518: 名も無き星の民 2022/01/06(木) 22:50:26.92 ID:IHu1ppuGd
「救援よろしく!」がむかつくかどうかという話題が前にあってその時はむかつかないと言ったけど
既にオルポログも出てるのに救援よろしく連打し続けてるやつに遭遇して少しイラッと来てしまった
アニムスだったから俺以外誰も来ないのを見て「ツイ救援よろしく」って意味だったんだろうけど
そこまでやるならお前がツイ連携して出せカス
520: 名も無き星の民 2022/01/06(木) 22:52:08.01 ID:8vsTT4dM0
通知オフにしときゃいいじゃん
高難易度以外で必要ないしそんなんでイライラしてるの馬鹿らしいぞ
524: 名も無き星の民 2022/01/06(木) 22:56:51.02 ID:9A7Av/56M
>>520
貢献度だけ見せろまじで
523: 名も無き星の民 2022/01/06(木) 22:56:12.27 ID:VFjRmHVH0
救援よろしくとか見る前にツープラキメて即別マルチだわ・・・
528: 名も無き星の民 2022/01/06(木) 23:00:11.72 ID:AxpQCPaC0
通知はいい加減スタンプや貢献度を個別にオフできるようにして欲しいよな
527: 名も無き星の民 2022/01/06(木) 22:59:31.88 ID:bObVv9qEd
テンプレ変えればいいんじゃないか
救援を何卒よろしくお願いします
537: 名も無き星の民 2022/01/06(木) 23:15:10.78 ID:fnUkafPI0
救援よろしく打たれたら絶対救援出さないけど何も言われなかったら稼いだ後適当にポチしてるな
538: 名も無き星の民 2022/01/06(木) 23:16:01.60 ID:X5Px3w3y0
救援よろしく→救援不可設定 この自発者は何を考えてるんだと
542: 名も無き星の民 2022/01/06(木) 23:20:35.85 ID:o1P/Gvu9K
救援頼むくらいなのによろしくなんてメッセにした運営の責任だろ六竜はなんで竜寄りデザインにしなかったんだろ種族ドラフとかもなんかなあ
543: 名も無き星の民 2022/01/06(木) 23:20:53.32 ID:RmVWnJlMd
救援よろしく(お前の戦力不合格)みたいな
545: 名も無き星の民 2022/01/06(木) 23:22:11.52 ID:syGI4sKt0
よろしくなんて言われなくてもやってるのに一々指示されるのがムカつくんだよな
かーちゃんが宿題やり終わったのに宿題やれって言ってくる奴だよ
549: 名も無き星の民 2022/01/06(木) 23:25:45.12 ID:a90D8D920
セルエルのお断りします。ってスタンプでも打っとけ。
551: 名も無き星の民 2022/01/06(木) 23:26:47.84 ID:gT5FMza90
定型文なんだからそこは仕方ないだろって思うけどもしかして知らんのか?
552: 名も無き星の民 2022/01/06(木) 23:26:57.59 ID:Kw4CMek90
典型文でキレられるならもう何も言えねぇな
554: 名も無き星の民 2022/01/06(木) 23:27:46.35 ID:TXSThbWp0
救援よろしくって言葉がむかつくんじゃなくて
救援出してあるのにそれ無視でしつこく押されたのがむかついたって話では
557: 名も無き星の民 2022/01/06(木) 23:29:43.19 ID:4fSb8h/S0
フルオートボタン押そうとしてたら間違えて一気に攻めろ!押しちゃう
559: 名も無き星の民 2022/01/06(木) 23:29:54.56 ID:hwPfF/RC0
救援よろしくはリロリロしてるから見てませんってことにして無視してる
自分の都合のいい時に出す
引用元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1641451279/
グラブルはユーザー同士環境が感情逆撫でするようにさせてきたしな