
中の人は種目に合わせて変わるんかな
フェス中10連連発あるな
ルーレットとか止まり目は完全に操作で盛り上がらんな
あれボタン押すタイミングと止まるタイミングが一定なら
ある程度狙えそうだけどな
検証する奴出てきそうだわw
ルーレットに穴が残るから不正感出にくい
それにしてもこのチャレンジお金どんだけかかってんの
運営との温度差がある
更に追加でガチャピンが毎日チャレンジ挑戦して成功すれば回せる回数増える
これでみんな笑顔になれたのに
それなら失敗も演出って感じだし茶番でも燃えるし純粋に楽しく見れたわ
やってますわ
草w
やりたい放題だな
ガチャピンが結構ギリギリのチャレンジやってチャレンジ成功するごとにどんどんルーレット回して追加していく感じだと思ったんだけど
マジで茶番じゃん
金かけてガチャピンに働かせる意味はなに?
燃えたら宣伝になるし、ユーザーとしてもワクワクするし生でやってほしかった
引用元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1640087753/
ガチャピン様、成功はとても有難いのですが、そのルーレットはデジタル仕様じゃなくてアナログ仕様でお願いします
— う~は~ (@juuteion) December 21, 2021
う、うん…GチャPンチャレンジって、これ、
— ソライロ@不眠症de不安定 (@I_Sou) December 21, 2021
・生放送じゃない→失敗・成功しても何度でも撮り直せる。
・ルーレットが電子機器なので不正が出来る。
だと思うんだけど…ツッコミは入れない方がいいのか。
ルーレットが機械制御で色々察してしまった
— くすと (@granvale0411) December 21, 2021
ガチャ回数が平等なことはまあ別にいいんだけどガチャピンが生配信ダーツでもして決めてくれりゃいいもんを失敗するわけがない茶番チャレンジと結果決められてる可能性ある電子ルーレットってのが何より気に食わん
— あづま (@azma780) December 21, 2021
いくらでもずるできそうな電子ルーレット
— さゆ (@sayu_tu) December 21, 2021
手動で回すルーレットでなくて電子ルーレットの時点で出来レ感がぷんぷんする
— ルブさん (@RUBNAN_3) December 21, 2021
ルーレットはせめて手で回す形にしてくれ…電子ルーレットは夢が無さすぎンゴ
— やるお (@yaruo_yno) December 21, 2021
撮り直しが面倒だから…
— クリスタ (@black9955) December 21, 2021
ガチャピンチャレンジはガチだけどルーレットは操作されてる気しかしないデジタルなの草。ガチャピンにダーツ投げてほしかった
— suna (@ys78650645) December 21, 2021
せめてルーレットだけでも機械はやめてほしかった pic.twitter.com/PCj2Y4AbGf
— あすた〜 (@ast_789) December 21, 2021
ガチャピンチャレンジはガチだけどルーレットは操作されてる気しかしないデジタルなの草。ガチャピンにダーツ投げてほしかった
— suna (@ys78650645) December 21, 2021
ルーレットなんか如何にも操作してますと言わんばかりだし、だったら面倒だから最初から一気に所定数石くれよと言いたくなる
— chitoSE (@chitose1122) December 21, 2021
しかもこれ数決めるルーレットの方電子式だから数操作してそうなのも草
— 睡眠の重要性 (@zeroarcher1) December 21, 2021
ああいう電子ルーレットは裏で操作できてしまうので昔から嫌いなんだ
— きくうしの奏 (@canade_gbf) December 21, 2021
アナログタイプのルーレットしか信用できん
最初の実装から出来レースなの分かってたやろ
てかどんだけ情報見てなかったんだよこいつら