グランデフェスが開催。
新登場キャラは闇SSRバレシンダラ、火SSRバレネハンの2人。
リミ武器PUはディアテシア(コスモス琴)です。
シンダラ(バレンタイン)

アビリティ
金鈴飾虎 | 闇属性キャラにストレングス効果/トリプルアタック確率UP/高揚効果 ◆追加効果:自分に闇属性追撃効果/必ずトリプルアタック 【Lv55で性能強化】 使用間隔:10ターン(リンクアビリティで連動) |
銀虎可可 | 闇属性キャラにブロック効果/被ダメージ減少効果/再生効果 ◆追加効果:自分にかばう効果(全体)/敵の全ての攻撃を回避(1回) 【Lv75で性能強化】 使用間隔:10ターン(リンクアビリティで連動) |
菓製猛虎 | 敵全体に2回闇属性ダメージ/攻防DOWN(累積)/被ダメージ上昇(累積)/強化効果を1つ無効化 使用間隔:7ターン |
奥義
一寅托生 | 闇属性ダメージ(特大)/自分のリンクアビリティの再使用間隔を1ターン短縮 |
サポートアビリティ
双子の双チョコ | 必ず連続攻撃/バトル開始時、自分に双子緒虎効果 ◆双子緒虎効果中、通常攻撃の与ダメージ上昇/通常攻撃1回毎にランダムターゲットで2ヒットする/通常攻撃後に菓製猛虎が発動 |
萌え、トラ、キュン | チェインバースト「ケイオスタイド」発生時、自分に愛虎苺効果 ◆愛虎苺効果を消費して次のリンクアビリティが両方発動/効果を追加/自分に双子緒虎効果 |
ネハン(バレンタイン)

アビリティ
甘味養栄 | 自分以外の火属性キャラ単体に甘味養栄効果 ◆自分のHPを最大値の25%消費 【Lv55でターン短縮】 使用間隔:18ターン 甘味養栄効果:風属性ダメージ軽減/必ず連続攻撃/通常攻撃の与ダメージUP/クリティカル確率UP/吸収効果が付与された状態 |
益気滋補 | 自分以外の火属性キャラ単体に益気滋補効果/即座に奥義発動可能 ◆自分のHPを最大値の30%消費 【Lv75でターン短縮】 使用間隔:16ターン 益気滋補効果:奥義発動後に即座に奥義が発動可能/効果終了時に奥義再発動効果 |
寂滅為楽 | 火属性キャラにバリア効果/弱体耐性大幅UP/強化効果が無効化されない ◆自分のHPを最大値の25%消費 使用間隔:14ターン |
奥義
ギフトカステン | 火属性キャラのHP回復/自分のアビリティの再使用間隔を3ターン短縮 |
サポートアビリティ
甘味香る穏やかな時 | 防御力が低いが回避率が高い/ダメージを受けなかったターン終了時、敵に6回火属性ダメージ |
万望の幸福 | 甘味養栄効果が付与されているキャラにカウンター(被ダメージ/2回)効果/甘味養栄効果が付与されているキャラが奥義発動時、ネハンの奥義ゲージUP(20%)/被ダメージ減少 |
来月エデンか
引用元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1707842365/
バレンタインもムゲンハラスメントだ
どうだ?100万本の力は?