209: 名も無き星の民 2020/03/11(水) 20:04:13.30 ID:rAeO5Ee80
プリコネは後発だと一生追いつけないしスタミナに制限あるからやらないほうがいい
214: 名も無き星の民 2020/03/11(水) 20:06:09.44 ID:4iEA4TBS0
>>209
そんなまるでグラブルの方は後発が追いつけるみたいな
216: 名も無き星の民 2020/03/11(水) 20:07:13.85 ID:DlwWQVnJ0
>>214
後発はかなり緩和されてるぞ
239: 名も無き星の民 2020/03/11(水) 20:15:23.63 ID:mBY7JKX00
>>216
アーカルムチケ格差がある限り無理だぞ
古参と6周年新規でチケ1000枚以上避けてあるからな
新規がきてもアーカルムの仕様を知ってやめていく
229: 名も無き星の民 2020/03/11(水) 20:13:08.24 ID:rAeO5Ee80
>>214
アーカルム以外は余裕でしょ
217: 名も無き星の民 2020/03/11(水) 20:07:23.86 ID:9ZfmtChn0
グラブル課金しまくってリミ武器集めたらトップ層いけるやん
220: 名も無き星の民 2020/03/11(水) 20:08:54.97 ID:JLQK6xq70
アーカルムパスの取り逃しで新規は厳しい
231: 名も無き星の民 2020/03/11(水) 20:13:51.61 ID:a8vNSh58d
>>220
新規がアーカルムパスの取り逃しが響く頃には緩和されてる可能性があるからな。さぼってた人は別の話だしw
234: 名も無き星の民 2020/03/11(水) 20:14:37.18 ID:vXNbGfUX0
アークソクソクソクムはタマタマと同じで捨てた分 ログインしなかった分はストクエで交換できるようになるだろ
汁と同じレートならオートで1回で数百交換余裕だろ初心者でも
241: 名も無き星の民 2020/03/11(水) 20:17:03.02 ID:2GtpUP1U0
金で解決できるアーカルムって考えるとクソゲー感が増すな
242: 名も無き星の民 2020/03/11(水) 20:17:49.10 ID:JLQK6xq70
訓練されたハムスターじゃなきゃアカチケ1000枚の刑とか裸足で逃げ出す
245: 名も無き星の民 2020/03/11(水) 20:18:39.88 ID:/acELJ7J0
後発が追いつく=ヒヒ掘り(エンドコンテンツ)への参加って意味ならやる気あればすぐでしょ
英雄?ランク150以下で取れることが証明されたよね
246: 名も無き星の民 2020/03/11(水) 20:18:42.49 ID:a8vNSh58d
チケット千枚の差があったとしてそれを消化するほど意欲ある人どんだけいるんだろうかw
キャラIDで判別できるからあげればいいと思うけど、さぼってた人はなんの救いもいらんわな
247: 名も無き星の民 2020/03/11(水) 20:19:12.04 ID:ScLNv3N40
90枚まで貯められるようにしたのは布石だったり?
248: 名も無き星の民 2020/03/11(水) 20:19:23.91 ID:gBOliU8t0
アカチケ所持枠緩和とか緩和の方向が違うんだよなあ
ドロップ同じまま1枚3ステージのところを1ステージにしてくれ
251: 名も無き星の民 2020/03/11(水) 20:19:39.09 ID:M5pRYFUuH
別段アカチケじゃなくてポイント毎度交換むしろアストラ交換させてくれればいいんだよな
悔しいから絶対やらない
252: 名も無き星の民 2020/03/11(水) 20:19:41.43 ID:659GqpM00
6周年のゲーム始めて追いつくことを期待する新規なんていないのでは?
256: 名も無き星の民 2020/03/11(水) 20:21:27.94 ID:a8vNSh58d
>>252
いつものシンキガー盾やろ
268: 名も無き星の民 2020/03/11(水) 20:24:39.73 ID:659GqpM00
>>256
あっそっかぁ・・・
修行が足りなかったので反省を込めて地獄のヘイロー10周してきます
253: 名も無き星の民 2020/03/11(水) 20:20:18.91 ID:TT5eiCN+0
チケにも運要素つけるか
サイコロ振って出た目の数だけチケットもらえるみたいな
255: 名も無き星の民 2020/03/11(水) 20:20:26.87 ID:aIDdt3z90
6周年とかいう変更ありそうなタイミングでアーカルム関係がチケ上限だけだったからなあ
もうこれ以上はどうするつもりもないんじゃないかな
なにもなかったようだのマスを全削除して今3階層なのをを短くするなり全9ステージを短くするなりいろいろできると思うんだけどな
260: 名も無き星の民 2020/03/11(水) 20:22:00.83 ID:2I3osVvh0
運営も10賢者加入状況とかいって天井人の賢者加入レースwと煽ってるし
アーカルムの目に見えた緩和は天井人のレース終わってからやろうなあ…
263: 名も無き星の民 2020/03/11(水) 20:23:56.87 ID:F2/4Ne1F0
まだ一般人は賢者5人ぐらいだろ天上人でも7人だからあと半年はアーカルム拘束が続く
265: 名も無き星の民 2020/03/11(水) 20:24:23.33 ID:a8vNSh58d
玉髄の数が特典含めてコントロールされてるからレースとかにならんような
269: 名も無き星の民 2020/03/11(水) 20:24:46.16 ID:hsqFqcEi0
賢者ほしいー はい一年後にね
が受ける
273: 名も無き星の民 2020/03/11(水) 20:27:27.31 ID:MdzR3oVX0
賢者取るのに金剛も玉髄もいるのにアニバで配布も在庫追加もなかったな
274: 名も無き星の民 2020/03/11(水) 20:28:00.73 ID:FiiF/daf0
アーカルムだけはチケットのせいで後発が圧倒的に追いつけないからな
賢者考案した時点から新規なんて鼻毛ぐらいしかいなかったんじゃねーの
280: 名も無き星の民 2020/03/11(水) 20:30:33.29 ID:ScLNv3N40
アーカルムは最初からコツコツコンテンツとして作られてるから
でも後からかなり緩和されてるから差が詰まるわけではないが直接枚数分の差があるわけでもないよ
284: 名も無き星の民 2020/03/11(水) 20:33:54.87 ID:FiaMKEoJ0
十天も取るのにそこそこ時間かかるから賢者でダメなら十天の時点で駄目だろ
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1583917800/0-
賢者とか取るの何時になるやら
やる気あってもチケットがねぇ