グランデフェスが開催。
新キャラは土SSRリミガレヲン、水SSRグウィンです。
てっきり六竜はレジェかと思ったけどそんなことはなかった。
ガレヲン杖『巌迫の躯杖』は、新スキルのアンバー・レゾネーターと神威小という構成。
◆ガレヲン解放武器「巌迫の躯杖」
— グラブル攻略@GameWith (@Granblue_GW) June 17, 2022
同じ武器を3つ以上装備時に土キャラの攻撃/防御/ダメ上限上昇#グラブル pic.twitter.com/KOR87JJ98R
3本以上同じ武器がある場合、土キャラの攻撃・防御・ダメ上限上昇。
カイム編成を終わらせに来た感じがします。
ガレヲン杖3本編成 pic.twitter.com/rZANuiHzOZ
— 土パーマン (@Tsuchi_ojisan) June 17, 2022
四本目でも効果出てるヤバそうじゃん… pic.twitter.com/3OiaG1AYDd
— マサタカ (@masatak_P) June 17, 2022
レゾネーターの効果量は、1本でEX攻刃40%、防御25%、ダメ上限(特殊枠)7%。
3本編成でEX攻刃120%、防御75%、ダメ上限20%、4本編成でEX攻刃160%、防御100%、ダメ上限20%なのでダメ上限は20%で止まり、攻刃部分と防御部分は …どこが上限なんですかね?
これを3本作るだけでよく、自己完結してる武器ですし、古戦場前に大変なものが出てきちゃいましたね…。
ガレヲン

アビリティ
祝福の接吻 | 自分以外の土属性キャラ単体に巌迫の祝福効果 ◆対象に巌迫の祝福が付与されている場合、HP回復/弱体効果が全回復 【Lv55でターン短縮】 使用間隔:11ターン |
降砂岩 | ターゲットに関わらず敵の現HPに応じた6回無属性ダメージ/敵全体の強化効果を1つ無効化/スロウ効果 ◆『金』の楔石中4ターン毎に発動 【Lv75でターン短縮】 使用間隔:9ターン |
『金』の楔石 |
自分に『金』の楔石効果 ◆再使用不可 『金』の楔石効果効果:ガレヲンに以下の効果を付与
|
奥義
大地の鼓動 | 土属性ダメージ(特大)/自分のアビリティ再使用間隔を3ターン短縮 |
サポートアビリティ
母なる大地の仁愛 | 土属性キャラが攻撃行動を行わなかった場合、ターン終了時にそのキャラに攻撃大幅UP(1回)/奥義ゲージUP(20%) |
理外の『金』 | フェイタルチェイン発動時、土属性キャラのHP回復/弱体効果を2ターン短縮 |
グウィン

アビリティ
リベレート・マギア | 自分にリベレートセルを3つ付与(最大5) ◆HPが50%以上の時ターン進行時に攻撃行動を2回行う 【Lv55でターン短縮】 使用間隔:6ターン |
ラム・イット・ダウン | 自分の攻撃大幅UP ◆リベレートセルを最大3つ消費し、その数に応じて効果時間延長 【Lv75でターン短縮】 使用間隔:13ターン |
ガンズ・アンド・ローゼズ | バースト・シェルを1消費して敵に3回水属性ダメージ/ターン経過なしで通常攻撃を実行 ◆バースト・シェルはバトル開始時3の状態 使用間隔:0ターン |
奥義
ルナティック・ライン | 水属性ダメージ(特大)/自分のHPに応じて無属性追加ダメージ(最大3回) |
サポートアビリティ
アリアネンサの契約者 | バトル開始時と奥義発動時にリベレートセルを2つ付与/通常攻撃時にリベレートセルを消費して必ずトリプルアタック/水属性追撃効果 |
螺旋の陣 | 得意武器が「剣」の水属性キャラのアビリティダメージ性能UP/得意武器が「銃」の水属性キャラの奥義性能UP |
グッバイカイム
最終してもお前はゴミのままだ