48: 名も無き星の民 2020/03/10(火) 19:10:34.28 ID:OAD0F/xx0
ドラゴニック武器はスキル2はダメージカットでスキル3は神威?か
267: 名も無き星の民 2020/03/10(火) 19:48:00.21 ID:GKgvfIu9d
ドラゴニックハープの凸に赤竜鱗350…
在庫の8割持ってかれるのキツい
272: 名も無き星の民 2020/03/10(火) 19:48:51.52 ID:emGSG3M30
>>267
六竜素材よりそっちの方が重いじゃん
馬鹿なの哲也は
313: 名も無き星の民 2020/03/10(火) 19:58:47.27 ID:0RA90Axe0
なぁ六竜ってこれ毎日2回倒さないといけないの?
321: 名も無き星の民 2020/03/10(火) 20:00:47.87 ID:J9bxvsMD0
>>313
専用素材15個取ったら卒業でいいぞ
なんなら終末5凸してるなら1回もやらなくていい
348: 名も無き星の民 2020/03/10(火) 20:04:22.17 ID:zhi7ImMn0
ドラゴニックウェポンはどうもやる気になれないなあ
完全上位あるし素材重いし(特にエレ
357: 名も無き星の民 2020/03/10(火) 20:05:45.91 ID:emGSG3M30
>>348
やらなくていいと思う
なんかしれっと5凸に骸晶に要求してくるし
362: 名も無き星の民 2020/03/10(火) 20:06:09.30 ID:h/7tVucC0
ドラゴニックはフルオ向きっぽいから
間近古戦の水か、ギル斧運用のために土とっとけば当分他いらない気がする
364: 名も無き星の民 2020/03/10(火) 20:06:49.15 ID:dg4c/ubvH
ドラゴニックは交換分だけでも集めとかないとウニグランデ並みに過疎る
367: 名も無き星の民 2020/03/10(火) 20:07:27.05 ID:zhi7ImMn0
ドラは5凸しないと割とゴミなのも辛いわ
373: 名も無き星の民 2020/03/10(火) 20:08:39.76 ID:t6OK0T9o0
ドラゴニックは終末との差別化で奥義効果がぶっ飛んでるのかと思ったらそんなこともなかった
379: 名も無き星の民 2020/03/10(火) 20:10:57.10 ID:3OQ56GnY0
未だに1本も終末持ってないんだけどドラゴニックと終末のどっちを優先的に取ればいいの?
392: 名も無き星の民 2020/03/10(火) 20:13:11.08 ID:G8VgoWfM0
>>379
ドラゴニックちゃんは5凸しないと糞ゴミだから
4凸でも上限アップと神威使える終末優先でいいんじゃないの
400: 名も無き星の民 2020/03/10(火) 20:15:18.75 ID:TZcBrVbZ0
>>379
取り合えず素材だけでも集めといたほうがいい
後から取りたくなっても過疎って泣く泣く一人で狩ることになる
381: 名も無き星の民 2020/03/10(火) 20:11:16.65 ID:4H4lO6D00
終末
453: 名も無き星の民 2020/03/10(火) 20:31:27.36 ID:PTsW+tJv0
これ劣化終末武器って設定なんだろ?素材重くねーかこれ
455: 名も無き星の民 2020/03/10(火) 20:32:33.82 ID:T9sFLB8w0
>>453
これでルシHL倒してくださいって武器にしてはアレだよなとは思う
464: 名も無き星の民 2020/03/10(火) 20:34:17.05 ID:DUf3OvIta
>>453
5凸終末が量産されて悔しかったんだろ
458: 名も無き星の民 2020/03/10(火) 20:33:04.68 ID:lhtDxUEF0
ソロの方がクリア出来ないと結局5凸は実質無理な素材とエレの要求量
461: 名も無き星の民 2020/03/10(火) 20:33:57.97 ID:Rh3wbta30
素材重いからエラー武器になりそう
作るにしても脳死で全属性作っとけってもんじゃなさそうだし
467: 名も無き星の民 2020/03/10(火) 20:34:53.02 ID:/64oJzFv0
終末取るためにスコップ取ると素材吸われて終末遠くなっちまうんだ
520: 名も無き星の民 2020/03/10(火) 20:44:45.57 ID:LOlIAYbR0
要求素材とか見ると六龍に挑む層をどのレベルに置いてるのかよくわからんな
終末5凸して暇な人間向けに作ったとかならわかるが
526: 名も無き星の民 2020/03/10(火) 20:46:16.59 ID:kuVLVj6i0
ルシにドラゴニック担いで楽できるのってマキグソ集める層であって
1000万もキャラもキツイ本来焦点当てるべき層に大して恩恵がないっていう
529: 名も無き星の民 2020/03/10(火) 20:47:03.11 ID:cChjoz+n0
ルシソロ用に使えそうだけども
536: 名も無き星の民 2020/03/10(火) 20:48:14.18 ID:bBnt2swg0
すごく使えるJK武器って感じ。終末5凸取れない人が~とか変な髪型のDが言ってたけどそりゃねーわ素材含め
やっぱエアプD
559: 名も無き星の民 2020/03/10(火) 20:53:30.40 ID:xY2WU99p0
共存できまーせん
いらんやん
575: 名も無き星の民 2020/03/10(火) 20:58:18.26 ID:08Tx+2zVd
ドラゴニック集めてルシ頑張ろうってまじめに集めてる層は情弱過ぎて縄跳び出来んやろ
マジでなんの為に実装した武器なんや
582: 名も無き星の民 2020/03/10(火) 20:59:24.65 ID:2A4v4Kv0a
進境がつかない時点でどう足掻いても終末の下位互換でしかないしドラゴニック突っ込まないといけない状況が1ミリも思いつかんね
594: 名も無き星の民 2020/03/10(火) 21:01:48.46 ID:XTfbqQVs0
つか5凸にカスカス使うのかよツラ
604: 名も無き星の民 2020/03/10(火) 21:04:26.05 ID:HFFnuwwR0
>>594
まじかよやっと十天最終終わったばっかりなのに
ゲームやってるのは天上人ばっかりじゃんーんだよ
しねよまじで
595: 名も無き星の民 2020/03/10(火) 21:02:03.57 ID:zhi7ImMn0
4凸終末よりちょっと強いドラ武器にこの素材は無いわ
コスモス虚空くらいの難易度でいいのに
613: 名も無き星の民 2020/03/10(火) 21:05:52.74 ID:FBQeKdiV0
カスカス余り散らかしてる人はドラゴニック要らなくて
まだカスカス使う人はドラゴニック欲しいという…
620: 名も無き星の民 2020/03/10(火) 21:08:06.60 ID:LZdFhCBKM
炭鉱夫にはダマカスカスは辛いね
632: 名も無き星の民 2020/03/10(火) 21:11:15.32 ID:42bgcOia0
>>620
炭鉱夫ならダマカスカスは腐る程余ってるだろ
638: 名も無き星の民 2020/03/10(火) 21:12:27.84 ID:WxziXzgE0
>>620
これ集めるくらいならルシH余裕でクリアできんか?
642: 名も無き星の民 2020/03/10(火) 21:13:32.97 ID:7BxcYSFN0
>>620
炭鉱夫以外にはきついの間違いだな
イベ箱多めにやってりゃそこそこ集まるけどもね
640: 名も無き星の民 2020/03/10(火) 21:12:39.79 ID:LOlIAYbR0
カスカスの使い道
十天
天司
六龍武器 new!!
743: 名も無き星の民 2020/03/10(火) 21:37:07.91 ID:IhwlXKS00
ドラゴニックは守備よりで絶対使う場面だしてきそうなのよね・・・終末は渾身やりがちだし
しかしまあエレきついからビー玉集めつつ素材集めといて放置やね
744: 名も無き星の民 2020/03/10(火) 21:37:09.05 ID:RSr1Ene20
ドラゴニック素材は十天最終と被ってるところも中々いいね
これ中級者用の武器だよなあ
764: 名も無き星の民 2020/03/10(火) 21:41:53.74 ID:m53gMSjS0
>>744
十天やってんならこの辺の素材たくさん持ってるよね!とか考えてる可能性
784: 名も無き星の民 2020/03/10(火) 21:45:24.23 ID:HFFnuwwR0
ドラゴニックはこれ作るならさっさとルシやれってことなのかな
なんかわざとな気がしてきた
822: 名も無き星の民 2020/03/10(火) 21:58:54.76 ID:SUdlyV2v0
ドラゴ武器エレ重いからスキンに作っておくかって気にもならんな
歴代最低のゴミ武器じゃないかこれ
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1583834431/0-
エラー武器w
エラーシステム2.0w