MENU

【グラブル】完結してないストイベ多すぎ!?最近はフェイト補完パターンもあるため綺麗に終わらない話ばかりになっているような

532: 2022/09/23(金) 21:05:31.82 ID:+VSvosAO0
パーさんの兄貴の風リミ感凄いな
てか四騎士周り別々に終わらせる気かよ
アーサー周り共々まとめて終わらせろ

594: 2022/09/23(金) 21:54:23.90 ID:tqiYTL0r0
四騎士メインだとアーサー組が話進まず、逆も然りで終わりが見えんな
後何年やれるん思ってんだよこのライターと延命Dは

602: 2022/09/23(金) 21:59:36.63 ID:RxOyx41Za
言うて完結って言った割にダラダラ話追加してる天司とかあるからどれも実質終わってないぞ
そもそもグラブルのストイベ話は綺麗に終わらせてないんだよな、最後にチラッと未解決だして未完匂わせてモヤモヤさせる終わり方ばっかなんだよ
白詰草とかあれで話は完結続編ないらしいけどよくあの終わり方で続編なしの完結したって思えるよ頭おかしいわ

606: 2022/09/23(金) 22:10:09.16 ID:tqiYTL0r0
>>602
お得意のフェイトで補完して本当に終わりって言い張るんじゃね
白詰後にSSRサビルバラ出すかもって話あったから、それでやる予定だったのかなと
まぁその発言から数年出てないから忘れてんのかポシャったんだろうが

801: 2022/09/24(土) 08:02:15.66 ID:Su+4Hfxb0
四騎士いい加減完結してくれ
長く続くつまらないシリーズだわ

802: 2022/09/24(土) 08:03:40.01 ID:TDAOT5+20
フェードラッヘと周辺諸国の問題はもう解決してるから四騎士は完結済みだぞ
今はひよこ組シリーズでやってる

どうせこう考えてる

803: 2022/09/24(土) 08:04:28.55 ID:ZY+WpeNM0
四騎士はサザエさん並に続いていくよ間違いない

806: 2022/09/24(土) 08:08:52.13 ID:sATiH1cU0
外人は福原に直接文句言ってたな
四騎士多すぎるって

810: 2022/09/24(土) 08:18:37.36 ID:9vzNaEpVa
今回のイベスト終わったら
完結じゃないの!?まだ続くのー!?ブーイングすごそう

812: 2022/09/24(土) 08:20:50.76 ID:B9HSc+ywM
余裕で続くやろ、今までの話的に

813: 2022/09/24(土) 08:21:58.69 ID:D9h9zcLS0
四騎士は規模がちゃっちいからな…
天使とか平行世界とかやったあとにやるべき話じゃない

834: 2022/09/24(土) 08:41:32.88 ID:TurPMCHi0
四騎士も組織も十二神将も単体なら嫌いでも何でもないけど毎年いつものやつを推すくらいなら他のキャラにスポットライトを当てて欲しい感がありまくる

836: 2022/09/24(土) 08:44:02.25 ID:VAD+6hcd0
他キャラにスポット当たったら嫌いになったりあれこれ言われたりするからそっとしといて欲しい気もする
ネモネんとこの三姉妹イベとかも開始前は喜んでたけどサジェストにメルゥ 嫌いとか入っちゃってファンの人悲しんでた

843: 2022/09/24(土) 08:49:57.05 ID:TurPMCHi0
サビルバライベの続編ずっと待ってるけど白詰草想話は一応完結してるらしいんだよな…

858: 2022/09/24(土) 09:10:06.13 ID:sATiH1cU0
>>843
続編をお楽しみにツイートの続編部分だけ消されてたな

引用元:undefined

この記事へのコメント

  1. 名も無き星の民 2022/09/27(火) 00:22:32 ID:40f864d92

    アイルストもアイルストで終わったと思ったらまたあの島危機に陥ってるもんなぁ
    多分六竜出すためのきっかけで始めた臭いがどうすんだか
    最近でまともに終わったのって組織関連が一応の一段落着いたくらいか?

  2. 名も無き星の民 2022/09/27(火) 00:39:34 ID:c85c421d6

    レヴィオン(レビオン?)みたいにシリアス面を解決→後日談としてギャグ回。
    の形式で、一度締めてしてほしい。

    四騎士のシナリオありすぎて追えてないから何を持ってシリアス面を解決と呼べるのかわからないけど。 

  3. 名も無き星の民 2022/09/27(火) 00:44:09 ID:c85c421d6

    四騎士のキャラや設定、持て余してる感ある。
    それぞれ個性があって有能な騎士様とするの苦しいンじゃなか?

  4. 名も無き星の民 2022/09/27(火) 00:57:47 ID:35cef7a41

    四騎士は長すぎてくどいから興味なくなった

  5. 名も無き星の民 2022/09/27(火) 01:05:57 ID:5dab3cd84

    グラブルのシナリオって全部継ぎ接ぎ継ぎ足しで更新も遅くて先が見えないのに先がある前提で終わるから読後感が全然良くないんだよな
    コラボみたいなそれっきりで終わる前提のシナリオが一番マシな出来だわ

  6. 名も無き星の民 2022/09/27(火) 01:09:50 ID:e1ba1694c

    ホモ騎士イベはスキップ決定だな!

  7. 名も無き星の民 2022/09/27(火) 02:01:42 ID:0c0fcfc65

    正直長すぎかつ内容が薄いようなシナリオイベは記憶に残らないし、前回を思い出せないからどんどん興味が失せてく
    逆に続きが気になるシナリオイベは何年も放置という
    登場キャラも一部固定なせいで他キャラの出番が少なくなるのも文句の一因だと思う
    これは別バージョンキャラ実装の偏りにも言えるか

  8. 名も無き星の民 2022/09/27(火) 03:29:13 ID:031ce34b6

    今のライター陣にもあんま期待出来ないしなぁ
    レンジャーサインとか今続き書いたらジェイド復活後にもう一回頃されて終わりそうだわ

  9. 名も無き星の民 2022/09/27(火) 03:43:54 ID:98d60e245

    次男が風リミとか勘弁してください

  10. 名も無き星の民 2022/09/27(火) 03:55:02 ID:6ecd6b3a2

    分けるのは仕方ないとして間隔開けすぎ

  11. 名も無き星の民 2022/09/27(火) 04:58:18 ID:f6f61d2ca

    グラブル界のジャニ○ズやAKB4○みたいなもんでしょ。

    人気は続きましたか・・・?

  12. 名も無き星の民 2022/09/27(火) 05:29:46 ID:f63cdb20f

    四騎士、カリオストロ、アイルストがダラダラ続いてるだけじゃない?
    四騎士はガウェインやひよこ組、パー兄弟と繋がり多いから食傷になるのもわかる
    青髪、占星武器、六龍は周年イベの仕込みだろうし

  13. 名も無き星の民 2022/09/27(火) 06:06:47 ID:f9b1f8884

    四騎士に限らず人気あるなら複数回主役イベやったっていいけどさ、人気あるならもう少しシナリオのクオリティにも気を使えよ
    なによりその都度ちゃんと終わらせてから次のエピソードやれって話

  14. 名も無き星の民 2022/09/27(火) 06:59:34 ID:da5a322e8

    パーより白詰のガロウザはいつ出すの??

  15. 名も無き星の民 2022/09/27(火) 08:58:00 ID:d85d217fb

    何でもかんでもホモまみれにするのをやめろ

  16. 名も無き星の民 2022/09/27(火) 10:37:50 ID:54430687f

    ホモエピは絶対完結するだろ
    ホモモチベすごいぞあいつら

  17. 名も無き星の民 2022/09/27(火) 12:02:05 ID:40f864d92

    OLDBONDの六竜の話聞いてると世界の成り立ちの話とかどう見てもイベじゃなくてメインでやるべき話なのになんでイベで消化するんかね
    更新暫く年一とか言っちゃったしもうメインストーリーの舵取れなくなってるって言っちゃってるようなもんだわ

  18. 名も無き星の民 2022/09/27(火) 12:29:08 ID:53bb2186f

    男が出てくるとホモとかいうのは頭が悪いを通り越してキチガイレベル

  19. 名も無き星の民 2022/09/27(火) 16:36:04 ID:86a6cff44

    どれだけホモに怨みが有るのだろうか

  20. 名も無き星の民 2022/09/27(火) 18:17:24 ID:d163b86d3

    完結してないのが多いうえに、RやSRのキャラでまだ問題抱えたままのキャラがいる。
    その上でさらに別の問題抱えた奴が新キャラで出てくるという。

  21. 名も無き星の民 2022/09/27(火) 18:59:51 ID:d35e17fed

    男と書いてホモと読む世界線のこどおじか…
    女触ったことすら無いならそれは実質ホモでは?

  22. 名も無き星の民 2022/09/28(水) 14:05:05 ID:87e464635

    そりゃ男が出ただけでホモホモ言うのはおかしいけど
    グラブルの見た目が若い男キャラってキャラ性がネットリしてるんだよ
    キャラ説明や声優の演技がさっぱりしててもセリフとストーリーがキモい

  23. 名も無き星の民 2022/10/09(日) 18:06:40 ID:3130dba68

    グラブルはシナリオ続編になるように設計して、続きはキャラのフェイトで~とか、続きは一年後のイベントで~とかやるから、内容が薄い
    かといって完結してるイベントを最初から作ろうとすると、まともにシナリオ畳めないライターが、こくうだの拝啓みたいなクソゴミを大作イベみたいに出してくるからタチがわるい