905: 名も無き星の民 2021/10/12(火) 16:01:27.45 ID:s6B8sS5f0
FCのオート使用きたんたこれ
906: 名も無き星の民 2021/10/12(火) 16:02:02.04 ID:Ov0tnaMW0
設定切り替えは
908: 名も無き星の民 2021/10/12(火) 16:02:59.84 ID:hwn9JluE0
この簡素なアプデ文
これは溜まったら即放出じゃな?
910: 名も無き星の民 2021/10/12(火) 16:04:18.50 ID:UJcGyyod0
たまったら即使ったわこれゴミアプデだろ
911: 名も無き星の民 2021/10/12(火) 16:04:51.79 ID:Ov0tnaMW0
お気持ちメール発射するしかない
912: 名も無き星の民 2021/10/12(火) 16:05:37.16 ID:9+ROL64d0
えっオンオフ出来ないの?
914: 名も無き星の民 2021/10/12(火) 16:06:03.51 ID:s6B8sS5f0
フルオートにてキャラアビよりも先に使うって書いてあるな
FC溜まった次ターンに速攻ブッパっぽいからこの手のFCゲージ加速キャラシエテ以外にも来そうだな
915: 名も無き星の民 2021/10/12(火) 16:07:37.33 ID:F2c9E8v10
おほおおおおおおおお
フェイタルチェイン溜まったとたんに発動しちゃううううううううう
916: 名も無き星の民 2021/10/12(火) 16:08:16.00 ID:F2c9E8v10
これならフルオだと使わないでくれた方がいいよぅ
917: 名も無き星の民 2021/10/12(火) 16:09:20.31 ID:CiFVqCCt0
オンオフできなかったら改悪で笑う
918: 名も無き星の民 2021/10/12(火) 16:11:13.36 ID:rOtOCP+xa
ルオーでFC解除できないいい
919: 名も無き星の民 2021/10/12(火) 16:11:49.09 ID:9+ROL64d0
ありゃま溜まったら勝手に使うのかこれ
基本フルオで要所でポチポチみたいなのは許されないわけね…こりゃ困った
920: 名も無き星の民 2021/10/12(火) 16:12:20.12 ID:F2c9E8v10
オフにできないので溜まったら真っ先に発動してなんと150万ダメージだ!
924: 名も無き星の民 2021/10/12(火) 16:16:04.62 ID:IM268c6n0
即ブッパは99%が望んでないと思うぜさすがに…
925: 名も無き星の民 2021/10/12(火) 16:16:56.20 ID:bVOtqXZv0
何十億も儲けてるのにこんなものもまともに作れないのかよ
926: 名も無き星の民 2021/10/12(火) 16:16:59.22 ID:2gg0FoG70
また余計なことしてる・・・
930: 名も無き星の民 2021/10/12(火) 16:17:54.87 ID:b1+a9v1S0
フルオート妨害アプデでした!解散!
932: 名も無き星の民 2021/10/12(火) 16:18:06.55 ID:eWC8W7q0d
とはいえみんなわかってただろ即ぶっぱになるのくらい
934: 名も無き星の民 2021/10/12(火) 16:18:30.73 ID:9+ROL64d0
せめてオンオフは付けて欲しいねぇ…って最近も言った気がする
935: 名も無き星の民 2021/10/12(火) 16:19:19.48 ID:+K2wK/oN0
嘘だろFCで解除できる特殊の時に自動発動じゃないのか?
そんなオート何の意味があるんだ?
それとも技術的に相手の行動に紐付けするのが難しいのか
せめてフルオートガードみたいに特殊の時だけ撃つようにしてくれ
それならできるだろ
938: 名も無き星の民 2021/10/12(火) 16:20:22.46 ID:w/tO0f3wM
>>935
流石にこの運営バカなのかなって思っちゃった
939: 名も無き星の民 2021/10/12(火) 16:20:50.94 ID:NFmMHy/O0
実装された時から片ハゲとプレイヤーとでFCの認識が食い違い続けてると思うんだよ
ハゲは任意に発動出来るバフ兼アビダメとして実装してるが
プレイヤー側からはどのボスからも一度は強制されるトリガーの解除に必要なものでしかない
940: 名も無き星の民 2021/10/12(火) 16:21:21.09 ID:7cpTOLaN0
FC解除が必要なマルチでフルオやりにくくなっただけで草
941: 名も無き星の民 2021/10/12(火) 16:22:03.14 ID:wReMiwJi0
この運営の行動理由は全部悔しいで説明できるんだ
フルオートで発動するだけでも感謝しろ
ありがとうございます福原様
942: 名も無き星の民 2021/10/12(火) 16:22:34.83 ID:IM268c6n0
超越シエテ見てFCは予兆解除用って運営も認識してると思ったんだけどなぁ
943: 名も無き星の民 2021/10/12(火) 16:23:37.22 ID:zd26sMdk0
何で最低限の機能ぐらい付けられないんだろうな
誰か意見する奴居ないのか?
944: 名も無き星の民 2021/10/12(火) 16:23:49.57 ID:qBlp0VQOd
FC解除しない限り延々と特殊発動し続けるボスとか来るかもしれん
945: 名も無き星の民 2021/10/12(火) 16:24:33.53 ID:nbEsxCNs0
こういう糞アプデ見る度に課金やめて良かったと心の底から思うはw
952: 名も無き星の民 2021/10/12(火) 16:36:26.98 ID:nbEsxCNs0
最高のゲームを作ってるサイゲがonoffの切り替え実装できないのはしゃーないな!www
965: 名も無き星の民 2021/10/12(火) 16:54:28.98 ID:piGSGeQ/0
逆にFCの予兆出た時だけ打つと思ってた奴いるのか
967: 名も無き星の民 2021/10/12(火) 16:55:08.25 ID:F2c9E8v10
>>965
こうなると思ってたから余計な事すんなって思ってました(´・ω・`)
968: 名も無き星の民 2021/10/12(火) 16:56:02.62 ID:DuyxuMqu0
>>965
思ってたわ
フルオガードは割とちゃんとしてくれるし
997: 名も無き星の民 2021/10/12(火) 17:21:07.12 ID:IM268c6n0
>>965
現状それしか使い道ありませんし…というか予兆がそうさせてるんだけど
927: 名も無き星の民 2021/10/12(火) 16:17:20.32 ID:CpIUSMU2p
誰が望んでるんだよこんな機能
猿以下の知能でもさすがにわかるだろ…
973: 名も無き星の民 2021/10/12(火) 17:02:12.14 ID:ClhV9mCU0
相変わらずの無能で安心するな
931: 名も無き星の民 2021/10/12(火) 16:17:56.97 ID:hwn9JluE0
いつものことよ
種汁自動使用の確認ウィンドウと同じ
運営がエアプが故
引用元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1633923161/
運営ですら誰一人やっていないゲーム
本当に何十万人もユーザーおるんか?