556: 名も無き星の民 2020/02/06(木) 17:45:52.13 ID:Irl0tLdi0
そういえば前回の天上でオメガ取った人ってどれくらいいるのかな?
579: 名も無き星の民 2020/02/06(木) 18:04:13.02 ID:l6LVxgCqH
オメガ器の在庫増やせよハゲ
580: 名も無き星の民 2020/02/06(木) 18:05:39.90 ID:8Y55Y/NNd
器あと10個くらい欲しい
581: 名も無き星の民 2020/02/06(木) 18:06:19.36 ID:h9vmsw4u0
オメガクロー作ろうとおもいつつ属性と追加アビ決まらず数ヶ月放置してる
582: 名も無き星の民 2020/02/06(木) 18:06:50.24 ID:S0f1HQoi0
器欲しいなら天上戦のトロフィーで交換できるぞ
昔は器欲しかったけど最近はそこまで使わなくなっちゃったな
583: 名も無き星の民 2020/02/06(木) 18:08:16.72 ID:xUU8nurn0
一応器取ったけどオメガ作ってもないな・・・
584: 名も無き星の民 2020/02/06(木) 18:09:12.93 ID:pDPJS5U40
オメガ作ったけど使ってねえ
585: 名も無き星の民 2020/02/06(木) 18:09:48.36 ID:g8mgvWjo0
今はもう得意武器合わせよりキャラパワーのほうが重要だからな
メインで握る事も少なくなった・・・そのせいで属性が決まらん
適当でもいいんだろうが作り直すにはエレとかの消費が結構きついからな
588: 名も無き星の民 2020/02/06(木) 18:11:18.77 ID:xUU8nurn0
作ってみたいとは思うけど実際編成すると得意武器が揃わなくてやっぱイラネってなるんだよなあ
589: 名も無き星の民 2020/02/06(木) 18:11:29.31 ID:zWSI5KO+0
マグナでもオメガ抜けるん?
593: 名も無き星の民 2020/02/06(木) 18:15:48.27 ID:tRex1omq0
オメガなんて運営から縛りプレイ強要されてるもんだからな
自由度奪う糞システム
595: 名も無き星の民 2020/02/06(木) 18:17:02.55 ID:S0f1HQoi0
今使ってんのは土風オメガ剣と槍と刀くらいか
思ったより使ってたけど1個遊んでるな
598: 名も無き星の民 2020/02/06(木) 18:20:13.76 ID:wRRebzdo0
まあオメガが弱いから外すわけでもないしさらに強い武器が増えたってことだな。
オメガは攻刃、守護、技巧スキルの残念さとか、カートリッジの赤紙消費を見直したら
599: 名も無き星の民 2020/02/06(木) 18:24:49.32 ID:k1h8KoLg0
風マグナのアスタロトフルオもオメガ抜いた方がタイム早かったしなぁ
601: 名も無き星の民 2020/02/06(木) 18:25:55.78 ID:sVJr8Rm5d
水なら杖組みやすいからオメガ使えるぞ
602: 名も無き星の民 2020/02/06(木) 18:28:33.21 ID:eTUGmkSNM
土オメガつくってロベリアカイムマキラで殴ったらなんかすごそうだしちょっとやってみたいけど具体的にどうすごいのかはわからない
604: 名も無き星の民 2020/02/06(木) 18:30:51.02 ID:l6LVxgCqH
きょうび赤紙悩みはそうそう無いだろ
608: 名も無き星の民 2020/02/06(木) 18:35:30.52 ID:Jn0NgDgk0
天井線のやつ除くとオメガの器は古参は5つあるが5周年以降の新規は4つしかない
000復刻でこの差を埋めてくれよな
古参にも復刻でうつわ配ると差埋まらないからやめろよ
610: 名も無き星の民 2020/02/06(木) 18:36:28.50 ID:WwK67CBca
>>608
古参に金剛くれるならそれでいいよ
611: 名も無き星の民 2020/02/06(木) 18:37:46.08 ID:xaGFQiBd0
>>608
そもそも所持数制限いらなくね?
ユニット20個くらいで無限に器交換できていいだろ
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1580918945//
オメガは縛りガーって喚いてたバカって、今はさぞ自由な編成してんだろうね
例えば今の闇だったらシスもゾーイもニーアもコルルも使わない編成なんだよね??
自由で縛られない強い編成みせてよ(笑)