【グラブル】大半が退場しているのに全く悲しまれない真の仲間…それほどメインストーリー陣に人気がないということなのか

104: 2024/04/16(火) 23:03:48.35 ID:zmOos7Tid
久々にメインストーリー読んだら真の仲間本当にほぼ死んでて草
お前らが俺を騙してるのかと思ってたわ、ごめんな

106: 2024/04/16(火) 23:05:43.19 ID:6ldFilyi0
仲間なんてたぶん生き返れるってはげますだけで大丈夫だし最悪アナザーもあるから大丈夫なんだ

108: 2024/04/16(火) 23:09:38.67 ID:rAYX2HAC0
真の仲間もちゃんとキャラ付けすればもっと人気出るだろうに

110: 2024/04/16(火) 23:11:12.81 ID:zmOos7Tid
時系列どうなってんだと思ってたサイドストーリーはほとんどifモノだったって事か
まあそうでもしないと風呂敷畳めないか…

923: 2024/04/17(水) 15:53:25.80 ID:WTeItZLx0
新世界行く前に真の仲間はみんなお亡くなりになったよ

114: 2024/04/16(火) 23:11:57.35 ID:ZC0OhELN0
結局生き返るから茶番だからな
仲間なのにガチで死んだままとか裏切る奴なんかいねぇんだ
そんな前例覆してグラシに貫かれて散ってみないか?

115: 2024/04/16(火) 23:12:09.38 ID:GH+BZIQw0
リミ真の仲間は未所持のイオかAK凸りたいオイゲンか悩むわ

119: 2024/04/16(火) 23:13:27.05 ID:TcerEEv80
真の仲間死んでも誰も悲しんでないのマジで草

121: 2024/04/16(火) 23:14:07.69 ID:SOOjPRD80
真の仲間死んだやったー入れ替えやって思ったら生き返らすってなにそれだよ
変な話死んだ人を悪いことして生き返らそうてした人を倒してきた人らがやることやないよね
ほんま嫌いになるからやめて欲しい

123: 2024/04/16(火) 23:15:10.84 ID:kpk5Do/D0
真の仲間は全員声優が豪華だからギャラ的に退場してもらったんだ済まない

124: 2024/04/16(火) 23:16:07.93 ID:f/o2ySrT0
グブってなんでこんなに魅力感じないキャラ多いんだろうな
まあなんでも何もライターの力不足以外の何者でもないんだけど

131: 2024/04/16(火) 23:21:24.20 ID:UCbdhVPn0
人気キャラはいるけれど
普通はメインストーリーキャラも人気出るはずが全く人気ないのがあかんのよ
リリンクの人選が古めのキャラなの含めて人気キャラ少なすぎだもん

136: 2024/04/16(火) 23:22:20.70 ID:SOOjPRD80
メインでバレンタインランキング入ってるのジータだけやで
ルリアはどうしたルリアは

140: 2024/04/16(火) 23:25:28.90 ID:tpGqVCxP0
今のイベントも周年もラカムしか出てこないから他のメンバーおりゃん時空なんだろうな

139: 2024/04/16(火) 23:24:20.46 ID:2x6RXdup0
ストーリーではなく自分らが進めたいシナリオを突き付けられるだけだからな
命を大事にしないことはメインキャラにも当てはまってる
そしてとうとう世界も大事にしなくなった

146: 2024/04/16(火) 23:28:46.55 ID:SOOjPRD80
なんかライターと価値観合わないと辛いよなあ
メインで思い知ったわ
あと呪術

166: 2024/04/16(火) 23:36:34.40 ID:PKjkW45n0
>>146
ペルソナ5とギアスは俺もそう思った(本家のほう

178: 2024/04/16(火) 23:49:00.00 ID:URx5Vn5S0
本編よりるっのほうがキャラが魅力的説

182: 2024/04/16(火) 23:56:11.75 ID:SOOjPRD80
真仲間がほぼ死んで失意のまま故郷に帰ったジータを待っていたのはラカムやった←これで盛り上がるはずないよね

引用元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1713269247/


この記事へのコメント

  1. 名も無き星の民 2024/05/23(木) 02:00:48 ID:6182d2e96

    まじでラカムとノアしか興味ないや…わたしも汗

  2. 名も無き星の民 2024/05/23(木) 02:11:52 ID:7f4e4312a

    メインストーリー陣というかシナリオがゴミ過ぎてね…
    まぁサイゲのソシャゲ全般に言えるんだが

  3. 名も無き星の民 2024/05/23(木) 02:20:03 ID:6254d1d52

    ファータグランデの時は面白く読んでた気がする
    移動してからなんだかなーって感じがずっと続いて
    学園編はじまってもういいやになっちゃった

  4. 名も無き星の民 2024/05/23(木) 02:30:33 ID:a33ac9020

    学園編と幽なんちゃら編はつまらない

  5. 名も無き星の民 2024/05/23(木) 02:48:55 ID:89e7610a4

    どうせ復活するしなぁ。逆に復活できなかったらそれはそれでとも思えるし
    周年世界線のストーリーを丁寧に書いた方が面白いんじゃない?

  6. 名も無き星の民 2024/05/23(木) 02:57:38 ID:7d01afcbb

    5
    まずサイゲにストーリーをまともに書ける人材がいないからね
    プリコネもウマ娘も同じようにシナリオが杜撰になっていってるし

  7. 名も無き星の民 2024/05/23(木) 04:17:11 ID:f2e455222

    話どうこう以前にメインの仲間としてはビジュアルがきつい
    思い入れがあるぐらい話に頻繁に絡んでこないし

  8. 名も無き星の民 2024/05/23(木) 05:14:44 ID:072497a9f

    ストーリーキャラは地味目に抑えて配布
    ガチャキャラは派手にして回させるっていう
    古い時代に始まったソシャゲっすからね

  9. 名も無き星の民 2024/05/23(木) 06:24:44 ID:821b96471

    覚醒レベル9実装してストーリー読ませようとしたけど、スキップして終わりだから話分からんかなってその後もスキップするようになるわね

  10. 名も無き星の民 2024/05/23(木) 06:27:39 ID:3b23e4dc8

    ただでさえ思い入れ薄いのにパラレル要素をプッシュしまくって
    自分らで退場を安っぽいものにしたからな

  11. 名も無き星の民 2024/05/23(木) 06:32:33 ID:36edc9348

    そもそもストーリーがつまらな過ぎてキャラクターに感情移入出来ねぇンだわ

  12. 名も無き星の民 2024/05/23(木) 06:38:52 ID:d037bdf16

    キャラがどうあれ強けりゃ使われる。
    ムゲン使わない奴居ないだろ?
    せめて強くしてくれよ…

  13. 名も無き星の民 2024/05/23(木) 06:42:31 ID:716676692

    メタ的に見れば復活するだろうし悲しめって言われても

  14. 名も無き星の民 2024/05/23(木) 07:15:24 ID:e20b2df3b

    真の仲間ってキャラ人気的にもモブ扱いやろ

  15. 名も無き星の民 2024/05/23(木) 07:25:56 ID:f00d60e57

    メインは無駄に長い

  16. 名も無き星の民 2024/05/23(木) 07:30:54 ID:0fb06c37f

    無駄にスケールデカくする周年イベの対抗しようとして失敗したって感じがするわ

  17. 名も無き星の民 2024/05/23(木) 08:09:31 ID:ef17695ea

    メタ的な「どうせ復活するっしょ」はそうだろうけど
    多世界解釈で異なる世界線を特別な力を持つ人間以外ですら行き来させちゃった時点でもうメタ視点抜きで何でもアリ
    更にもっとメタ視点的な話をすると、更新遅過ぎてもう細かいストーリー忘れたよ
    そもそも10年やってる時点で忘れられても当然なのに更新頻度低過ぎる

  18. 名も無き星の民 2024/05/23(木) 08:13:04 ID:c17ffc274

    人気ないのもそうだがどうせ最終的に全員揃うだろうしなぁ…

  19. 名も無き星の民 2024/05/23(木) 08:17:20 ID:7dac95516

    学園から全スキップだわ
    ガキのオナニーみたいなシナリオみんなよく読めるな

  20. 名も無き星の民 2024/05/23(木) 08:48:55 ID:9a0b38f3b

    魅力無い不人気キャラの集団な上に戦闘力も大したことなくて悟空に置いて行かれたZ戦士状態
    団内でも古株ということしか誇れることがない

  21. 名も無き星の民 2024/05/23(木) 08:51:31 ID:f0ea56965

    振り切ってスパイダーバースみたいにすれば面白いかもしれないけど元々のキャラ魅力ないしそんなシナリオ書ける技量ないか

  22. 名も無き星の民 2024/05/23(木) 09:40:32 ID:579e846f8

    ストーリー全然興味ないわ。

    知らんかったな。

  23. 名も無き星の民 2024/05/23(木) 09:49:08 ID:4d6bdb538

    ちゃんと帰ってこなかったキーファ君は偉かったね

  24. 名も無き星の民 2024/05/23(木) 09:51:56 ID:8d6c3895c

    単純に紙芝居すぎて読む気にもならん
    今だにラカムとかイオが何者なのかすら知らん

  25. 名も無き星の民 2024/05/23(木) 10:13:13 ID:bfeedbf19

    親父に会う為にイスタルシアに向かってたのに10年目して行かなきゃならない理由を追加する謎ムーブ。

  26. 名も無き星の民 2024/05/23(木) 10:47:14 ID:980dbdb3b

    フェリとかヴィーラとか船に乗せれば多少はメインシナリオも人気出ると思うんだけど、なんで乗せないんだろう?
    フェリはリリンクで人気キャラだったし、ヴィーラも全盛期は過ぎたとは言え現真の仲間さん達よりは余裕で人気あるだろ

  27. 名も無き星の民 2024/05/23(木) 13:21:44 ID:9f533b62a

    色々あって真の仲間は生き返る若しくは不思議パワーで死んでなかったことになるんだろうけど、一緒にいたロキ組のエルーンはどうなるんやろ

  28. 名も無き星の民 2024/05/23(木) 20:13:08 ID:eec1ee225

    ラカムとかイオがメインのギャグイベントやればいいのに存在しないかのようにメインキャラ登場しないから愛着沸かない

  29. 名も無き星の民 2024/05/23(木) 23:59:43 ID:5dd0b676a

    シナリオがカス過ぎてな

  30. 名も無き星の民 2024/05/24(金) 00:02:07 ID:c82394f23

    設定も全部ゴミじゃん

  31. 名も無き星の民 2024/05/24(金) 01:27:17 ID:cc14a3cab

    メインはもうだいぶ前からスキップだわ
    風呂敷だけむやみに広げて、たたみ方が雑だったり忘れてたり
    かと思えば唐突だったして純粋につまらない

  32. 名も無き星の民 2024/05/24(金) 01:58:21 ID:f7e47e872

    ポラリスとかと違って、
    メイン組はなんやかんやあって戻ってくるんでしょ?
    って思ってるからなぁ・・・
    まぁ、戻ってこなくてもそのまま忘れそうだけど