796: 2022/10/12(水) 17:19:28.57 ID:mg3hLFQ50
稀に回避の刑
・クリネモネ
・水ゼタ
985: 2022/10/12(水) 20:42:46.82 ID:30ncxpJs0
稀に~みたいな片ハゲレベルで役に立たないLB追加して仕事した気になってんじゃねえぞ
138: 2022/10/11(火) 21:12:57.15 ID:7MfpG+9E0
稀に回避←これやめろ
625: 2022/10/12(水) 14:25:58.81 ID:h0HA2a20M
稀に回避とか最初からつけといたらいかんの?
730: 2022/10/12(水) 16:39:01.16 ID:8eNxwu1N0
稀に回避とかいうゴミ
732: 2022/10/12(水) 16:39:53.47 ID:V/ULU41G0
稀にシリーズでまともなの一つもない説
736: 2022/10/12(水) 16:42:27.47 ID:35EaZNGOM
10%回避出来るなら結構使えそうなんだが5%とかだっけあれ
753: 2022/10/12(水) 16:55:58.09 ID:qJoSQsvt0
稀に回避はまだ当たりの部類
通常攻撃時に確率で~系がマジでゴミ
767: 2022/10/12(水) 17:00:52.48 ID:Iq3i07WSa
「確率で」系は3振りで確定だよな?
784: 2022/10/12(水) 17:11:09.24 ID:nlkVcBXH0
奥義の「確率で」短縮系は3振りで100%だから結構化けることもあるんよな
786: 2022/10/12(水) 17:12:10.20 ID:o1yRjySFd
グラブル語録
稀に〜5%、確率で〜10%、奥義時確率で〜100%
795: 2022/10/12(水) 17:19:28.46 ID:bBLwJ0Qe0
刻印系は1T目に発動引けたら強いな
TAも腐らない
稀に回避さんはなんなんだろうな ゼタみたいなセットプレイキャラにランダム性なんていらねえよ
817: 2022/10/12(水) 17:25:32.97 ID:HFTbHjyU0
稀に回避の文章を見ると笑顔になれる
821: 2022/10/12(水) 17:26:20.33 ID:U3SyPGh90
推しキャラにゴミLB付けられた時どうすればいいんだ?(´・ω・`)
861: 2022/10/12(水) 17:41:37.40 ID:YPYM6lWb0
稀に回避は運営ダーツで決めてない?
862: 2022/10/12(水) 17:41:44.72 ID:MdZoIehn0
クリネモネ使うのやめろという遠回しなメッセージ
863: 2022/10/12(水) 17:42:20.57 ID:heKpmifr0
ネモネきっと敵対心ダウンとかふるんだろうなーって思ってたら
それもふらないもんね(´・ω・`)
865: 2022/10/12(水) 17:43:02.59 ID:5v6J5FPNM
意味のないLB追加して
仕事をしてる感出すのやめーや
972: 2022/10/12(水) 20:20:44.96 ID:JYVohkPe0
必ず連続攻撃のアナサンがLBによって10%の確率でTA!
そりゃベリアルに馬鹿にされるわ
978: 2022/10/12(水) 20:28:33.33 ID:OqYmmEanM
>>972
もともとアナさんにはTA確率リミボもあるんだぜ
担当者無能すぎ草
974: 2022/10/12(水) 20:24:49.48 ID:SIqv2+6pM
普通にta上昇は嬉しいと思うけど
975: 2022/10/12(水) 20:25:48.97 ID:SKYDL4uF0
TAになった分硬直時間が増えちまう
976: 2022/10/12(水) 20:26:46.98 ID:JYVohkPe0
そうなのか?じゃあ俺はまだその高みに上れてないんだな
979: 2022/10/12(水) 20:28:44.77 ID:ZrEX+kbwp
ta確定になっても要らない
982: 2022/10/12(水) 20:39:17.13 ID:21XDkcmW0
塩がアナサンLB便利とか言ってたから便利なんだろ知らんけど
引用元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1665469572/
2年塩漬けした渾身の仕事ぶりを刮目せよ