してターゲットに関わらず12回火属性ダメージ |
クビラ武器も4凸が解放済みです。

スキルは技錬大+攻刃小。
かなり性能を盛られてる武器な気がする。
もはやリミ武器レベルではなかろうか。
謹賀新年