62: 名も無き星の民 2020/01/23(木) 12:02:11.83 ID:za05nbSn0
なんかVSのきてるな
63: 名も無き星の民 2020/01/23(木) 12:02:22.11 ID:HSkLyU8Z0
なんだよこのバナーは…
66: 名も無き星の民 2020/01/23(木) 12:04:12.09 ID:4UtEGP6l0
VS失敗できないんじゃね
なんか売上げ目標とかあんだろ
なんか売上げ目標とかあんだろ
73: 名も無き星の民 2020/01/23(木) 12:10:10.60 ID:61TzxXX00
ナルメアとジータのスキンだけ欲しい
68: 名も無き星の民 2020/01/23(木) 12:04:42.62 ID:TWWQZMp70
そこまで連動特典をアピールして売りたいのか
PS4とかもってない奴がこれ欲しさに買うわけでもないだろうに
今時据え置きゲー買う奴なんて少数だからなあ
PS4とかもってない奴がこれ欲しさに買うわけでもないだろうに
今時据え置きゲー買う奴なんて少数だからなあ
70: 名も無き星の民 2020/01/23(木) 12:06:25.49 ID:4UtEGP6l0
PS5の発売が12月らしいから
これから出るPS4専売タイトルは最後に逃げ切りたいだろうし
これから出るPS4専売タイトルは最後に逃げ切りたいだろうし
74: 名も無き星の民 2020/01/23(木) 12:10:22.14 ID:g/h2SxX60
バナーは構わないけど発売日がドーン!って書いてるのはさすがに笑うわw
75: 名も無き星の民 2020/01/23(木) 12:10:30.04 ID:za05nbSn0
VSのオープニング歌なしかよ
77: 名も無き星の民 2020/01/23(木) 12:11:56.94 ID:/IsQgzGE0
>>75
格ゲーのOPってだいたいそんなイメージ
格ゲーのOPってだいたいそんなイメージ
78: 名も無き星の民 2020/01/23(木) 12:12:20.77 ID:Y24WeYA4H
もうバーサスまで2週間なのか
79: 名も無き星の民 2020/01/23(木) 12:12:59.68 ID:ohGv174K0
PS4持ってない勢俺以外におりゅ?
80: 名も無き星の民 2020/01/23(木) 12:14:22.87 ID:Lxn9vls70
最新ゲーム機が3DSですが
81: 名も無き星の民 2020/01/23(木) 12:15:16.45 ID:HSkLyU8Z0
ネオジオやろうや
82: 名も無き星の民 2020/01/23(木) 12:15:50.29 ID:4UtEGP6l0
ゲームはPCでやってるからPS4もswitchもない
91: 名も無き星の民 2020/01/23(木) 12:21:09.37 ID:zX/EZdMf0
据え置きの最新はPS2ですけど?
83: 名も無き星の民 2020/01/23(木) 12:16:42.43 ID:lzlAYzZ+0
バーサスのバナーなんか警告表示のカウントダウンかと思って一瞬焦った
オレなんかしたっけ?って
オレなんかしたっけ?って
84: 名も無き星の民 2020/01/23(木) 12:17:24.05 ID:Y24WeYA4H
バーサスは初日にクリアして即売りするRTA
85: 名も無き星の民 2020/01/23(木) 12:17:53.76 ID:7xZfXBaFp
買取拒否定期
86: 名も無き星の民 2020/01/23(木) 12:18:55.51 ID:za05nbSn0
中古屋に売らせない工夫はたくさん盛り込んでそうだよな
87: 名も無き星の民 2020/01/23(木) 12:19:08.48 ID:TOFMwQ1n0
バーサスの発売日には何かもらえますか
88: 名も無き星の民 2020/01/23(木) 12:19:32.48 ID:8lqWqRCA0
未開封とかのシリアル付きだったら高額買取してくれそう
90: 名も無き星の民 2020/01/23(木) 12:21:04.23 ID:2B9j8EGt0
売れるとは思うけど売り方が歪だから盛り上がりはしないと思うわ
94: 名も無き星の民 2020/01/23(木) 12:21:23.02 ID:HSkLyU8Z0
一流のゲームクリエイターを名乗りたい欲が凄まじい癖にやることがいちいちコスいFKHRって一体なんなの
93: 名も無き星の民 2020/01/23(木) 12:21:22.91 ID:0N+KxxQV0
通常版でも7000円税別とか高いよー
ゲームも値上がりしてるのか?最近買ってないからよくわからんが
ゲームも値上がりしてるのか?最近買ってないからよくわからんが
97: 名も無き星の民 2020/01/23(木) 12:23:39.55 ID:lzlAYzZ+0
>>93
むしろ20年くらいまったく値上がりしてないぞCSゲームは
PS2のFF10からすでに定価9000円超えだからな
むしろ20年くらいまったく値上がりしてないぞCSゲームは
PS2のFF10からすでに定価9000円超えだからな
105: 名も無き星の民 2020/01/23(木) 12:26:07.62 ID:0N+KxxQV0
>>97
そうなのか
俺がDSやらのソフトばっかり買ってたからわからんかったんだな
そうなのか
俺がDSやらのソフトばっかり買ってたからわからんかったんだな
99: 名も無き星の民 2020/01/23(木) 12:24:12.06 ID:Lxn9vls70
>>93
なんぼか石で返ってくるんじゃなかったっけ
なんぼか石で返ってくるんじゃなかったっけ
111: 名も無き星の民 2020/01/23(木) 12:27:44.60 ID:5bZvzs0T0
クリア連動特典が石5000とビィスキンじゃなかったっけ
113: 名も無き星の民 2020/01/23(木) 12:31:09.04 ID:za05nbSn0
プロローグみたいなの公開されてるけどベリアル一番目立ってるな
グランくん普通に喋ってるのはなんか笑ったけど
グランくん普通に喋ってるのはなんか笑ったけど
114: 名も無き星の民 2020/01/23(木) 12:31:34.46 ID:gIY+YVa2K
クリアで石5000なら実質2000円じゃねーか!
118: 名も無き星の民 2020/01/23(木) 12:33:15.67 ID:5bZvzs0T0
>>114
でもクリアしなきゃならんからPS4とプレイ時間要るで
でもクリアしなきゃならんからPS4とプレイ時間要るで
116: 名も無き星の民 2020/01/23(木) 12:32:17.82 ID:61TzxXX00
ビィスキン持ってたら8000石やぞ
117: 名も無き星の民 2020/01/23(木) 12:32:33.38 ID:HSkLyU8Z0
7000円は7000円なんだ
5000石もらえるからといって実質2000円とはならねぇんだ
5000石もらえるからといって実質2000円とはならねぇんだ
119: 名も無き星の民 2020/01/23(木) 12:34:31.46 ID:4QAbKhWh0
玉髄欲しくなったタイミングで買うかも程度
129: 名も無き星の民 2020/01/23(木) 12:38:34.64 ID:2lKr1bO00
バナーうざすぎてワロタ
130: 名も無き星の民 2020/01/23(木) 12:39:14.65 ID:TWWQZMp70
せめてバーナーは下に移動させとけよと
格ゲーやらない層にとってなんの意味もないバーナーだし
格ゲーやらない層にとってなんの意味もないバーナーだし
131: 名も無き星の民 2020/01/23(木) 12:39:32.43 ID:TWWQZMp70
バーナーじゃねえバナーだ
133: 名も無き星の民 2020/01/23(木) 12:40:08.25 ID:0N+KxxQV0
主張が激しすぎる
134: 名も無き星の民 2020/01/23(木) 12:40:16.83 ID:HSkLyU8Z0
怪文書もそうだけど本家グラブルと違うゲームの話ばっか見せられてもな
引用元:http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1579744706/
2週間も別ゲーのクソデカバナー置いておく気か?
普段ボソボソ喋るくせにVSの話題のときだけ早口になる福原らしいな