- 主人公の設定はアニメの時に詳細を決めた
- 基本は年齢、身長くらいだけで考えてもらえると…
- 年齢の変化はストーリーのバリエーションや幅を重視しているので特に決めたりしていないことが多い
133: 名も無き星の民 2021/12/12(日) 13:07:37.10 ID:+uknJL+m0
サザエさん時空に突っ込んでいく
134: 名も無き星の民 2021/12/12(日) 13:07:37.58 ID:yvJchXE80
しょっぱなメタいの来たな
136: 名も無き星の民 2021/12/12(日) 13:08:23.29 ID:AAnY4EN60
2次創作勢はこういうの必要だったりする
149: 名も無き星の民 2021/12/12(日) 13:10:59.47 ID:USrDWqZB0
同人屋って原作を忠実に再現する為に作者に暴言かますからなぁ
142: 名も無き星の民 2021/12/12(日) 13:09:31.01 ID:60Z17I8r0
誕生日かなんかの特殊会話で何年っていってくるから年は取ってるだろストーリー上のは知らんけど
高難度マルチについて
バトルの専門チームの回答
バブやベリアルのソロ称号を今後追加する可能性があるとも言及されていました。
164: 名も無き星の民 2021/12/12(日) 13:14:15.96 ID:TAcehVyB0
最初から称号入れろや
167: 名も無き星の民 2021/12/12(日) 13:14:29.90 ID:AAnY4EN60
これ将来的には35億30分削れるようになるってことか
168: 名も無き星の民 2021/12/12(日) 13:14:39.60 ID:9hFPlrfw0
悲報 スパバハはソロ攻略可能と断言
176: 名も無き星の民 2021/12/12(日) 13:15:14.40 ID:C/AVAEjv0
>>168
システム的に詰んでないってだけやろ(倒せるとは言っていない)
170: 名も無き星の民 2021/12/12(日) 13:15:02.01 ID:fqhMCFLF0
総力を挙げてテストプレイしてるのに想定外?妙だな…?
241: 名も無き星の民 2021/12/12(日) 13:22:17.01 ID:6EhOrdGx0
上も下も無能ならそりゃバランス調整とか出来ないし想定外連発するわな
173: 名も無き星の民 2021/12/12(日) 13:15:06.70 ID:s3yVo39F0
「〇属性は不要」
174: 名も無き星の民 2021/12/12(日) 13:15:09.71 ID:4jyd3A4s0
闇属性は不要
177: 名も無き星の民 2021/12/12(日) 13:15:15.00 ID:BgoLqZPA0
属性間のバランス・・・闇・・・・闇・・・・
180: 名も無き星の民 2021/12/12(日) 13:15:18.60 ID:FWBa56450
わかったか?
バランス考えた結果なんだぞ
203: 名も無き星の民 2021/12/12(日) 13:17:18.47 ID:2sdpWW/y0
テストプレイ・バランス班が無能って証明しただけじゃねーか
この下りやらん方がよかったやろ
お得意のスルーすりゃいいのに
難読用語
ちなみに、難読漢字はお問い合わせすると教えてくれたりします。
宝晶石の端数
- 対応を考えているが、プレボに入れると受け取らない人などもいて難しい
- 今のところどうするか検討はしている
シェロカルテ
- ゲーム的な面だとフリクエのステータス的にそれなりに強い
- 実際の話では、シェロの本質は戦闘面ではない…と思っている
メインストーリーについて
- イスタルシアが目的なので、到達は物語の区切りとして用意している
- ただ、到達したらそれで全部が終わりということではない
砂箱について
- サンドボックスは本日の新情報紹介でアプデ内容が紹介される
- 既存のマップは簡単に周回できるようになる予定
- 一方で新マップは難しくなる、その代わりアイテム入手はしやすくなる
- 今後コンテンツの簡略化ができればいいかなと思っている
394: 名も無き星の民 2021/12/12(日) 13:37:48.26 ID:8Wn090BX0
ほぼ作業量変わんない宣言じゃねーのこれ
395: 名も無き星の民 2021/12/12(日) 13:37:56.25 ID:hNbAic+T0
楽になるので鬼周回してください
396: 名も無き星の民 2021/12/12(日) 13:37:59.09 ID:rhqg1Kpx0
中村「(結局やる事増えるんじゃん・・・)」
417: 名も無き星の民 2021/12/12(日) 13:38:53.83 ID:6HkmhDzSM
>>396
今これ感じたよな
なんかズレてるわ運営
437: 名も無き星の民 2021/12/12(日) 13:41:08.30 ID:UwkHbtxD0
>>417
いやこれは木村の言い分が正しいよ、砂箱に文句言ってる奴のうち何割が速度をきっちり詰める編成完成してんのよ?
速度を詰めた上でイデアのドロップ渋すぎんだろっていうならわかるけどさ
459: 名も無き星の民 2021/12/12(日) 13:43:18.46 ID:A9SEJ23V0
>>437
一定以上のプレイヤーは全属性5ゲージイルノート0ポチぐらい作ってるだろ
466: 名も無き星の民 2021/12/12(日) 13:43:51.85 ID:y4fbHdty0
>>437
4回ボス倒すのに必要な素材集めんの時間かかるから
そこを早くしてくれって話だろうよ
485: 名も無き星の民 2021/12/12(日) 13:45:20.08 ID:kN7piAQH0
>>466
領域解放分の素材掘れば数ヶ月分くらいのストックできるじゃん
521: 名も無き星の民 2021/12/12(日) 13:47:36.30 ID:y4fbHdty0
>>485
それやる時間が取れないって中村最初に言ってたじゃん
質問の抜け目なかったよ
467: 名も無き星の民 2021/12/12(日) 13:43:53.46 ID:NA5fFQ2G0
>>437
ニートのお前と中村プロの言葉の重みが段違い、そして多くのユーザーがみんな中村プロと同じ認識なんだわ
397: 名も無き星の民 2021/12/12(日) 13:38:17.52 ID:kN7piAQH0
時間使ってもらうために砂箱用意したから
次のコンテンツできるまではこのままってことやね
398: 名も無き星の民 2021/12/12(日) 13:38:24.80 ID:ivV/FpDn0
結局新しいとこと合わせて拘束時間増えるじゃろがい
410: 名も無き星の民 2021/12/12(日) 13:38:37.89 ID:/Hdf/GLy0
ボス呼び出しアイテムがほんとくそつらい
- 周年イベントは既に8周年イベの構想は終わっており、現在は9周年イベに着手している
青紙について
- 現状は勲章交換やゲーム外のシリアルコードのみ
- 何かしらの記念で配布もある…かもしれない
478: 名も無き星の民 2021/12/12(日) 13:44:34.00 ID:4fxhRPHP0
青紙販売即売れ対策はよ
479: 名も無き星の民 2021/12/12(日) 13:44:36.53 ID:TAcehVyB0
青紙は古戦場以外の入手方法はありません
※パンフレットは除く
490: 名も無き星の民 2021/12/12(日) 13:45:48.67 ID:zUZB21Ct0
売るならせめて在庫確保せーや
買わせたいのか分からん
493: 名も無き星の民 2021/12/12(日) 13:46:04.64 ID:e5DpQClD0
青紙が今その使いづらい枠なのに何を言っているんだ…
494: 名も無き星の民 2021/12/12(日) 13:46:07.49 ID:yvJchXE80
配布も匂わせるか
498: 名も無き星の民 2021/12/12(日) 13:46:20.16 ID:ivV/FpDn0
こりゃ青紙くれなーな1年近くは最低でも
499: 名も無き星の民 2021/12/12(日) 13:46:21.28 ID:Yc9nrnHG0
超越して超強化されるキャラもねーんだし、勲章の交換ハードルを下げる程度はやってほしいわ
506: 名も無き星の民 2021/12/12(日) 13:46:33.19 ID:BsULG0BU0
そもそも20個使うの確定してるアイテムなんだから在庫数絞ってんのがおかしいんだわ
もとから在庫20個にしとけ
ヘイロー関連アップデートについて
カジノについて
- 本日発表される島開拓機能の中でも、カジノメダルが入手できる
- 今後入手できる量を増やしていこうと考えている
575: 名も無き星の民 2021/12/12(日) 13:52:25.87 ID:TAcehVyB0
カジノはマジで苦痛以外の何物でもないからな
585: 名も無き星の民 2021/12/12(日) 13:53:38.48 ID:I/DKkfR3M
カジノのスロットとかいうゴミはなんで放置されてるんだろうな?
1000betか10000bet作れよ?
587: 名も無き星の民 2021/12/12(日) 13:53:42.23 ID:USrDWqZB0
カジノつまらんよな
ああいうのはハマる人はハマる
600: 名も無き星の民 2021/12/12(日) 13:54:35.63 ID:kN7piAQH0
カジノはストレス凄いからな
触らないで済むなら触りたくない
604: 名も無き星の民 2021/12/12(日) 13:54:57.30 ID:2fBMLBNh0
カジノは正直そのままでいいというかやる必要がでるときつい
607: 名も無き星の民 2021/12/12(日) 13:55:11.17 ID:/Hdf/GLy0
自分はクリスとってないけど
みんなあれってポーカーでちみちみやってるのかと思ってたわ
639: 名も無き星の民 2021/12/12(日) 13:57:16.07 ID:waD8iDCDd
>>607
ポーカーで取ったけど
610: 名も無き星の民 2021/12/12(日) 13:55:31.74 ID:NA5fFQ2G0
ポーカーに1万bet追加するだけでほとんど解決するだろうが
614: 名も無き星の民 2021/12/12(日) 13:55:51.09 ID:/KYVweZq0
他コンテンツでコインくれるようにするとかもうカジノなくしていいんじゃないすかね
615: 名も無き星の民 2021/12/12(日) 13:55:52.38 ID:sNPLb8u2p
カジノやってる時は本当にグラブルやってる感じなかったな
ソート機能について
- ソートは実は一番大変な作業
- 7周年の蓄積と古い機能でやっていることもあるため、現在大幅な作り直し中
- バトルの内部プログラムも作り直し中で、アビリティや演出など細かい部分も進めているところ
アナザーキャラについて
- 基本的には既に仲間になったキャラのifや過去の姿
- フーちゃんだけは例外
ヒヒイロカネ
- 検討中段階ではあるが、超越などでヒヒイロが必要になった場合、ヒヒイロか別のアイテムかを選べるようにしてそのアイテムも考えている
313: 名も無き星の民 2021/12/12(日) 13:31:51.48 ID:rW8p8nE80
あ、新しいヒヒ… 全然うれしくねえ
315: 名も無き星の民 2021/12/12(日) 13:32:01.56 ID:dFKiPz1I0
それダマスカスじゃね?
316: 名も無き星の民 2021/12/12(日) 13:32:02.60 ID:ehFiHUAj0
ヒヒ相当の新アイテムwwww
318: 名も無き星の民 2021/12/12(日) 13:32:05.85 ID:6EhOrdGx0
そもそもヒヒの本来の用途は武器凸です
319: 名も無き星の民 2021/12/12(日) 13:32:15.73 ID:BezDedAf0
武器凸に使えてしまうんじゃなくてわざわざダマ作ってヒヒの新たな使い道したんじゃないっけ?
322: 名も無き星の民 2021/12/12(日) 13:32:25.11 ID:kN7piAQH0
なんでダマカス作ったんだアホかよ
353: 名も無き星の民 2021/12/12(日) 13:34:58.26 ID:AiYBjD160
ヒヒイロカネが本来の用途以外要求されてまともに機能してない
わかりましたダマスカス実装します
ヒヒイロカネもダマスカスも本来の用途以外要求されてまともに機能してない
わかりました新アイテム実装します
池沼かよ
362: 名も無き星の民 2021/12/12(日) 13:35:53.58 ID:I/DKkfR3M
>>353
ヒヒダマ新アイテムをそれぞれ使用する新たな上限解放を実装しますのでご期待ください
中さん「砂箱時間かかり過ぎるんだけど?」
福原「次のエリアはもっと時間かかるようになりますよw(ニチャァ)」