9: 名も無き星の民 2021/04/19(月) 19:06:49.61 ID:kyZMGF6N0
サラーサの強化ヤケクソ過ぎる
いちおつ
15: 名も無き星の民 2021/04/19(月) 19:07:35.93 ID:hqgSjoW00
いちおつ
サラーサ超越マッチョ背水編成の時代が来るの?
67: 名も無き星の民 2021/04/19(月) 19:12:23.49 ID:5cCaP+egH
悲報サラーサの3回行動は瀕死の時にクラゼロ撃たないとダメ
初回はただのグラゼロ
70: 名も無き星の民 2021/04/19(月) 19:12:56.22 ID:pe2QrPjm0
>>67
は??クソ過ぎない?
74: 名も無き星の民 2021/04/19(月) 19:13:08.99 ID:GXsyGXJ20
>>67
草
82: 名も無き星の民 2021/04/19(月) 19:13:43.71 ID:nCVE5X6c0
>>67
これマジ?ゴミすぎんか
84: 名も無き星の民 2021/04/19(月) 19:13:52.53 ID:JhEpFtH70
>>67
は?
はぁ?
はぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ?
93: 名も無き星の民 2021/04/19(月) 19:14:13.58 ID:G023EgrS0
>>67
ええ・・・??
96: 名も無き星の民 2021/04/19(月) 19:14:36.15 ID:RumF+vYm0
>>67
まじかよ
まぁフルオなら不死身で瀕死になってるだろうけど(´・ω・`)
97: 名も無き星の民 2021/04/19(月) 19:14:39.68 ID:kaIG0C6X0
>>67
終わった…
98: 名も無き星の民 2021/04/19(月) 19:14:42.28 ID:hqgSjoW00
>>67
バリアで6ターン耐えろって?無理じゃないの?
112: 名も無き星の民 2021/04/19(月) 19:15:31.59 ID:15ZB/Zrw0
>>67
え?なにそのゴミ
75: 名も無き星の民 2021/04/19(月) 19:13:18.96 ID:WG7K0qKk0
やっぱサラーサいらなくない?
83: 名も無き星の民 2021/04/19(月) 19:13:44.33 ID:JY135tSq0
当たり前だろ
どう見ても2回目のグラゼロで追加だろ
85: 名も無き星の民 2021/04/19(月) 19:14:02.38 ID:8bUdapHX0
一瞬人権と思わせて使いやつやな>サラーサ
ゴリ黒麒麟の編成なら入るかもくらいか
102: 名も無き星の民 2021/04/19(月) 19:14:57.72 ID:s6fD1n2pp
え1回目でつくと思ってたやつおんの?ネタだよな?
103: 名も無き星の民 2021/04/19(月) 19:14:59.64 ID:oBVBTQwd0
2発目のグラゼロぶっぱする前に落ちそうだけど不死身あるんだっけ?
114: 名も無き星の民 2021/04/19(月) 19:15:41.36 ID:G023EgrS0
グラゼロ次打つのって早くても6ターンとかだよね?終わってない・・・?
121: 名も無き星の民 2021/04/19(月) 19:16:02.65 ID:GXsyGXJ20
>>114
ほら…黒麒麟レスラー…
117: 名も無き星の民 2021/04/19(月) 19:15:53.07 ID:s6fD1n2pp
普通に黒麒麟うちゃいいだろ
118: 名も無き星の民 2021/04/19(月) 19:15:53.35 ID:2UpiJoP40
不死身3回で生き残れ
127: 名も無き星の民 2021/04/19(月) 19:16:26.44 ID:hqgSjoW00
サラーサはパッと光って消えてロベリアを出す今までどうりで良いのね
129: 名も無き星の民 2021/04/19(月) 19:16:29.83 ID:6fUHqK7Z0
サラーサは後3回くらい評価が反転しそう
130: 名も無き星の民 2021/04/19(月) 19:16:34.99 ID:Jyn45n2e0
自分サラーサは周回用って認識なんだがどう伸ばしたいのかよくわからんな
バトル開始時グラゼロ自動発動とか来ないものか
170: 名も無き星の民 2021/04/19(月) 19:19:39.99 ID:0Fpm09SRM
サラーサ黒麒麟で出番ありそう?
仮にあっても超越の素材には見合わんか
213: 名も無き星の民 2021/04/19(月) 19:23:35.32 ID:jHwuGRee0
サラーサ瀕死時強いのはいいけどよぉ
フィオリトの防御性能でもフルオだとそれなりの難易度でも生き残れねえんだわ
分かるなサラーサ
408: 名も無き星の民 2021/04/19(月) 19:50:52.81 ID:kaIG0C6X0
サラーサはなんだかんだで古戦場は強そう
不死身ある間はずっとTA追撃撃ってるわけだし
642: 名も無き星の民 2021/04/19(月) 20:34:03.15 ID:8bUdapHX0
開幕ゴリラ召喚 サラーサグラゼロ
2ターン目 クリメア1、3→ツープラ→黒麒麟
3ターン目 マンモス召喚 クリメア1、3、サラーサグラゼロ→ツープラ→攻撃
有利殴る分にはまあまあ強そう
非有利はサンダルとクリメア固定だからマキラを追い出すしかない
665: 名も無き星の民 2021/04/19(月) 19:35:07.07 ID:xb/IgFjc0
サラーサ解放する気さらさら無かったけど、
これ仮に4~5ターン暴れて死ぬにしても結構アリになったパターンか・・・?
とはいえ古戦場の為に青紙使うにしても結構な抵抗感があるが。。。
673: 名も無き星の民 2021/04/19(月) 19:37:43.51 ID:pawrSxZ0d
>>665
奥義ディスペルあるし不死身3回ついてるしバンテージ積んでりゃ最後まで生きてそうな予感する
688: 名も無き星の民 2021/04/19(月) 19:42:28.74 ID:xb/IgFjc0
>>673
今気付いたんだけどグラゼロで9回攻撃するから30,000回復するじゃん 草
700: 名も無き星の民 2021/04/19(月) 19:46:12.06 ID:xb/IgFjc0
>>688
やべーサラーサ神じゃんと思ったらグラゼロの3回攻撃、グラゼロ使う時に既に瀕死じゃないとダメで真顔に成ってる
674: 名も無き星の民 2021/04/19(月) 19:37:45.41 ID:MYNVYMVP0
>>665
強くはなっただろうけど他のメンバーより優先して青紙使うレベルかと言われるとなぁ
681: 名も無き星の民 2021/04/19(月) 19:40:12.66 ID:ylo20nKC0
>>674
現状では使う価値あると思うがまだオクトー見えてないからなー
引用元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1618826707/
だみだこりゃ