MENU

ワーフリこと『ワールドフリッパー』が運営体制を見直し規模縮小へ…クラリスやカリオストロが出張しているが終わる前にコラボ,グラブルへのキャラ出張はあるのだろうか

477: 2023/05/15(月) 11:08:17.54 ID:P7vi4jz50
ワーフリ、お前消えるのか?

480: 2023/05/15(月) 11:09:14.26 ID:VQbVN3d+a
鼻くそピンボール
プリコネ
シャドバ

ジャンプ最下位の打ち切りレースみたいだよこいつら

486: 2023/05/15(月) 11:12:16.05 ID:SofJjDXL0
ワーフリ事実上終了か
次はプリコネが危ないな

487: 2023/05/15(月) 11:13:39.49 ID:rZWcUEiv0
プ、プリコネは今日のビカラ実装でみんな課金してくれるからよぉ…

490: 2023/05/15(月) 11:14:06.91 ID:AvO1Tqnn0
サ終しないでゾンビ化ってどういうことや

491: 2023/05/15(月) 11:14:16.51 ID:+MRS+LCu0
ワーフリって死んでなかったのか
常時圏外みたいなもんだったろ

492: 2023/05/15(月) 11:14:25.24 ID:UWSlLJdR0
ドラガリ ワーフリお前たちと戦いたかった

493: 2023/05/15(月) 11:15:02.87 ID:/I6paQIt0
ワーフリにはカリクラが出張したんやっけか

494: 2023/05/15(月) 11:15:22.22 ID:Y8Wnacza0
ええやんなんかかわいい娘だけ連れてきてや

498: 2023/05/15(月) 11:16:17.89 ID:TUmGNxR90
ワーフリはえっちなキャラが多すぎるからグラブルには連れてこれません
グラブルは健全なゲームですからね

499: 2023/05/15(月) 11:17:14.21 ID:QLSYPtfB0
まだ神バハですら終わってないからな
アンチはサ終してから喚け

500: 2023/05/15(月) 11:17:19.87 ID:cnEwISkJa
ドラガリを見送ったからわかるけどこれは赤信号やな

501: 2023/05/15(月) 11:17:47.64 ID:IH3t8Aai0
ゾンビ化って神バハみたいにメインストーリー更新終わらせて
復刻繰り返すみたいな感じか?

グラブルも他人事じゃねぇな

502: 2023/05/15(月) 11:17:48.68 ID:VQbVN3d+a
そういやこの前プリコネの海外版がサシュしてたよな
あ…w

503: 2023/05/15(月) 11:17:51.79 ID:+Ccli6fr0
もうプリコネあかんのか
グラブルよりはマシとか聞いてたけど

505: 2023/05/15(月) 11:17:59.34 ID:7yfO0Tf80
グラブルも過疎ったらボイスなしになるのかねぇ(´・ω・`)

508: 2023/05/15(月) 11:19:20.26 ID:+MRS+LCu0
例の怪しげなセルランサイトだけ見たら
ウマ>プリコネ>グラブル>シャドバ>その他有象無象って並びだけど
DMMとかモバゲーは見えないからなぁ

511: 2023/05/15(月) 11:20:34.89 ID:VQbVN3d+a
ワーフリも台湾で売れてるとか見えない売り上げ盾に擁護されてたから危ないぞ
確認のしようがない数字で擁護するからな
サイゲ戦士は

513: 2023/05/15(月) 11:21:49.95 ID:k5LCt1Sd0
ワーフリってなんで作ったんだろう

514: 2023/05/15(月) 11:21:54.51 ID:fJ+BItCo0
グラブルはお遊戯にお金かかりすぎていつ突然死しても不思議じゃない

516: 2023/05/15(月) 11:22:45.23 ID:VQbVN3d+a
てかこれでドベ対決シャドバトプリコネの一騎打ちじゃん
一気に生々しくなって草

517: 2023/05/15(月) 11:23:03.79 ID:jMB70rEh0
ナーフリ死亡草🤣

521: 2023/05/15(月) 11:24:16.35 ID:qCAAtvQn0
ワーフリ自体は面白かったけど運営の感性があまりにもズレてたな
環境全く変わらんから久しぶりに起動しても全く編成同じだったりしたし

522: 2023/05/15(月) 11:24:18.86 ID:5Sff8UCXd
ワーフリは一時期やってたけどグラブルより対人要素エクぐて脱落した

525: 2023/05/15(月) 11:25:32.93 ID:+Ccli6fr0
ピンボールて聞いてたけどモンストのイメージで作ったんかな
対人要素もあったんやね

530: 2023/05/15(月) 11:28:18.64 ID:5Sff8UCXd
>>525
グラブルで言うと古戦場ボスを何秒何ターンで倒せるかみたいなランキングイベントをたまーにやってて
一定キャラ武器とれか一つだけでも欠けてた時点で最大報酬貰えずに終わり

567: 2023/05/15(月) 11:52:54.18 ID:k7bBhDns0
ワーフリお疲れ(´・ω・`)

573: 2023/05/15(月) 11:56:36.65 ID:wnAWQgxX0
神バハ父さん、ドラガリ弟、ワーフリ弟
お前たちと戦いたかった・・・

引用元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1684101284/

この記事へのコメント

  1. 名も無き星の民 2023/05/15(月) 12:47:58 ID:10876352a

    結局既存キャラ出張させないと集客できないし
    グラブルにキャラ持ってきてくれとかスターシステムもとい自社コラボの
    ウロボロス状態にならないとやっていけないサイゲ
    そのくせキャラは容易に使い捨てるし雑に扱う

  2. 名も無き星の民 2023/05/15(月) 12:54:26 ID:baa8428aa

    実質サ終な内容だったな
    ナイツやドラガリもそうだったが売上が下がればサ終ってのは当然の話ではある
    グラブルもこのまま売上が下がり続ければ同じ結果になるわな

  3. 名も無き星の民 2023/05/15(月) 12:56:12 ID:3398b6914

    グラブルもブースト期間終わったからこれからなんだよなぁ…

  4. 名も無き星の民 2023/05/15(月) 13:14:46 ID:c6839d12e

    サ終じゃないとか言ってる馬鹿がいたが、
    そんなおつむ相手に商売してりゃ
    殿様商売にもなるわな。
    グラブルもメインストーリー終わったら
    同じコースだろ。

  5. 名も無き星の民 2023/05/15(月) 13:17:07 ID:7a63be144

    グラブルよりプリコネが怖いなぁ
    サービス開始からプレイしてるから、ワーフリの二の舞にはならないでほしい

  6. 名も無き星の民 2023/05/15(月) 13:19:26 ID:7265453bc

    ナーフリのアニバ記念で恒常キャラPUガチャは本当に草だった

  7. 名も無き星の民 2023/05/15(月) 13:20:40 ID:a5df8ea50

    つまり実質グラブルも縮小ってこと!?

  8. 名も無き星の民 2023/05/15(月) 13:22:31 ID:8fd285efc

    グラブルのカジノにワーフリ入れてくれ。
    カジノそろそろ飽きてきた。

  9. 名も無き星の民 2023/05/15(月) 13:24:52 ID:c6dccee77

    聖夜限定→正月限定→限定→通常→限定→バレンタイン限定→限定→通常→限定
    そして限定キャラ持ってないと文字通りマルチボス倒せない、確かこんな感じのゲーム

    ワーフリさいこー!!

  10. 名も無き星の民 2023/05/15(月) 13:25:57 ID:981e6bbba

    まぁ、運営コスト考えるとプリコネの方が先になりそうだけど
    どっちにしろ順番待ちな感じ

  11. 名も無き星の民 2023/05/15(月) 13:28:52 ID:b12fc189b

    次はオワブルだな

  12. 名も無き星の民 2023/05/15(月) 13:54:03 ID:441855e9f

    プリコネは配布と無料ガチャ回数激減してるから雲行きあやしい

  13. 名も無き星の民 2023/05/15(月) 14:05:48 ID:1fe9abd74

    プリコネはウマが出た時にごっそりユーザー持ってかれたのに加えて、後続のブルアカに追い討ちかけられたからな、これから挽回できる未来がない
    グラブルも年々衰退してるけど、古のブラウザゲーで同ジャンルの競合がないってのがまだ救い

  14. 名も無き星の民 2023/05/15(月) 14:23:24 ID:ac48a75c9

    確実に終わりが近づきつつあるね
    終わりが見えたソシャゲは更に課金しなくなるからね
    はじめは課金しても揃ってきたら課金しない
    更に言えば内部インフラの充実は数年遅れ、あちこち放置し過ぎて何やっても今更かよって言われる始末www

  15. 名も無き星の民 2023/05/15(月) 14:24:30 ID:2f64d1208

    グラブルはつい最近まで運営がわざわざ
    やる気無いアピールしてたからな
    座ってるだけの奴らが排除されて
    逆にかなりマシになるかも

  16. 名も無き星の民 2023/05/15(月) 14:53:42 ID:77b5ed2a2

    ナーフリで終わったと思ってた

  17. 名も無き星の民 2023/05/15(月) 16:27:45 ID:75ea87dde

    サイゲも泥沼化が進んでるな
    来年にはウマ娘以外全部泥の中に沈んで臭そう

  18. 名も無き星の民 2023/05/15(月) 16:50:45 ID:5fc1cdbf6

    グラブルのTwitter救援問題とスタレリリース時期が重なってたこともあって並列でプレイしてる人結構いそうだし、スタレに移民するのも時間の問題な気がする
    グラブルがここから逆転するにはリリンクを基本無料ゲーにしてリダイブするぐらいしか可能性ないんじゃね

  19. 名も無き星の民 2023/05/15(月) 17:07:12 ID:4e6dd5620

    だから サイゲ 中華に 負けた

  20. 名も無き星の民 2023/05/15(月) 18:16:04 ID:5f938a915

    中華信者は勘違いしてるけどソシャゲ自体がオワコンなんだよなぁw

  21. 名も無き星の民 2023/05/15(月) 18:44:33 ID:638135bbc

    無課金だけど、プリコネやってるんでお前らちゃんと課金しといて

  22. 名も無き星の民 2023/05/15(月) 20:07:52 ID:5a6d151e1

    ワーフリはキャラと世界観良かったんだがなー
    ゲームがスマホ占有し過ぎ周回めんどくさ過ぎでやめてしまった
    ゲーム用に2台持ちするほどではないしグラブルやプリコネみたいにPC版もあればと思った

  23. 名も無き星の民 2023/05/15(月) 22:15:57 ID:ba63d706e

    原〇ですらすでに古臭くなってきたのにリリンクは作り直しレベルじゃないとつらそう
    サイゲ新作は作っているとは思うけどどんなのが出てくるか…

  24. 名も無き星の民 2023/05/15(月) 23:19:31 ID:f53137e0d

    ゼルダが最強ってことだな

  25. 名も無き星の民 2023/05/16(火) 00:03:05 ID:a415e1038

    エロメンコそんな瀕死なんや
    初動は抜群だったし演出や効果が見栄え良くて気持ち良かったから長続きしそうだと思ったんやけどな
    まーインフレやばかったからね

  26. 名も無き星の民 2023/05/16(火) 05:05:48 ID:f05690fec

    ビカラ効果でプリコネがスタレ抜いてたけど400位アップで笑ってしまった

  27. 名も無き星の民 2023/05/16(火) 12:23:34 ID:605ad6ca4

    シャドバ擁護するわけじゃないけど、DCGはコンテンツ自体が落ち目なようには感じるな〜

  28. 名も無き星の民 2023/05/17(水) 08:44:30 ID:198ce0019

    ピンボールかと思ってやってみたら連打ゲーで辞めたわ
    グラフィック・音楽は好きだったから勿体無い

  29. 名も無き星の民 2023/05/17(水) 23:27:52 ID:1a510af16

    >>24
    信者が最強なだけなんだよなぁ
    あの糞グラと糞UI褒めちぎるとか完全に宗教