
879: 2023/05/22(月) 20:59:56.91 ID:dQufUQ9N0
はーバブ投げ通常フルオでやれるのすげえ楽だわ
798: 2023/05/22(月) 20:22:06.47 ID:CcHA86uU0
オートバブ攻撃が思った以上に楽だなOD演出も気にならなくなった
802: 2023/05/22(月) 20:24:05.90 ID:LDa3wuyZp
>>798
義賊使え定期
義賊使え定期
826: 2023/05/22(月) 20:33:04.72 ID:CcHA86uU0
>>802,805
目からウロコだけど光はクロネコでTA確定させないと無理そうだ
目からウロコだけど光はクロネコでTA確定させないと無理そうだ
805: 2023/05/22(月) 20:26:00.98 ID:ZH/fYVki0
義賊でオーバードライブ抑制取れば火力落とさなくても良い
803: 2023/05/22(月) 20:24:06.76 ID:UlqzUBw60
バブでODにならないように火力落としてもプリッシュとヨウでどうとでもなるな
831: 2023/05/22(月) 20:35:07.87 ID:LAGzT2BHM
なんで義賊だとオーバードーズしないん?
838: 2023/05/22(月) 20:36:01.54 ID:LPrSsAo00
ジョブレベルボーナスにオーバードライブ抑制あるからや

841: 2023/05/22(月) 20:36:51.14 ID:LAGzT2BHM
>>838
そんなんあるんかサンキューベリーマッチョ
そんなんあるんかサンキューベリーマッチョ
852: 2023/05/22(月) 20:42:31.95 ID:CcHA86uU0
クロネコから義賊に変えても安定してるわ
本質情報感謝
本質情報感謝
871: 2023/05/22(月) 20:52:56.42 ID:HW+EOybF0
バブOD回避のために武器2本ぬいた・・・なんか本末転倒な気がしてる
882: 2023/05/22(月) 21:00:35.66 ID:F2znqgRF0
>>871
主人公LBのオーバードライブ抑制ふってもにしてもODしてるの?
主人公LBのオーバードライブ抑制ふってもにしてもODしてるの?
880: 2023/05/22(月) 21:00:29.06 ID:YB+hI1NR0
上でも言われてるけどODは義賊で抑制しろ無視できるから
引用元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1684726562/
OD抑制やODゲージ削り増とか存在を忘れる以前にまともに認識したことすら無かったわ