【グラブル】リニューアルするならリリンクみたいな形式になるのかな?それで古戦場とかやるのは地獄そう…

そろそろグラブル2だして若者を取り入れるか

78: 2024/06/04(火) 20:20:39.35 ID:30M3AD2j0
2は無課金の人は喜んで乗り換えるかもしれんけれど重課金の人は投資がパーになって止めるのでは

79: 2024/06/04(火) 20:21:59.20 ID:y9wLRMce0
引き継ぎに関しては俺も動くどうのこうの

81: 2024/06/04(火) 20:22:17.72 ID:KLf+Uu/t0
リリンクがグラブル2みたいなものでは?

82: 2024/06/04(火) 20:23:48.86 ID:wiY2YzdY0
後発の無課金や完全新規が重課金廃課金になるかもね
リダイブ商法

85: 2024/06/04(火) 20:25:25.24 ID:79AUS32L0
無課金でも嫌やろどんだけ時間ドブにしたゲームだと思ってんだ
ゼロからグラブルやり直したい奴おる?

89: 2024/06/04(火) 20:26:58.51 ID:1w9Zc2TU0
ゲームなんて全部そんなもんだしなぁ

84: 2024/06/04(火) 20:24:18.08 ID:1w9Zc2TU0
グラブルの魂を引き継いだ続編なら石いっぱい配布されるから大丈夫

86: 2024/06/04(火) 20:25:34.52 ID:bKa++xVu0
主人公とヒロインはそろそろ変えていいな
もう掘り起こすものもないし

90: 2024/06/04(火) 20:28:48.63 ID:1Rrb/Y2W0
でもよぉグラブルの続編がリリンクみたいになっちまったら周回に時間がかかっちまうぜぇ?

94: 2024/06/04(火) 20:35:22.55 ID:wiY2YzdY0
リリンク古戦場とか地獄だな

93: 2024/06/04(火) 20:33:40.80 ID:0s/H+QgF0
ルリアの立ち絵が古いまんまなのはヒロイン交代フラグか

引用元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1717492200/


この記事へのコメント

  1. 名も無き星の民 2024/06/19(水) 01:41:21 ID:ccb3439cc

    もう力は残ってない、Abemaだけ生き残れば他は切り捨てるそれがサイゲの選択
    VSRやリリンクもさっさとセールして、スタレやサプ売りつけてケツまくってサービス終了です!
    ありがとうございました

  2. 名も無き星の民 2024/06/19(水) 01:42:15 ID:b7d9d725c

    今の古戦場は地獄じゃなくて蟲毒なのでセーフ!

  3. 名も無き星の民 2024/06/19(水) 01:56:40 ID:d76aeec0e

    リリンクがソシャゲだと思ってるガイジ多すぎだろこの界隈

  4. 名も無き星の民 2024/06/19(水) 02:50:39 ID:e64d9d088

    ブラウザゲーだからサクサクプレイできて、サクサクプレイできるからこそ周回プレイができる。
    新作になるとしなら確実にアプリゲーになるし、この周回はアプリゲーでレスポンス悪くなったらさすがにできない。

  5. 名も無き星の民 2024/06/19(水) 05:08:45 ID:be1a92781

    1年換算で売り上げ15億、さらにそこから膨れ上がった開発費が引かれるリリンクみたいになったら死ぬだけだろ

  6. 名も無き星の民 2024/06/19(水) 06:21:04 ID:b8e4f1bbf

    火力出すには武器10本も集めた上で更に召喚石も7個必要って言う根本的なシステムがカスすぎる
    グラブル2作るなら武器1本石1個にして欲しい

  7. 名も無き星の民 2024/06/19(水) 07:08:18 ID:310d856c1

    くらりん 引退
    俺っち 引退
    みざ 事務所脱退
    そら さぼり
    しゃちく 行方不明

  8. 名も無き星の民 2024/06/19(水) 07:28:09 ID:fa0969352

    ブラゲじゃなくなったらスタレ行くわ

  9. 名も無き星の民 2024/06/19(水) 07:33:39 ID:6fe385b99

    スターレイルが現代風のグラブルみたいなもんだしね

  10. 名も無き星の民 2024/06/19(水) 07:36:42 ID:e76db544a

    新シャドバすら9か月とか延期するのにグラブルリダイブする余力があると思うか?
    もう集金だけして消滅だろ

  11. 名も無き星の民 2024/06/19(水) 07:40:51 ID:94ef02239

    3年くらいログインだけで寝かしてからやればいい感じだで

  12. 名も無き星の民 2024/06/19(水) 07:52:49 ID:e76db544a

    そもそもキャラに魅力があるゲームなら2やリダイブをしても成功するだろうが
    グラブルはそこが全く無いからリダイブはただの自殺

  13. 名も無き星の民 2024/06/19(水) 07:58:16 ID:c01ebd13d

    グラブルのIPを捨てるとは思えないけど
    今までと同じだと新規が食いつかない

    だから別主人公で時々グラブルのキャラが出る感じのなんちゃってグラブルをスターレイル形式かリリンク形式のどっちかで実装するってのが感じじゃ無いか

    その前の実験でリリンクをスマホでもできる様にしましたっていうアナウンスがあるかもしれん

  14. 名も無き星の民 2024/06/19(水) 08:09:18 ID:724106744

    キャラが増えてきたし戦闘キャラ増やして欲しい
    主人公のせいで実質3人じゃな

  15. 名も無き星の民 2024/06/19(水) 08:10:40 ID:e76db544a

    グラブルのキャラや設定に魅力や知名度が無いんだから普通に捨てるやろ

  16. 名も無き星の民 2024/06/19(水) 08:20:35 ID:3b315d4e1

    リリンクをMMOもどきにすれば良いと思うけど、サイゲだと何年かかるか分からんな

  17. 名も無き星の民 2024/06/19(水) 08:26:23 ID:89fd7d100

    中国向けにリリースならありかもしれんが、国内は絶望
    やるのは頭悪い人生グラブルのゴミくらいよ

  18. 名も無き星の民 2024/06/19(水) 08:30:17 ID:89fd7d100

    長く続いてるだけのゴミ
    これしかやれないようなやつや、膨大な時間無駄にしてて、もう引き返せないやつが残ってるだけだぞ

  19. 名も無き星の民 2024/06/19(水) 10:14:14 ID:6543cef0f

    中国はそもそもガチャゲーNGだから日本よりどうしようもないぞ

  20. 名も無き星の民 2024/06/19(水) 12:03:41 ID:e64d9d088

    日本もガチャゲーNGになれ

  21. 名も無き星の民 2024/06/19(水) 13:12:00 ID:500188407

    原神みたいになら分かるがリリンクみたいなってどういうこと?
    リリンクにガチャ要素なんてねえぞ
    まぁだから開発費回収できずに今さら必死になって集金してるんだけど

  22. 名も無き星の民 2024/06/19(水) 13:48:13 ID:b08be4a89

    19
    ガチャ規制強化は中国企業の株価が暴落して撤回したから今でも普通にガチャOKだよ

  23. 名も無き星の民 2024/06/19(水) 14:15:18 ID:d625cf73e

    リリンク面白かったけどメインクリア以降は肌に合わなかったなあ
    あ、そんなとこまでグラブルなのね…って感じで

  24. 名も無き星の民 2024/06/19(水) 19:25:34 ID:b661a1907

    グランくんとジータちゃんの子供を主人公にしよう