513: 名も無き星の民 2021/11/20(土) 22:16:47.17 ID:6NgV7ym10
前回は未熟な編成だったとはいえ44箱しか掘れなかった…
1億?とか言ってる人らは何箱掘ってるの??
514: 名も無き星の民 2021/11/20(土) 22:17:57.94 ID:NPNrjNGU0
1億いかずに44箱ってワンパンして回ってたの?
と思ったけど肉だけ殴ってれば1億いかずに44箱ならクリアするんか?
515: 名も無き星の民 2021/11/20(土) 22:18:23.34 ID:6NgV7ym10
>>514
肉集めの時に一応20箱掘ったよ!
516: 名も無き星の民 2021/11/20(土) 22:19:16.96 ID:qwb/TXBW0
8万位で60箱いかないくらい、それ以上目指すとなると英雄だから半汁の消費量が3倍以上になってしまうな
517: 名も無き星の民 2021/11/20(土) 22:19:29.00 ID:6NgV7ym10
ガチな人らって1億団とか言ってなかったっけ?
その人らはどのくらいやりこんでるのかが知りたくて
518: 名も無き星の民 2021/11/20(土) 22:19:58.58 ID:qwb/TXBW0
60~くらいか?あんま数覚えてないな まあそんなところ
520: 名も無き星の民 2021/11/20(土) 22:23:54.59 ID:NPNrjNGU0
あー毎日1億稼いで団合計30億にする奴ね
ちなみに前回の古戦場英雄まで走ったら110箱だかぐらい掘れたよ
522: 名も無き星の民 2021/11/20(土) 22:27:38.50 ID:6NgV7ym10
>>520
合計30億!?!?やばすぎでしょ!こういう団がギスブルとかするのかなぁ
524: 名も無き星の民 2021/11/20(土) 22:33:27.32 ID:4XTpwCFM0
>>522
30億団自体は珍しくないよ
それだけやる気あるならどこか拾ってくれると思う
というかやる気あるなら30億団行ったほうがいい
527: 名も無き星の民 2021/11/20(土) 22:37:44.11 ID:6NgV7ym10
>>524
今の団ほぼ僕のワンマンなので検討してみるよ
525: 名も無き星の民 2021/11/20(土) 22:34:05.18 ID:ABfJDCJH0
>>522
うちの団はほとんど会話ないけど全日30億行ってるね
行かなくても別に誰も気にしてないんじゃないかな
521: 名も無き星の民 2021/11/20(土) 22:24:28.64 ID:qwb/TXBW0
どこからがガチなのかは分からんが騎空団ランキング100位以内だと個人で最低12~15億くらいは稼いでるんじゃないかな
俺はそれより下の所だから詳しい事は知らない
522: 名も無き星の民 2021/11/20(土) 22:27:38.50 ID:6NgV7ym10
>>521
それもうグラグラの実のグラブル人間やんけ
526: 名も無き星の民 2021/11/20(土) 22:36:35.64 ID:VuTnZW/T0
1日1億とか別に苦でもないでしょ
12万位でもできる
541: 名も無き星の民 2021/11/20(土) 23:48:14.96 ID:o593NiIyK
30人居りゃ一人1億だからな難しくない30人居ればね
元は30億で敗北して何も貰えないの救済
引用元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1637369188/
1~2万位をうろちょろしてるから多分毎回70箱くらいか?
ふつーやよな?