レジェフェスが開催。
新登場キャラは光SSRリミテッドルオー、火SSRヘカテー、そして新石としてフェディエルが登場。
ルオー武器は、残念なことにヴァイタリティー+神威小という組み合わせ。
◆新リミテッド武器「威光の逆鱗」
— グラブル攻略@GameWith (@Granblue_GW) February 28, 2023
※ルオー拳
ワム斧と同じヴァイタリティー持ち
(最大HPが多いほど攻撃/防御/ダメ上限UP)#グラブル pic.twitter.com/KCgPTc9RxI
両面だとそれなりにHPが盛れますが、片面運用では使いにくいのがネック。
それに加えルオー本体の性能も何とも言えない感が漂ってます。
フィールド効果の毎ターン1000回復って、あまりに貧弱な数字すぎて赤字になるまでありそう…。これなら敵の攻撃上昇のデメリット効果なくてもいいのではないか。
あとはフェイタルチェイン発動でディスペルだけ、っていうのもショボく見えてしまいますね。
ル・オー(リミテッド)

アビリティ
誕光の祝詞 | HPが40%以上の光属性キャラに誕光の祝詞効果 ◆誕光の祝詞効果中は活性効果/攻撃UP/クリティカル確率UP/会心効果/HPが40%未満で解除 【Lv55でターン短縮】使用間隔:18ターン |
煌刹槍 | 敵に6回光属性ダメージ/攻撃DOWN(累積)/特殊技ダメージDOWN(累積/回復不可) ◆「生命の後光」発生時、通常攻撃後に自動発動 【Lv75でターン短縮】 使用間隔:7ターン |
『白』の光輝 |
フィールドを生命の後光で照らす (敵の攻撃力が30%上昇/光属性キャラ全員が毎ターン10%のHP回復(最大1,000) )◆再使用不可 |
奥義
導の破閃 | 光属性ダメージ(特大) ◆フィールド効果「生命の後光」発生時、無属性追加ダメージ |
サポートアビリティ
空を染める白き慈悲 | フィールド効果「生命の後光」発生時、光属性キャラに弱体耐性UP/連続攻撃確率UP/奥義性能UP |
理外の『白』 | フェイタルチェイン発動時、敵全体の強化効果を1つ無効化 |
ヘカテー

アビリティ
火光照らせし月夜 | ターゲットに関わらず8回火属性ダメージ/敵全体に攻防DOWN(累積)/自分に業火の刻印を付与 【Lv55でターン短縮】 使用間隔:6ターン |
宵闇の誘い | 敵に火属性ダメージ/味方全体に業火の刻印を付与/ランダムな強化効果 ◆使用時の業火の刻印の数に応じて付与する強化効果の数が増加 【Lv75でターン短縮】 使用間隔:8ターン |
月神の抱擁 | 自分以外の火属性キャラ単体に月神の抱擁効果 使用間隔:10ターン |
奥義
夢幻終宵 | 火属性ダメージ(特大)/自分に業火の刻印を付与/アビリティの再使用間隔を1ターン短縮 |
サポートアビリティ
真月の饗宴 | 3ターン毎に敵全体に7倍火属性ダメージ/魅了効果 |
月火妖炎 | 業火の刻印の数に応じて以下の効果を順に得る(攻撃UP/防御UP/必ず連続攻撃/アビリティダメージ上限UP/被ダメージ時に火光照らせし月夜が発動) |
フェディエル
加護 |
[メイン]闇属性攻撃力が100%UP
[サブ]スキル「闇」「憎悪」「奈落」の効果が10%UP
|
召喚効果 | 闇属性8回ダメージ/闇属性キャラの与ダメージ上昇(最大75000) ◆参戦者が合体召喚不可 |
フィールド効果の弱体耐性貫通されるし、
毎ターン1000回復とかなめすぎだろ。
武器もワムとおんなじ。
光懲役かな。