グランデフェスが開催。
新登場キャラは土SSRアダム、風SSRテレーズです。
まさかこのタイミングでアダム、しかも恒常とは色々驚きですね。
アダム斧は4凸が可能で、4凸すると堅守大+神威小になります。
アダム解放武器「ゾア・イェシェンナ」
— グラブル攻略@GameWith (@Granblue_GW) November 17, 2022
※土斧
4凸後は堅守大+神威小#グラブル pic.twitter.com/4GMtlmc6Yw
アダム

アビリティ
インドマタビリティ | 土属性キャラにバリア効果/エイド効果 ◆エイド効果中は奥義性能UP/高揚効果/2回被ダメージで解除 【Lv55でターン短縮】 使用間隔:18ターン |
アトウンメント | 敵に7倍土属性ダメージ/強化効果を1つ無効化 ◆アキレア効果中:2回発動 【Lv75でターン短縮】 使用間隔:7ターン |
ラティアント・イージス | 味方全体に水属性ダメージカット(70%) 使用間隔:8ターン |
奥義
オナー・オブ・エルステ | 土属性ダメージ(特大)/自分のHP回復/ブロック効果 ◆アキレア効果中:奥義性能UP |
サポートアビリティ
宰相の務め | バトル開始時にアキレア効果/ターン終了時、HPが80%以上の場合自分にアキレア効果 ◆アキレア効果中、土属性キャラの攻撃UP/防御UP/連続攻撃確率UP |
究極のゴーレム | 敵から受ける水属性ダメージの最大値を5000に固定する |
テレーズ(風属性バージョン)

アビリティ
アイソレーションレイズ | ターゲットに関わらず6~15回風属性ダメージ ◆ジャックポット効果中は必ずダメージが10回以上発生する 【Lv55でターン短縮】 使用間隔:9ターン |
インディクム・ラーミナ | 自分が必ずトリプルアタック/風属性追撃効果 ◆自分のHPを最大値の25%消費 【Lv75でターン短縮】 使用間隔:6ターン |
ポラライズドレンジ | 自分のターン進行時の行動回数が変化する ◆ジャックポット効果中は行動回数が増加しやすくなる 使用間隔:10ターン |
奥義
メイルストロームブレイズ | 風属性ダメージ(特大)/自分のアビリティのいずれかが即時使用可能になる |
サポートアビリティ
カーツ・オープン | 一度だけ戦闘不能にならずにHP1で耐える/ターン終了時に自分が瀕死状態の時、確率でジャックポット効果 |
エンチャンティングデュエリスト | 自分のHPが少ないほどカウンター確率UP/回避率UP |
同意
アダムの上から見てるのとか、ちょっと欲しくなった
よくなった なのか 昔作って今リリース なのかどっちなんだろな
そんなアーカルム版モニカみたいな事あるわけ()
引用元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1668666926/
シェロが出してーって言った時に出さず
ゲームが完全斜陽になってから出す
バカだろ