
488: 名も無き星の民 2022/05/06(金) 09:03:32.24 ID:7kbblrn50
次のリミキャラ上限解放って誰になるんや
492: 名も無き星の民 2022/05/06(金) 09:14:39.21 ID:amGtwv1/p
土ならカインかゴブロじゃない?
494: 名も無き星の民 2022/05/06(金) 09:20:41.96 ID:p8AB5c6nr
今回のイベントでカイン出てきたし最終されてもおかしくはない
495: 名も無き星の民 2022/05/06(金) 09:22:20.57 ID:65PVYQdP0
ちなみにるっだとレオナが出てる
496: 名も無き星の民 2022/05/06(金) 09:28:19.22 ID:gfAMFZko0
ゴブロもFFのキャラが平野綾だしワンチャンあるか
497: 名も無き星の民 2022/05/06(金) 09:34:00.84 ID:65PVYQdP0
水風呂との差別化となると火力型になるしかなさそうだけど
魔改造どころの騒ぎじゃないな
魔改造どころの騒ぎじゃないな
498: 名も無き星の民 2022/05/06(金) 09:34:20.19 ID:xF4OyJPh0
リミカインの性能は今となってはなんていうか尖ったものがないというか
リミキャラらしくないシンプルなバフデバフしか持ってないよな
最終とかで強化するとしたら全く新しい要素をプラスする感じになりそう
リミキャラらしくないシンプルなバフデバフしか持ってないよな
最終とかで強化するとしたら全く新しい要素をプラスする感じになりそう
500: 名も無き星の民 2022/05/06(金) 09:38:34.61 ID:ct3Rm/Jo0
軍師が直接強くなくてもいいと思うんだよね、って龍狼伝見た時思いました
501: 名も無き星の民 2022/05/06(金) 09:39:49.05 ID:aRanAR2h0
カインは素材が素直な分期待できると思う
元がテクニカル()系だとどうしようもない
元がテクニカル()系だとどうしようもない
502: 名も無き星の民 2022/05/06(金) 09:41:21.28 ID:lKpbjn9/d
カイン最終したとして枠争い相手がマキラになるだろうし相当盛らないとキツいやろアレ
503: 名も無き星の民 2022/05/06(金) 09:42:26.94 ID:ct3Rm/Jo0
それこそサブに置いた時輝くのが軍師っぽいのではないのではないでしょうか?
505: 名も無き星の民 2022/05/06(金) 09:47:34.35 ID:wTPQsK9R0
土のサブ枠をカイムカインで固定させようとするのやめろ
504: 名も無き星の民 2022/05/06(金) 09:42:58.22 ID:sT30cEI20
カインは追撃5割持ってくればそれでいいよ
506: 名も無き星の民 2022/05/06(金) 09:55:11.84 ID:vNSPkuZV0
カイン刀の目玉は再行動だから…ね(´・ω・`)
507: 名も無き星の民 2022/05/06(金) 10:01:49.89 ID:TF0MZJ7C0
言うてリミヴィにサティ要素とかなかった気がするしなぁ
510: 名も無き星の民 2022/05/06(金) 10:07:10.06 ID:0CNGAMT30
フルオートでレナ使うと与ダメバフがマキラと被るからマキラ抜いてカインワンチャンある
512: 名も無き星の民 2022/05/06(金) 10:10:49.81 ID:aRanAR2h0
奥義で全体に追撃撒いたり多段ダメアビ持ってたりで約定来た時に輝きそうな要素は持ってる
513: 名も無き星の民 2022/05/06(金) 10:11:20.61 ID:Rk46ttGDp
そもそもマキラがだいぶ下火だからヴィーラみたいに令和の盛り方すりゃ普通に追い出せるやろ
514: 名も無き星の民 2022/05/06(金) 10:14:01.70 ID:65PVYQdP0
追い出すつーかまあ使い分けじゃない、干支は基本どこでも入るし
521: 名も無き星の民 2022/05/06(金) 10:20:38.11 ID:2lbpFfl+d
今フロントで使える性能になるなら何でもいいよ
ロゼッタみたいな中途半端な調整でなければ
ロゼッタみたいな中途半端な調整でなければ
引用元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1651724851/
タイトルとまとめ間違えてんぞ