
グラブルのONE PIECEコラボ、まさかエンディングでストーリー分岐を出してくるとは思ってなかった。
— 結城 澪 (@yuiai1) September 21, 2022
選択肢であまりシナリオが変わらないから気付かなかった、凄いな。
ワンピコラボ、よく見たらエンディングルート分岐してるやん!!!感想読み漁ってやっと気づいた!!!!
— アキ(済) (@HONTOandAKI) September 20, 2022
グラブルのワンピース コラボのイベスト分岐あったんすか?
— 饕鵺-toya- (@0toya3) September 21, 2022
普通にハッピーエンドっぽい終わりだったんだが、もう片方バッドエンドなんです?怖くて見れん
今回のワンピコラボのエンディング分岐に気づいた人結構少なそうだよね。上ルートがグラブル、下ルートがワンピって感じがしたけど、私的には下ルートがなんかスッキリしたなー
— えんじー(@enzy_silver) September 21, 2022
今回のコラボイベ、選択肢でED分岐するの!?知らなかった…。皆教えてくれてありがとう…!という訳でEDどっちも見たけどどっちの方がいいんだろうこれ。とりあえずピノ君は私達の仲間になって欲しい。これが私の願い
— ひいろ (@hiiro_001) September 21, 2022
今回のワンピコラボED完全に分岐してたのか…私は最初っから下選んでたからこんな終わり方もアリだなって思ってた。上だと物足りないのか…(逆の意見も有り)
— 花篝 しりうす (@3x8_24cr) September 21, 2022
ワンピコラボのストーリー分岐やったんや
— 夏みかん@LOLよちよち歩き (@gumiraka_Gso) September 21, 2022
下の選択肢選んだけど違和感感じてたから上の選択肢のエンディングみてすっきり
ちょっと待って!!!!?今回のグラブルのワンピコラボ、マルチエンディングじゃん!!?!!?!?! エンディングの内容めっちゃ変わったんだが!!?!?!?!?!?!?!?!?!?
— ちよ (@chiyosan1_R18) September 21, 2022
待ってくれ今回のイベはエンディング分岐あるのか 知らなかった…
— QQQ (@9q9q9000) September 20, 2022
ワンピコラボ、マルチエンディングだったことにいま気づいた。や、見るからに両方選んでみてねという選択肢ではあったが
— 日間 (@hima4364) September 21, 2022
ワンピコラボのシナリオ、エンディング2での選択肢で結構結末変わるのね。
— リュート(きくうし) (@kikushisamaRY) September 21, 2022
個人的には下の選択肢の結末のが好きかも。
#グラブル
— 霊弥
今回のコラボ凄いな…まさか最後選択肢によってエンディング違うとは、それがわかってからルフィのキャラストーリー見るとピノとのやり取りの味方がそれぞれのエンディングでまた変わってくるのもいいな(@satokoireiya) September 20, 2022
今回の話、ここで「覚悟はできてる?」と言うか「冒険は生きてこそのものだよ」と言うかで、その後の話がちょっと変わるっていうマルチエンディング式なの細かくて好き。
— ごいなし (@g01743) September 21, 2022
グラブルワンピコラボ、残留しないエンドで当たり障りない感じだった
— ぼんじり肉 (@birooonprrrn) September 20, 2022
イベストのED選択肢で分岐あるって知ってルリアノートで読み直したら、上の選択肢だとピノくん旅立ちエンドで下の選択肢だと胃世界残留エンドで凝り方すごいな…!?ってなった。コラボとはいえイベストでキャラの歩む道が分岐するのめちゃくちゃ珍しい(というかほぼ初めて?)なのでは
— えむこ (@zestfairytale) September 20, 2022
エンディング分岐なの・・・共通でピノ君冒険エンドかと思ってた・・・
— マサキ (@pdbgat) September 20, 2022
初回覚悟は出来てるだったわ、ちょっと生きてなんぼを押して来る