
292: 名も無き星の民 2022/06/07(火) 07:12:21.98 ID:LAh/91Nh0
バブは剣豪が悔しかったんか?
293: 名も無き星の民 2022/06/07(火) 07:12:22.35 ID:zR5jKl7ed
バブさん難易度上がって草
310: 名も無き星の民 2022/06/07(火) 07:14:53.32 ID:JGUS3/Ik0
バブさん天破でもやる人減るんじゃないの?
346: 名も無き星の民 2022/06/07(火) 07:24:19.44 ID:JGUS3/Ik0
バブさんせめてフルチェか新条件のどちらかをクリアしたら解除って事にすれば良かったのに
352: 名も無き星の民 2022/06/07(火) 07:25:07.74 ID:35UHzX4Q0
バブは簡単になりすぎたレベルなんだが節穴が多いな
364: 名も無き星の民 2022/06/07(火) 07:27:52.79 ID:ePwY6raia
>>352
いやまじ日課フルオになるレベル
いやまじ日課フルオになるレベル
429: 名も無き星の民 2022/06/07(火) 07:43:35.49 ID:6b+S+xGr0
バブソロは黒い槍をフェイタル解除でレギオンガードで後はスロウゴリ押し基本だったから…
360: 名も無き星の民 2022/06/07(火) 07:26:46.07 ID:6b+S+xGr0
バブソロは黒い槍解除用の弱体石なり用意すれば実際闇剣豪スロウガチャでいいんだろうけど
バブマルチはまた色々考えること増えそうね人いるか知らんけど
バブマルチはまた色々考えること増えそうね人いるか知らんけど
418: 名も無き星の民 2022/06/07(火) 07:40:49.55 ID:wzOHNoUJ0
ベリアルソロはなんとなく楽になった気がする…
バブソロは黒き槍の解除条件が前よりめんどくなったからもとに戻してくれ
バブソロは黒き槍の解除条件が前よりめんどくなったからもとに戻してくれ
575: 名も無き星の民 2022/06/07(火) 08:30:13.15 ID:0Ch9F+qr0
バブの解除条件難しくなってるやんけ
579: 名も無き星の民 2022/06/07(火) 08:32:25.81 ID:Vvn3e7gH0
バブさんは簡単になってると思う
ジャストキル1500万ダメージを解除できてればキャリバー飛んでこないから
黒き槍の6回弱体もフルオでもしてなければ簡単に合わせられる
ジャストキル1500万ダメージを解除できてればキャリバー飛んでこないから
黒き槍の6回弱体もフルオでもしてなければ簡単に合わせられる
583: 名も無き星の民 2022/06/07(火) 08:36:15.23 ID:KzHzK7NB0
バブは槍無視か解除できる属性ならだいぶ楽になってるな
585: 名も無き星の民 2022/06/07(火) 08:36:47.82 ID:EbEuZKePd
バブさんは150オクトーいればだけど更にフルオートしやすくなってんな
598: 名も無き星の民 2022/06/07(火) 08:45:29.79 ID:85pgvbPPd
バブの槍無視できるキャラって全体かばう持ち?
それか解除のために回数多いハロククルでも使うか
それか解除のために回数多いハロククルでも使うか
605: 名も無き星の民 2022/06/07(火) 08:48:54.61 ID:t7pCwNjR0
>>598
あとポセや火ジークの弱体100%かバリア使っての0ダメでいけるらしい
試したことないから知らんけど
あとポセや火ジークの弱体100%かバリア使っての0ダメでいけるらしい
試したことないから知らんけど
611: 名も無き星の民 2022/06/07(火) 08:52:08.64 ID:wzOHNoUJ0
>>598
フェディエル1アビみたいなやつでも完全に防げる
フェディエル1アビみたいなやつでも完全に防げる
721: 名も無き星の民 2022/06/07(火) 10:07:12.45 ID:ePwY6raia
>>598
バリアでダメージ0にするかオクトー150のチェンバ、ポセ3アビとかの耐性100%で完封
バリアでダメージ0にするかオクトー150のチェンバ、ポセ3アビとかの耐性100%で完封
610: 名も無き星の民 2022/06/07(火) 08:51:10.69 ID:wuuEC10t0
バブ今ソロしてきたけど簡単になってるよ
黒麒麟持ってたけど使わなかったし
ロベリア土だからかもしれんけど2000万とかすぐ解除できるで
黒槍はグリム召喚でいいし
黒麒麟持ってたけど使わなかったし
ロベリア土だからかもしれんけど2000万とかすぐ解除できるで
黒槍はグリム召喚でいいし
662: 名も無き星の民 2022/06/07(火) 09:13:04.33 ID:UE7n+xfn0
もともと弱かったバブさんがさらに楽になっててちょっとワロタw
あと懸念されてたスパ10%とかの無敵でも予兆解除は予期してなかったから地味に助かるな
あと懸念されてたスパ10%とかの無敵でも予兆解除は予期してなかったから地味に助かるな
705: 名も無き星の民 2022/06/07(火) 10:00:16.29 ID:7d50Ygry0
バブさん後半フェイタルじゃなくなったから土剣豪だと面倒だろとか思ったが
やってみたら黒槍とか無視して上からぶっ殺せたわ
むしろ他だとコンスタントにダメージ1500万や2000万出すのキツそう
やってみたら黒槍とか無視して上からぶっ殺せたわ
むしろ他だとコンスタントにダメージ1500万や2000万出すのキツそう
709: 名も無き星の民 2022/06/07(火) 10:01:15.95 ID:Vvn3e7gH0
>>705
結局剣豪が一番楽なままだよなw
結局剣豪が一番楽なままだよなw
716: 名も無き星の民 2022/06/07(火) 10:04:50.23 ID:aiTYuFz10
>>705
光剣豪で日課やってきたけど何も変わらんかったぞw
光剣豪で日課やってきたけど何も変わらんかったぞw
799: 名も無き星の民 2022/06/07(火) 11:00:13.24 ID:tLThcisz0
バブのFC解除を弱体6回とか36回ヒットに変更とかこれ多様性生み出せてるんですかね
801: 名も無き星の民 2022/06/07(火) 11:02:57.62 ID:ePwY6raia
>>799
弱体もち、多段持ちを編成に組み込んでいただけたら多様性に繋がるかと
弱体もち、多段持ちを編成に組み込んでいただけたら多様性に繋がるかと
865: 名も無き星の民 2022/06/07(火) 11:55:21.38 ID:85pgvbPPd
>>801
ただでさえ出番多いのに多段ヒット
単発アビのキャラが更にゴミに
ただでさえ出番多いのに多段ヒット
単発アビのキャラが更にゴミに
804: 名も無き星の民 2022/06/07(火) 11:05:41.29 ID:Ne2bIFqv0
解除条件はFCか弱体6回とかどちらかみたせばおkでよかっただろ
805: 名も無き星の民 2022/06/07(火) 11:05:44.01 ID:S8OJRByf0
予兆に対して3つくらい選択肢ありゃ多様性とか言うのもわかるんやけどな
810: 名も無き星の民 2022/06/07(火) 11:09:43.37 ID:7d50Ygry0
結局バブで辛いのレギオンをガードできないのがダメだから
レギオンを2000万で飛ばせればもう何やっても負けないんじゃないか説
レギオンを2000万で飛ばせればもう何やっても負けないんじゃないか説
945: 名も無き星の民 2022/06/07(火) 12:29:38.21 ID:tQdS3xuta
ほんとバブさんorフルチェにしてくれきついわぁ😭
引用元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1654520819/
1500万と2000万楽とか言うのは神石マンか?
闇以外のマグナでやってみろよバブさん固くて時間ギリギリなるし攻撃痛過ぎて笑えるぞ