89: 名も無き星の民 2020/03/12(木) 09:22:40.26 ID:9G+/URNv0
ドラゴニックハープ5凸奥義が杉玉と同じ1500再生らしい
92: 名も無き星の民 2020/03/12(木) 09:25:21.04 ID:xswfJoDfd
ドラゴニックウェポンは終末も入れられたらなー
94: 名も無き星の民 2020/03/12(木) 09:25:57.03 ID:aM7eucS00
ドラゴニック杉玉爆誕か
火で楽器ってやったこと無いが
95: 名も無き星の民 2020/03/12(木) 09:26:09.24 ID:W6wMO6kU0
対抗馬の終末が強すぎるんだよな
97: 名も無き星の民 2020/03/12(木) 09:27:11.15 ID:f+js2KuZ0
土弓も奥義が連撃アップだけど終末抜かなきゃいけないからどうにもならんな
98: 名も無き星の民 2020/03/12(木) 09:29:56.78 ID:TiNqPSd40
結局、終末とれ、ルシHLはやれという結論でいいですか
99: 名も無き星の民 2020/03/12(木) 09:31:24.63 ID:2B59S8ECK
九界琴よりいい?
102: 名も無き星の民 2020/03/12(木) 09:33:04.13 ID:f+js2KuZ0
終末5凸が強すぎるからね
竜武器は結局堅守とかキャラのアビで代替できる程度の武器よ
103: 名も無き星の民 2020/03/12(木) 09:33:30.01 ID:WGPKLf5V0
もう一段階強くしてルシかドラゴンか悩むくらいにする勇気がなかったんだよなあ
ビビり運営だよねこれ
106: 名も無き星の民 2020/03/12(木) 09:35:59.62 ID:8uSacBPH0
>>103
ゼノみたいにほぼ同性能で武器種変えるだけでよかったよな
113: 名も無き星の民 2020/03/12(木) 09:40:08.11 ID:1C/46nxK0
>>106
それいいな
134: 名も無き星の民 2020/03/12(木) 10:09:08.74 ID:+gal+prw0
これだけしんどいのに終末までのつなぎでしか無いってのが全くやる気にならない証拠よな
>>106レベルなら揃えたけど
135: 名も無き星の民 2020/03/12(木) 10:09:28.25 ID:scXVKoQF0
>>103
むしろ運営がルシに引っ張られ過ぎ
守護系強化するならローズ武器最終とかで良かった
そもそもエンドコンテンツなんて全員がやるもんちゃうし
想定外に5凸増えなくて焦ってるのか知らんがヒヒの重さを知らなかったとは言わせない
146: 名も無き星の民 2020/03/12(木) 10:17:09.71 ID:w1Jkg6ZPa
>>135
エンドコンテンツに最強武器組み込んだせいで
エンドコンテンツとは言えなくなった
報酬は自己満スキンに留めて置くべきだった
104: 名も無き星の民 2020/03/12(木) 09:33:55.32 ID:nFKqYOF70
未だルシソロできないから終末5凸できないぼっち騎空士様に、ソロ達成させるための武器なんやろ多分
107: 名も無き星の民 2020/03/12(木) 09:36:01.22 ID:MNFLf5uod
先にぶっ壊れインフレ武器追加しといて今更ビビったとか話になんねーぞ
110: 名も無き星の民 2020/03/12(木) 09:37:19.70 ID:gvW0p6dS0
武器のコンセプトというか立ち位置はそんなに間違ってない
ただ、入手難易度が頭悪すぎて取る意味がまるでない
115: 名も無き星の民 2020/03/12(木) 09:41:19.66 ID:Y/lriF8BM
ドラゴニックが終末と併用できたらフルオで使えたのに
127: 名も無き星の民 2020/03/12(木) 10:00:31.57 ID:las2veWU0
ドラゴニックはカスカス使わなければ許した
128: 名も無き星の民 2020/03/12(木) 10:03:42.64 ID:TiNqPSd40
終末優先、ドラゴニックはいらないと確定情報が出てしまうと6周年の目玉が
ウナマリス並みの死産に
131: 名も無き星の民 2020/03/12(木) 10:06:26.31 ID:nFKqYOF70
片面ハゲが悔しがってドラゴ武器を人権にするまで、しばらく虚無やな
十天再最終を前倒しにしてもいいぞ
133: 名も無き星の民 2020/03/12(木) 10:07:15.56 ID:H6F2ddWa0
まぁ大半のやつはドラゴ飛ばして終末いくだろうね
140: 名も無き星の民 2020/03/12(木) 10:11:59.81 ID:a/m/W+180
終末までの変な武器追加するぐらいだし想定より遥かに5凸が少なかったんだろう
終末は運営にとっても呪いの武器になってるようだな
152: 名も無き星の民 2020/03/12(木) 10:20:51.44 ID:yYLDxjtO0
現時点で終末5凸作ってる人はスルー、5凸作ってない人はドラゴ武器で妥協
十天2のせいでヒヒは温存せざるをえないしこれからはそうなる
157: 名も無き星の民 2020/03/12(木) 10:23:03.59 ID:zxQj1iZX0
>>152
現実は4凸でいいやー(´・ω・`)
160: 名も無き星の民 2020/03/12(木) 10:23:58.31 ID:zzvNmjun0
>>152
要求素材もっと軽ければそうなったかもな
誰が素材数決めてるのかは知らないが残念だ
164: 名も無き星の民 2020/03/12(木) 10:24:46.71 ID:Y/lriF8BM
4凸でいいや勢ほとんどだろうな
168: 名も無き星の民 2020/03/12(木) 10:26:55.65 ID:4PkYEgsZ0
これからはマルチで大縄跳びよりも、ソロコンテンツを充実させていくのかもしれないし、
正直、攻撃を防ぐのにスパルタで挑んでファランクスって飽きたよね
スパルタ6人で順番にファランクスとか特に・・・
ドラゴニックに文句言ってる層は、何を与えても文句を言う層なんだろうなぁw
184: 名も無き星の民 2020/03/12(木) 10:31:35.39 ID:nFKqYOF70
>>168
いやドラゴ武器が終末武器と共存可能なら、それほど文句は出なかったやろ
ドラゴ武器と終末天秤にかけて、全員が終末選ぶような性能でしかないから叩かれてるんやろ
174: 名も無き星の民 2020/03/12(木) 10:29:00.51 ID:IjjIiDst0
つーか4凸で困るのなんて古戦場がちょっと不便になるくらいだしやりたくないならマジでやらなくてもいい
どうせ5凸担いでいくエンドコンテンツがない
176: 名も無き星の民 2020/03/12(木) 10:29:37.96 ID:8uSacBPH0
わざわざドラゴニック挟んでも遠回りなだけだもんな
5凸の土台にもなる終末4凸でいい
182: 名も無き星の民 2020/03/12(木) 10:30:50.88 ID:Q5ic1kScd
追加スキルが防御アップとかしょぼすぎる
堅守大にしろ
192: 名も無き星の民 2020/03/12(木) 10:34:07.46 ID:adUXndxe0
>>182
堅守が売れる商品と分かりましたので今後は無料では出しません!ご!
183: 名も無き星の民 2020/03/12(木) 10:31:23.53 ID:KrUhgexl0
大縄跳びが嫌いというよりルシは行動表見ただけでやらんでいいわってなる
天上人目指してるわけじゃないし
191: 名も無き星の民 2020/03/12(木) 10:33:44.20 ID:W6wMO6kU0
>>183
たぶんそういう人はドラゴニックウェポンも大して必要ないと思うわ
193: 名も無き星の民 2020/03/12(木) 10:34:29.07 ID:KrUhgexl0
>>191
端から作る気ないしな
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1583964865/0-/
6周年はガチャピンとスクラッチで誤魔化してるだけで中身の無い周年だったな。