レジェフェスが開催。
干支はローテーション通りアンチラ、そしていつものクビラです。
PUはエタラヴ、モニカ、火ジークがそれぞれ0.3%。水刻印石が0.5%です。
モニカ(リミテッド)

得意武器:剣、刀
ついにもにもにがリミテッドキャラとして登場。
武器は最初から4凸可能で、必殺大+乱舞小という構成に。
リミテッドモニカの解放武器「スカイエース」は必殺大+乱舞小
— グラブル攻略@GameWith (@Granblue_GW) 2019年9月30日
奥義に味方全体の通常攻撃与ダメUP持ち!#グラブル pic.twitter.com/PJ4iWawjPW
ゼピュだけは必殺大に攻刃がつきました。
これでゼピュ使用者も増える…?
アビリティ
覇旋雷閃 | 敵に風属性ダメージ/自分に弱点属性追撃効果 ◆使用回数に応じて追撃効果の性能UP(最大2回) 【Lv55でターン短縮】 使用間隔:3ターン(リンクアビリティで連動) |
エアスト・ヒルフェ | 味方全体のHPを回復/弱体効果を1つ回復 ◆使用回数に応じて回復性能UP(最大2回) 【Lv75で性能強化】 使用間隔:3ターン(リンクアビリティで連動) |
白翼の風 | 風属性キャラのクリティカル確率UP ◆2回発動で会心効果/3回発動でダメージ上限UP追加 使用間隔:3ターン(リンクアビリティで連動) |
雷瞬閃 | 敵の強化効果を1つ無効化 ◆2回発動でスロウ効果/3回発動で麻痺効果追加 使用間隔:3ターン(リンクアビリティで連動) |
奥義
旋風雷閃撃鎖斬 | 風属性ダメージ(特大)/紫電の閃きが発動 |
サポートアビリティ
ブリッツシュヴェルト | 回避率UP/回避時に紫電の閃きが発動 ◆敵全体に風属性ダメージ/攻防DOWN(累積)/自分の奥義ゲージUP(20%) |
スカイコマンド | アビリティを使用したターンの間、必ずトリプルアタック/敵対心UP/回避率UP |
アビは全てがリンクアビリティ形式。
全てCT3なので、ヒール&クリアが短い間隔で回せること、バフ系は全て効果時間が3ターンなので、効果が切れたらすぐに再発動できる辺りは強い。
特に3アビは2回目で会心効果追加、3回目でダメージ上限アップの効果を持っていて強力。
これがCT3の効果時間3Tで出せるならかなり強い気がする。
回避や奥義で紫電の閃きが発動し、累積攻防ダウンが打てるのも強い。
1アビも1アビで、3回目以降の使用は追撃強化+効果時間5Tなのでかなり強いんじゃないですかね?
武器もゼピュで使えて、キャラ自体も会心効果がマグナと相性がよく、久しぶりに武器もキャラも強いものが出てきたんじゃないかなと感じます。
ジークフリート(火属性ver)

得意武器:剣、刀
アビリティ
フェアドレーゲン | 敵に火属性ダメージ/火属性防御DOWN(累積) 【Lv55でターン短縮】 使用間隔:5ターン |
ル・ミラージ | 味方全体に風属性ダメージカット(70%) 【Lv75でターン短縮】 使用間隔:10ターン |
ザルヴァートル | 火属性キャラ全体の弱体耐性UP/被ダメージを軽減/吸収効果 使用間隔:12ターン |
奥義
ゲヴァルト・ファング | 火属性ダメージ(特大)/フェアドレーゲンが発動/自分のHP回復 |
サポートアビリティ
返り血の代償 | 毎ターンダメージを受けるが攻防UP/必ず連続攻撃/奥義性能UP |
救国の忠騎士 | 得意武器が「剣」の火属性キャラのアビリティダメージ性能UP |
自動発動アビ持ちの火ジーク。
剣キャラのアビダメアップのサポアビを持っていて、奥義で自動発動の1アビを持つなど、剣パ用のアテナみたいな感じに。
累積属性防御ダウンはなかなか珍しいものを持ってる。
そして最近のキャラに多い属性カット持ちでもあります。
サポアビの効果で毎ターンHPが減るものの、吸収だったり奥義によるHP回復もあるのでそんなにもろくはなさそう。
コワフュール

得意武器:剣
アビリティ
オーガニックヒール | 味方全体のHP回復/弱体効果を1つ回復 ◆自分にオーガニックポイント付与(最大2)/最大時は全て消費して味方全体に弱体効果無効(1回) 【Lv45でターン短縮】 使用間隔:7ターン |
ラ・ルノンキュル | 味方全体の女性キャラにラ・ルノンキュル効果 【Lv65でターン短縮】 使用間隔:10ターン |
フルール・ブリーズ | 味方全体にバリア効果/弱体耐性UP 使用間隔:7ターン |
奥義
ラブネイチャー・シザース | 土属性ダメージ(大)/味方全体の弱体効果を1つ回復 |
サポートアビリティ
美容健康は一日にして成らず | 自分が大ダメージを受けた時、オーガニックヒールが発動 |
ついにコワフュールが昇格。
Rにしておくだけなのは非常にもったいないキャラだったのでこれは個人的に嬉しいです。
竜吉公主

加護効果 |
メイン:水属性攻撃力が50%UP
サブ:水属性キャラがそれぞれの玉水の刻印の数に応じて水属性攻撃力UP(最大15%)
|
召喚効果 | 敵全体に水属性5倍ダメージ/水属性キャラに玉水の刻印を付与/水属性攻撃UP ◆参戦者が合体召喚不可 |
刻印シリーズの水属性版ですね。今後はこの刻印シリーズが追加石になっていくのだと思われる。
この記事へのコメント
-
-
名も無き星の民 2019/09/30(月) 12:31:04 ID:018d4d688
ラカムネタ抜きにかなり強いな
少なくともct5ディスペルのおかげでルシHで人権にはなったわ -
名も無き星の民 2019/09/30(月) 12:34:52 ID:d85aa9d9e
モニカと武器はつよいけど、ゼピュじゃないと武器は生かしにくいし杖パが安定感抜群だから引くか悩む。
累積攻防ダウンはオート放置に便利だけどフルオートくるし -
名も無き星の民 2019/09/30(月) 12:35:23 ID:9b49308b0
必殺大の乱舞小か、マグナとがっかつり差がついたな
-
名も無き星の民 2019/09/30(月) 12:36:49 ID:452c7e180
リミモニリンクアビで面倒くさそうだけどリーシャと組ませて戦わせたいなぁ
-
名も無き星の民 2019/09/30(月) 12:40:15 ID:130a2e64e
水の刻印は環境整ってるけど入れる枠が無いのが問題
スカイエースはウニウスが枠取りすぎて必殺に寄せるには天秤の方が合うかもね -
名も無き星の民 2019/09/30(月) 12:41:25 ID:d8eda93b8
ラカムさんついに手術成功したん?
快気祝いやな -
名も無き星の民 2019/09/30(月) 12:42:21 ID:ca63b42be
竜吉公主は水着おっさん入りの水杖パで活躍しそうだけど石枠が…
-
名も無き星の民 2019/09/30(月) 12:43:22 ID:d4c4737d3
立ち絵のカットインはクソダサいって風ランで学ばなかったの?
-
名も無き星の民 2019/09/30(月) 12:44:15 ID:af27b4c25
ジークって水着だけだったから多いようでそんなに沢山出てなかった。
-
名も無き星の民 2019/09/30(月) 12:44:38 ID:63a72d97a
サイゲ社員「〇〇人権だぞ!」
底辺ソシャゲのグラブルやらないことが人権を得る唯一の方法だって気づけよ。
-
名も無き星の民 2019/09/30(月) 12:49:20 ID:a4416273f
ラカム弱くない?
-
名も無き星の民 2019/09/30(月) 12:52:13 ID:8168eb3d1
火ジーク恒常の割にはつよそう
ランヴェと組ませる用かな
なんでこれを古戦場の前に出さなかったのか -
名も無き星の民 2019/09/30(月) 12:54:49 ID:1173f73e4
※11
やってないはずのゲームのまとめサイトに急いでコメント付けに来るのが最底辺かな? -
名も無き星の民 2019/09/30(月) 13:00:00 ID:f42717c66
モニカの武器欲しい
-
名も無き星の民 2019/09/30(月) 13:00:26 ID:1c2137173
>>5
リミモニはひたすら2アビポチるだけやで -
名も無き星の民 2019/09/30(月) 13:00:41 ID:83d0cf834
なんつーかリミモニでまた更に絵柄が変わった感じあるな…
上手くて安定してた人らはVSの絵でも担当してんのかな -
名も無き星の民 2019/09/30(月) 13:18:19 ID:914cf381f
水おっさんとかリミモニの絵嫌いだわ
グラブルも初期から大分絵変わってきてるけど今後この方向に行くのかね -
名も無き星の民 2019/09/30(月) 13:21:52 ID:d4c4737d3
普段使いなら白翼の風以外はポチらなそうだな
-
名も無き星の民 2019/09/30(月) 13:30:22 ID:bd65e688c
最近の絵柄は少女漫画っぽい
-
名も無き星の民 2019/09/30(月) 13:44:01 ID:39bae26c2
ラカム「肉体改造と顔の整形も施してきた」
-
名も無き星の民 2019/09/30(月) 13:49:42 ID:d0260374d
ラッカムさんは強そうだが結局他をはねのけるまではないか
-
名も無き星の民 2019/09/30(月) 13:53:32 ID:e57371617
タンクトップラカムをすこれ
-
名も無き星の民 2019/09/30(月) 13:56:44 ID:c96089033
変わらないラカム(改造&整形)
-
名も無き星の民 2019/09/30(月) 14:02:16 ID:0a551ad44
22
いや、真面目にまだ分からんぞアラナンともシヴァともエッセルとも相性がいいからガチで強い
-
名も無き星の民 2019/09/30(月) 14:11:20 ID:b6a9375d9
ミュルグレスPU無しは草
-
名も無き星の民 2019/09/30(月) 14:32:12 ID:635262a10
ジークのうにょってる髪とリーシャなんだよこれ
-
名も無き星の民 2019/09/30(月) 15:04:20 ID:2d53fd114
奥義カットとか不穏な物付け始めてから必殺とかもらっても不安になるだけなんだが
-
名も無き星の民 2019/09/30(月) 18:03:59 ID:cc2e06512
※9立ち絵のカットインってどれのこと?
モニカかコワフュールが奥義で立ち絵がジークみたいに動くやつってことか?
チェンバ絵とか上限前立ち絵なんは基本どのキャラもそうだし違うよな
持ってないからわからんねや -
名も無き星の民 2019/09/30(月) 21:11:14 ID:d4c4737d3
>>29
お前は何が言いたいんだ・・・ -
名も無き星の民 2019/10/01(火) 00:30:00 ID:dd462738a
※30立ち絵カットインって何の立ち絵カットインなのかと思って。ジークの事だって時間立って気づいたわ。十賢者のやつみたいな感じか。立ち絵ってあったからガチャを引いたときのイラストが使われてるとばかり。勘違いしてすまん
-
名も無き星の民 2019/10/01(火) 00:44:44 ID:dd462738a
何回もすまん。十賢者よりコードギアス系か
-
名も無き星の民 2019/10/01(火) 01:53:08 ID:09a36cc22
>>31
ええんやで。ワイもジークって書いてなかったし
>>32
ワイは十賢者もダサいと思うわ。ギアスはコラボやしメッチャ動くから許すー
ジーク顎しゃくれてね?