
122: 名も無き星の民 2022/04/29(金) 19:28:22.43 ID:m3ZT3ZEr0
ライザリッド17歳って(´・ω・`)
483: 名も無き星の民 2022/04/30(土) 06:45:26.74 ID:nrK4NjDR0
ライザリッドさんじゅうななさい
414: 名も無き星の民 2022/04/30(土) 01:28:04.94 ID:m31GDav40
ライザリッドさんスカルより年下なの?
427: 名も無き星の民 2022/04/30(土) 01:48:21.53 ID:FdovV1ts0
431: 名も無き星の民 2022/04/30(土) 01:55:10.74 ID:m31GDav40
>>427
追放はスカル達が入る前の出来事かと思ってたら数年前の事かよ
17歳草生える変わりすぎやろ
追放はスカル達が入る前の出来事かと思ってたら数年前の事かよ
17歳草生える変わりすぎやろ
77: 名も無き星の民 2022/04/29(金) 18:46:47.31 ID:bcyR6I27a
ライザリッドまでガンダゴウザが師匠じゃねぇか!もう火にはリミガンダゴウザでも実装してぶっ壊れにしちまえよ
124: 名も無き星の民 2022/04/29(金) 19:30:22.92 ID:6RiJyeU80
128: 名も無き星の民 2022/04/29(金) 19:32:14.10 ID:D6pv7gTx0
>>124
インド人かもしれんぞ
インド人かもしれんぞ
131: 名も無き星の民 2022/04/29(金) 19:36:10.50 ID:6RiJyeU80
417: 名も無き星の民 2022/04/30(土) 01:34:19.76 ID:m31GDav40
アルハリードさんにライザリッドを見せてやりたい
370: 名も無き星の民 2022/04/30(土) 19:24:36.72 ID:1fPzGTxk0
リミアーテファ実装フラグ感w
420: 名も無き星の民 2022/04/30(土) 01:35:42.27 ID:897snF090
ライザリッドのルリアノートに書いてある褐色の陽気な男って誰だろう
428: 名も無き星の民 2022/04/30(土) 01:51:17.53 ID:FdovV1ts0
>>420
十中八九ガンダゴウザじゃね?
十中八九ガンダゴウザじゃね?
429: 名も無き星の民 2022/04/30(土) 01:52:33.82 ID:w4+nFr+30
>>428
古今無双流じゃないからガンダゴウザじゃない説が濃厚
古今無双流じゃないからガンダゴウザじゃない説が濃厚
435: 名も無き星の民 2022/04/30(土) 02:02:36.45 ID:FdovV1ts0
>>429
じゃあ真っ当に武術家目指してた頃のアルハリードとか?
じゃあ真っ当に武術家目指してた頃のアルハリードとか?
432: 名も無き星の民 2022/04/30(土) 01:55:22.40 ID:pdtUF8Zp0
>>420
それだけ聞くとインドを思い浮かべた
それだけ聞くとインドを思い浮かべた
435: 名も無き星の民 2022/04/30(土) 02:02:36.45 ID:FdovV1ts0
>>432
アーティファもルリアノートみると結構フィジカルエリートなのな
アーティファもルリアノートみると結構フィジカルエリートなのな
引用元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1651219286/

陽気ってはっきりルリアノートに書いてあるのはアーテファなんですよね。
説明を見る限り戦闘能力も高いみたいで、かつ放浪している旅商人らしいのでアーテファが一番濃厚な気がする。インド続編で絡む可能性もありそう。
ケンシロウだよ